菊刀町質番地
メリーライブレポ

2003年03月31日 渋谷AX
なんだか今日は早朝から雅チケ抽選のため、某氏の命令で無関係な私まで動員された。
ライカは公園一周しきってるくらい人多すぎでした。。
んで、待ってたら皆急に「キャー!」ってなったから何かと思えば、
雅の叫び声が聞こえて、まさかねぇって見たら雅が居た。笑。
車の上に出て「来てくれて愛してる」なる紙を持って。。
んで、しばらく並んで、クジを引いたら何故か無関係な、エリア行く気ゼロな私が当ててしまった。。
それどころか、かすかにアノ台詞をどうしても言いたくなかったからハズレたかった、ぐらいのふとどき者が。。
私、雅運とか強いんかも。でも、雅見ると嫌なこと思い出すから無理ですさ。
アノ台詞って暗唱できないといけないのを知らなくて焦って白くなりかけたけど、
待ってた間にフリ付きで何度も言ってたから覚えてたんで言えました。。奇跡。
「はぁ〜、雅くんてばステキングでムテキング。あ、関係無いけどお腹すいた。イカリング。なんちて。」
まだ覚えてるよ。私って意外と頭良いかもよ?笑。
あのエリアのチケってレアなの?


その後、渋谷AXに行った。ガラを見に。笑。
最初、Shelly Trip Realizeさん。名前長っ!
キカさんが赤いベースで懐かしい感じ。なんか、普通な感じだった。

次、GULLETさん。てか、keinの頃から好きだったのに運悪く
今まで見れなかったゆきのさんが見れて良かったです。
ボーカルさんの声って個人的に好きな感じで。凛とした感じ。
んで、玲央さんがさ、すんごいカッコ良くってびっくりでした。。
ディスパのカリュウさんにディルのカヲルの首が付いたみたいな。デカっ!って。
違ったらゴメンナサイ。。
下手ギターさんは、腕ボーダー柄でるろ剣の般若を思い出したり。。笑。
ゆきのんは何気に中学生みたいなおぼこい内気そうな人で…好きです。
知ってる曲は無いんだけど、ゆきのんが作曲した臭い曲とかあった。ヲタ。笑。

次なんだろう〜って思ってたら、転換の合間の曲が浜崎あゆみの「M」と
浜田省吾の♪誰もが〜うぉ〜おぉ〜♪みたいな、有名なドラマの主題歌になったやつ。ド忘れ。。
…なんですけどさ、明らかにガラが熱唱してるんですけど。爆笑。。
何やってんだよ、アノ人。みたいな。。
んで、やっぱメリーで。みんな礼服でした。ガラにエクステが…お、オソロ?違
てか、今日は私、ガラを見に来たんで!隠れメリーファンなので。。
ガラはやっぱガリガリだなぁって感動してて。木島だよ〜って。しつこい
ガラより痩せてる人っているかもしんないけど、アノ痩せ方が凄い可愛くねぇ?
手首可愛いよ〜とかあばら骨全部見えてるよ〜とか。
可愛いなぁ。。コレは恋?←キモい自分。。
知ってる曲がやっぱ2曲しか無いですが。笑。
テツさん長いし。ネロは何故か合計2回ダイブしてるし。
結生カッコイイとは思うけどね。アノ人は写真映りが悪すぎだ。もったいない。
ガラさん、ギター持ったから弾けるのかと思ったら、弾かねぇのかよっ!みたいな。笑。
また学習机からゴツッて落ちて、どっか折れてないのかなぁとか。
またメリーのライヴコッソリ行こっと。ガラを見に。笑。

次、waiveさん。すんごい爽やか。どうしようってぐらい。
一曲目が多分古めのやつだと思われるが、切なくて結構好き。
何気に私はルイが…いや、新しい名前わかんなくて。汗。。
変わった苗字の人…が昔から好きでねぇ。
全然良いと思うです。でも、私はガラが可愛い、とか言ってる様な人間なので。。

次はJILSさん。この前JILS見た時に幸也がいなかったんでリベンジハレンチ。違
初めて一朗を見た人がアノ細さにビビってた。笑
いっちゃんは可愛いね。ガラには負けるけど。ヲィ

最後にセッションとかやったけど、微妙にゆきのんばっか見てた〜。
見る人いなかったから。waiveのたかゆきと仲良しそうだった。
風船投げたりパイ投げしたりゴサゴサやってた。

ってか、実は朝から大変だったんで、メリーが終わった時点で私の充電は切れてました。笑
体力ってどうやったら付くんだろうねぇ。


戻る