菊刀町質番地
メリーライブレポ

2004年07月18日 九段会館大ホール
この日は九段会館。
九段下は交通機関的に近いんで、
久しぶりに近いメリーだなーと。
すごいメリーくさいレトロな場所だった。。
近くに結婚式場があったー。
ついでに結婚してぇー。ムリ
グッズ買おうとしてたら、だるま画伯が居た。
…ので、ビックリマンシール買ったよ。ぇ
でも、ガラは弟系じゃないと思う。笑

ホールライブは久しぶりだー。
しかも席が良かったんで、パイプ椅子だー。笑
何だ、この待遇!?ぇ
開演の音が映画館のブーって音みたいだった。
スタッフさんが何故か全員スーツ!無駄!!言うな

最初に幕がしまったまま、もそもそ人が出て来て、
普通にガラだしっ!
ガラのみの状態で「黒い虹」歌って、
このまま幕あがらなくてもイイかな…と思う。。コラ
その後、ガラがいなくなって幕あがって「流離ラプソディー」で。
後ろにどっかで見たことあるサックスとかの女の人が居て。
ジャパモダとかやったけど、曲順は覚えてないです。死

衣装はみんなスーツで。
ガラは最初顔色が悪くて緊張でもしてんのかなと思った。
テツさんが右側を編み込みしてて、スゴいカッコ良かったー。
あとは普通。適当

ハライソで歌詞間違えて唾ペッとかやって。
ピョンピョンしてたー。何
あと、床で三点倒立してひっくり返るのを、
バッタバッタとやってて、
起き上がる時のアバラがすごい光景になってた。。謎

恋哀交差点で、萌え事件が!何だ
ガラがマイクスタンドに星条旗柄のネクタイ掛けて、帽子被せて、
男の人に見立てていて、すんごい可愛いー。
スタンドにぎゅってしがみついたり、すがったりしててねぇ。。遠い目
顔泣きそうだしねぇ。。萌
しかもソレが凄い良い角度で見える位置に居ましてね。
感動して見入ってましたょ。
可愛すぎて涙が出るー。。病
最後にスタンドひっくり返してた。
ぽーんって。可愛い…。。


心切ループで、挙動不審!またか
上の方を気にしてキョロキョロしてたよ。
白シャツ引き上げて何するのかと思ったら、
頭まで被ってジャミラしてた!
しかもジャミラの上に帽子被ろうとしてて、
被ったら面白い人になっちゃうよ!て思ったらやめてた。ホッ
ジャミラ姿は予想以上に可愛かったよー。
隙間から見えてる鼻が上向きで可愛い。。

ピンク色の青春で、傷が消えないーとか言いながら、
机の角に腕をゴリゴリこすりつけてて、
「痛っ」て思わず目を細めて見てたよー。
ガラに傷が付くー。何

どっかの曲で、反り返りながらペコペコ歩いてて、
涎ダラダラ垂れてて、ガラヲタながら悪寒が走ったというか。。
頭オカシイ人とかジロジロ見てていいんだろうかみたいな。。
ドギマギしてしまった。笑

バイハもやったー。
ガラのアレはもぅすっかり封印されたようで、
ホッとしている今日この頃です。笑
あ。でもズボンにマイク突っ込んでた。
何の音を拾うんだ!?みたいな。ヲィ
ズボン脱いで帰ったけど。
黒だった…。
愛国はホールだとフリがいっぱい出来て楽しい。。
ばんざーい!何
愛国2はノリにくいー。言うな
なんか、拡声器使ってたー。
あと、one chance will smile〜ウニャウニャ英語のトコ、
ちゃんとガラが言ってた。
あれ私、盛り上がってると歌うの忘れるよ。。ヲィ

ネロのMCは、珍しく客を褒めてた。
方角的にネロの後ろの方にあるらしい武道館の
タマネギにヒビが入るように!とか、震度60で!とか、
そんなコトを。
ドラムソロとか六本木ジャジー喫茶とか、
ガラが居ないから座りたかったとは言いません!ホントかょ

曲の間でガラが居なくなって、不安になってたら、
「MAD STALIN」のTシャツ着て出てくるし!
二人だけの秘密の合図かよ!
それにしてはバレバレだぞ。笑
そんな、頭がザクロ。何
あと、星条旗柄ので裸ネクタイとか、
白のタンクトップとか。
素肌にジャケットとかね。
そんなのを着てた。
ちょっとチンピラみたいだったな…。遠い目

今日はめずらしくバンマスを多めに見た。
そぅいえば、私的に今日はバンマス感謝祭だったハズなのに、
そのワリに普通にガラばっか見てたよ…。
結生のピック拾った。
涎垂れた可愛いカエルさんの絵が付いてる。。
コレ、何?聞くな
てか、結生のピックは変化球でドコに飛ぶか読めない…。
真っ直ぐ投げろよー!とか言ってみたり。コラ
T.O.Pで回りながら笑ってるバンマス。
ガラの脱ぎ捨てたズボンに驚くバンマス。。
結生が頭をポリポリしてる!とかケツヲタに言われたんですけど、
だから何なんだよーっみたいな。コラ
楳図かずおのまことちゃんの、グワシッてやつやってて。
中指と小指だけ曲げるんだけど、私は出来なかった…。凹
今日はよく前に出て来てたらしい。
むしろガラ以外の人の機嫌は私には分からないよ。
てか、結生ファンに囲まれて四面楚歌でした。ぇ

健たん、一回上手に来た。
体操服みたいので、ヒゲでも少年で可愛くて。。
ふと見るとガラの机の上にどーんと土足の足乗っけてて、
ガラにバレたら怒られるよ!笑
テツさんは途中で帽子被って出て来て、
マダムみたいでスゴかったっ。何

最後は「マザー」でした。
雪とか降ってくるし!
ロシアかよ!イミ不明
とにかく可哀想で可愛いし。
ガラの可哀想ぶりに目頭が熱くなったね。。遠い目
スタンディングオーベーション?みたいなのを、
したい気持ちでいっぱいでした。。
いゃ、立ってたから、してたのかもしれない。何

やーガラ可愛かったし。
歌もちゃんと歌えてたし。
メリーはホールもイイね。
むしろメリーでも無いとホールに来ませんもん、私。笑
ガラレポばっかだーとかいう苦情は受け付けませんから。逃走
あ。言い忘れてたけど、ガラの習字無かったよ。
習字無いと、覚えなくちゃ!っていうストレスが、
溜まらないから良いね。バカ
まぁ、でも狭い会場だったらやっておくれ。
頑張って覚えるからさ。笑

竹芝が2回公演になったとか、よく分からないんだが。
いくらジャニーズ系だからって。。ぇ
整番微妙に悪いから、得してるのか損してるのか分からないし。
でも、ガラ見れる回数が一回増えたから、
単純に得だと思っとこう!
前に突っ込もうか迷うー。

コアに守秘義務を洗脳されてる感があったんですが。笑
やっとCD付きパンフの話すっか。
ていうかCD付きパンフってしみ月パンツに似てるねー。寒っ
ともかく、愛国2とマザーだったねー。
靖国行ったんだなーって感じで。
てか、マザーの歌詞が何か違和感があるんだけど。
無事と手柄ー?
ま、いいや。
アタイ、変な戦争マンガの読みすぎなのかもな。
愛国2の、ちょんでけちょびたてー♪違
ていうタイミングが微妙に速いのがきもちわるい。。コラ
でもカッコイイ曲。
ピロリロリーが好き。。


戻る