2003年12月01日 目黒鹿鳴館 本日はコア限。 なのに学校行ったし。 雨降ってて寒かったのに。 偉いねー私。笑 マンスリーの健たんのコメントの中で鹿鳴館が「ロクメー館」ってなってて、 健たんは漢字書けなかったのか、結生さんは書けてるから、 「ゆぅくん、ロクメーってどぅ書くの?」って聞けば良かったのにー。 などと、余計な世話を焼いておりました。笑 私的に3連チャンライブの1日目だったんで、前に突っ込まない!という固い決意をかためて行ったさ。 狭いハコだから怪我したりしそうかと。。 近眼なもんで、ガラが見えるギリギリ後ろまで下がっても、後ろと言うには微妙な感じなところで見てた。笑 最初、スクリーンで一人ずつのアー写とコメントが出て。 健たんの「やれる?」でみんな大爆笑!ぇ あとのは覚えてない…。汗 そして、そして、3ヶ月ぶりのメリーさん! あーやっぱガラ可愛いvv 泣いてなんかいないやい。。。目にゴミが入っただけ。笑 ケツヲタからチケットふんだくった感があるってのに結生さん忘れてガラばっか見てた…。ヲィ ガラは可愛いしカッコイイしきもちわるいし、三拍子揃ってるょ。どないだ… 衣装は軍服でした。 ガラは左側のエクステが長い。。テツさんより長い。。大変 赤手袋はしてなかった。 結生さんは…普通?待て 例のかっこいい髪型です。 健たんは目の周り薄かった気がするよ。 軍服似合うねー。 すごい似合うと思うよー健たーん☆超笑顔 テツさんは前髪が浮いてた。何 久しぶりに見ると大きいなーみたいな。 ネロはあの、禁断の(←何故?)ペッタリ前髪でした。 やっぱり暑そうでさっさと上着脱いでた。 セットリストは覚えてるハズも無いのですが、いきなり愛国で始まって、愛国で終った。。適当 お習字は「どーも」「楽しいですか?」「俺は まだ×2」「イケます」 「渋公で」「とまった」「時間を」「戻す為に」「今日はやりマス(←□の中に\のマス)」 何気に習字は毎回正確な自信あるよー。笑 覚えてますよ、ガラ先生の有り難いお言葉ですから。棒読み 間違えて書き直しててお客に「がんばれー!」って言われてるガラって…。笑 新曲「ジャパニーズモダニスト」「R−246」もやった。 「R−246」だったか、顔に長い髪の毛をぐるーっと巻きつけててきもちわるいなー。笑 ていうか、声が出てない。。高いところとか。。 聞こえーるかい♪が聞こえないよー。 歌下手になってるとか何事だろうね。 まぁライブの最後の方はちゃんと歌えてたし、AXの頃までには上手になってるコトでしょうな。 3ヶ月も間が開いてたしねー。うんうん。 私も、陽の当たらない場所のイントロでどっち側から動くか忘れてて焦ったしね。笑 傷が消えないー♪とか言いながら、ガラが自分の腕にガブガブ噛み付いててびっくりしたー。 演奏終って音無いのに転がったまま「あ”ー!!」て叫んでて お客さん達が「あの人どぅしたんだろうね」的にキョドってた。笑 バイハレでガラが机の上に上半身裸でまっすぐ立ってて、 骨格標本そのまんまですごい均整の取れた美しいガリガリな体で。どんなだょ… 細いよー細いよーって感動のあまり見入ってたんですけど。 ですけどさ。。ズボン脱いでまた見せパン見せるのはいいんですけどさー。 いやぁ、見せパンも脱ぐのかと思って焦ったよー。ぇ アレを脱いだらさすがに捕まるから。笑 みんな手叩いて大爆笑してたー。 私はどぅしようかと思ったょ。。 ガラスキーとして全てをちゃんと見届けておくべきかという葛藤がね。何 いつも笑わないのに嬉しそうな顔してるのが、いやらしかった。。はぁ。。溜息 結生さん、ライブ中3回か4回ぐらいしか見てないのですが。待て その中の1回で結生さんがオッサンな一面を垣間見てしまった!爆 いゃ、見なかったことに…。何 アンコールでガラが私服警官が着てそうなコートの袖が千切れたみたいなの着てて。ぇ 長いエクステ無くて可愛い状態に。。 他の人はTシャツだったような…。 テツさんはバイハレPVで被ってたかもしれないような(←曖昧)帽子被っててカッコイかったー。 Tシャツから出た腕が細長いって…。 ガラはコートを頭から被って机の上にうずくまって、どっちが頭か分からない状態になったりしてた。何 えーと、ネロリズムは…「それで、コアかよ!!フザけんな!!」とか煽ったり。 あ。ゴメン。忘れた…。汗 卵吐いたりダイブしたょ。 すごいデコだった。ヲィ コア限定ということで、1月の新曲の2曲もやった。 なんか、ガラがカッコイイよぉー!ぇ ガラがうっかりカッコ良く見える曲だった。何 もぅ一個も健たんっぽい感じで。 アレ、健たんの曲なんだったっけ?聞くな いやー楽しかったー。 ガラレポばっかだよねー。マッタク。 久しぶりにガラ見たから、すっごい嬉しかったんだもん。。 ところで、久しぶりに敬礼しすぎて腕が痛いのですが…。 日頃、あんまり敬礼しないからなー。当たり前 |