菊刀町質番地
メリーライブレポ

2004年08月27日 京都MUSE
京都初めて来たっす。
螺旋階段が恐かった高所恐怖症。笑え
天井が高かった。

衣装は普通です。ヲィ
ガラの目は右が黒目で左が白いです。
そういえば、ガラ机がムッカー仕様ながら、
プラスしてBALZAC仕様になってて。
逹、雅、輸、ち、って4つ貼ってある内の
「ち」の上にBALZACのデカいのがカブってて、
さとちの扱いってそんなもんなんだ…。。待て

最初の方の曲で、ネロがBメロに入っても、
Aメロのドラム叩き続けてるような感じの間違いをしてて。
きもちわるいなーと思ってたら、ガラも気付いた様子で、
ネロのドラムセットの、ガラがArryの始まりで足乗せる所を、
足でガンッて蹴りに行っててウケたっ。ウケるな
だってガラも歌詞間違えてたじゃない…。含笑

静かな曲コーナーで。何
黄昏レストランで、ガラが腕時計を気にして。
腕時計はめてないけども。。
まだ来ないわーみたいな顔してるのが可愛かったっ。
ガラが白シャツで横向くとか可愛いに決まってるんですけどね。死
恋哀交差点はスーツと帽子をマイクスタンドに掛けて。
チックタックは机の上で上手向きに体育座り。。
ガラは私を萌え殺そうとしてる…。待て

お習字は、
「残りあと2本」「今日がんばって」「あさって休みます」
「少しチャックが」「あいてました」「今日はやるよ」
その後、服の上脱いで体に「OK」て書いてた。
あさってライブですけど…。
そしてチャックは言う程開いてなかったですけども。
開いてたところで大して見えないし。
ズボンの上からマイクを入れて、チャックから出してて、
何がしたいのか理解に困る。
…笑っとこう!笑
てか、体に「OK」とか書いてる人に煽られても、
笑うしかない!ヲィ

ハライソでスーツの首を頭の上まで引っぱり上げてジャミラ。
そのまま机に下手向きにうずくまってジャミラ。
腰が見えてるのが気になる。。

ガラが、机が倒れそうになりながら足で押さえて両足乗せて、
左手で片手腕立て伏せみたいな体勢になって、
右手でマイク持って歌おうとかしてた。説明しにくい…
片手で体支えられるとか、体軽いんだなーと感心。
あと、マイクのコードで必死に縄跳びしてたー。
ガラ、必死すぎて顔が素になってたね。。笑

心切ループで歌詞忘れたようなポカーンてしてたのも可愛かったー。
私、あの歌詞知らない。ヲィ
イエローガールの歌詞で下北のところを2回言った気がする。
まぁ、どぅでもいいんですけどね。

ネロは何言ってるか分からなかったコトとして。コラ
その間にガラが後ろ向いて正座してる足の裏が可愛くて、
血まなこで見てた。笑
しかも頭下げてて、あのコンパクトぶりったらスゴい。何

結生はなんだか服の横が裂けてて。
それ客席に投げてた。ぽーんて。
健たん、転びそうになりながらギター弾いてる時に、
なんだかパンツが見えた。
黒だった。。見んな

アンコールでなかなか出てこなくて不安になってたら、
ガラが衣装もオサレおじいさんに着替えて、
メイクも綺麗に塗り直してて。
メイクとか汚くていいから早く出て来てよー。ダバダバ
結生はタンクトップがBALZAC。
健たんも白いTシャツなのに「黒」って書いてあるBALZAC。
テツさんは和柄が入ったシャツ。
髪を結んでて襟足出してて、とてもステキ。。

健たんはペットボトル投げ方がスゴかった。
投げるフリして振りかぶって背中の後ろから飛んでた。
うーん。説明しにくいって、健たん。。
前にトリビアでやってた野球の投げ方な気がする。
知らんけども。

今日はやたらBALZAC仕様だなーと思ったけど、
帰り際に普通にBALZACが居た。。
なーんだ。
京都は空調が良くてらくちんだったー。
まだ体力に余裕があったもん。ははは。


戻る