菊刀町質番地
メリーライブレポ

2004年07月04日 ライカエジソン サイン会
…という訳で、サイン会でした。
なんか、メリーの誰か一人にしかサイン貰えないらしく、
超ガラオンリー贔屓な者で、ガラのサイン貰えないんなら、
一目でもガラの姿が拝めれば幸い…ぐらいの超期待薄で行きました。。
始まって自分の列の前の方の人がテツさんだったとか言ってたので、
あーガラじゃなかった…帰りたい…とか凹んでた。ヲィ

ライカの中に暗幕に四方を囲まれた所が5つあって、
そこをメンバーが場所を入れ替わってシャッフルしてた模様。
前の人が出てくる時に幕がピラッてなって中が見えて。
紫煙が煙る中に見覚えのある華奢な子が…。
あのスーツの細い腕と細い胸板具合はまさか…と思いつつ。。
ドキドキしながら自分の番になって入ったらガラ!!
ありえねー大本命じゃないかー…。ゲフッ。。吐血
しかも笑顔で会釈してるとか。白目
あ。ガラはフル衣装にすっぴんにサングラスだったです。
セーラムピアニッシモの紫煙がモウモウで、中入るの嫌だったけど、
ちょうどタバコの火消したところで良かった。。笑
暗幕の中でガラと私。1対1か…。何


万が一ガラだったらサインさえ貰えたらイイやと思ってたんだけども、
ガラがニコニコしてて前に身を乗り出すようなヤル気を見せてたので、
コレはイケる!!と確信。笑
「名前、入れてもらってもいいですか?」って尋ねたら、
いいよー名前何?みたいな顔をしたので、
ここぞとばかりに名前言って。
「ガラ」って書いた後に名前書いてもらって、スゴい感動!!
私が言ったのが聞こえてたのかーっていう感動がね!!
コレは普通のアイドルバンドのファンには分からない感動だねっ。笑
私、声小さいから、よく聞き返されるのに一発で伝わってたってコトも感動。笑
そういえば、歌詞カードにサインしてもらう時に、
CDケースの上に歌詞カードを重ねて渡してて、
ガラに歌詞カードだけ返され、CDケースを忘れかける。ヲィ
思いだして、おずおずとガラの前に置いてあるままのCDケース取ろうとしてたら、
ガラがハッと気付いて両手で渡され、可愛い。。ぇ
ニコニコしてて、何でも言ってごらんー的なオーラが出てたんで、
「握手いいですか?」って言って握手してもらったー!!
あとは「ありがとうございます」って何度か言って。怪
色んな意味をこめて「がんばってください!」って言ったら、
笑顔でペコッてしてくれて、もぅ嬉しくて嬉しくて。。
そんな感じでヘロヘロしながら退出。笑
帰り道、スキップしかけた。危

あーガラ可愛かった。
むしろガラが可愛いのなんか当たり前なんですけどね。死
上機嫌だったのか、感じの良いお兄さん状態だったのが、
すーんごい嬉しくてさぁー。。ゴロゴロ
話し掛けても無視されたらどぅしようかと心配してたんだけど、
ガラ実物を目の前にすると、何言っても聞いてくれそうな感じの人で、
やっぱ優しい人だよなーと。うん。
なんか、ガラが恐くなくなったよ。ぇ

そうそう。ガラは一言も喋ってないんですけども、
喋ってない感じがしなかったな。。
喋らなくても仕草と表情で言おうとしてるコトが分かるんだよー。
自分、喋るのが異常に苦手なんだけど、喋りやすい人で良かった。。
かなり頑張ったなー自分。。遠い目
誕生日のコト言い忘れたんですけどね。。
最善は尽くしたと思う。うん。。

そもそも、ガラに当たったのがミラクルだよな。。
日頃の行いが良すぎじゃねぇ?笑
あのモダンギャルドは家宝にしますっ。
いゃ、思い切って国宝に!!イミ不明

メリーのガラ以外のメンバーは姿すら見てないんですけども、
隣の暗幕の所がうるさかったような…ネロか?笑
昨年末のフールズフェスでネズミ(ガラ)にサインを貰えなかったコトと、
昨年のライカの現ストの握手会でガラと喋れなかったコトを、
いつまでも根に持ってたんだけども、
無事リベンジできて良かったです。笑
1対1なのが良かったなー。
ヘタに5人居たらガラに喋れなかった気がするょ。

とにかく、ガラ大好きだ。。


戻る