菊刀町質番地
メリーライブレポ

2004年11月29日  かつしかシンフォニーヒルズモーツァルトホール
青砥は遠いよ…。
駅からはちっとも迷わず行けまして。
すごい綺麗なホールだな!
メリー出禁になるかな?笑
始まる前に上見てたらスゴいガラに似てる人が居た。
あすこの家系は血が濃いんだなぁ。笑

セットが豪華だったー。
シャンデリアがあって、石柱に蝋燭とかフォーマルだ…。謎
赤い幕が開いて、上手後方の赤いソファーにガラが座ってんの見つけて。
思わず指差して「座ってる!座ってる!」連呼。笑
そういえばテツさん髪切ってて。
後ろ結構長めだったからちょっとホッとした。。

最初に黄昏レストラン。
その後にイエローガールなぞをやって、早めにバイハ。
ちょっと下に降りるガラ。
怒られないのかな…。不安
手をぎゅっと〜♪て届かないから羨望の眼差しで見てた。。

しっとりレトロ(仮)や三拍子(仮)を披露したところで。
東京テレホンとか顔が可愛いよ!ぇ

ロストジェネレーションの拡声器良好☆
…だったらしい☆ぇ
あんま聞いてない。ヲィ
ネロのドラム台に杖やら拡声器やら上着やら、
ガラの荷物がもっさり置いてあって面白い。笑
荷物の多い子だなぁ。。
前半あたり、ガラが明らかに張り切ってます感が出てて、
微笑ましかった。笑

ネロのMC中。
ガラさんは激しくくつろいでいらっしゃった。爆笑

赤いソファーに座ってなんか食ってる!
しかも多分食いすぎ!笑
見えた限りリンゴやオレンジをもっさ食ってた。
最初、寿司食ってるのかと思った。。ぇ
ガリガリがバカ食いしてる所を見るのが個人的に夢だったもんで、
2年越しの夢が叶って大感動!どんなだよ
ガラ素敵ーvv
てか、ぜってーネロの話聞いてないだろ!
私もですが。ヲィ
ネロは「NO MERRY, NO LIFE」って自分が言い出したくせに、
迷った末に「NO LIFE, NO MERRY」で落ち着いてた。笑
違うよ!てみんな突っ込んでたのに残念な人だ。笑

ネロのドラムソロは、
日本代表のネロと米国代表の大統領の映像がクルクルチラチラ。
よせばいいのにずっと見てたら目が回って気持ち悪くなった。バカ
意外と弱かった三半規管。笑
ねぇ。確かジャパモダの時のインタビューで、
社会派バンドになる訳じゃないって言ってましたよね。
ま、いっかー。

Ve-doroは目眩がしましたクラクラ♪でひっくり返ったまま、
でんぐり返しでゴロゴロ転がって、転がりながら歌ってて、
下手前あたりで停止。
あの位置に居られても後ろから見えないんですが。。
頑張ってるのに見えてない!とかガラっぽくていいねー。いいのか

躊躇いシャッフルでピンク杖でワタワタ踊って。笑
ジャパニーズモダニストの柵ダイ部分で柵無いから転びそうになり、
頭がザクロとか暴れたいけどホールだと暴れるの難しいな…みたいな。
やさしさキッドは聞くたびに、冒頭のところの
やさしさー♪ていうのの音程はアレで合ってるのか?
てのが気になりつつ。小声

愛国行進曲でばんざーい!楽しー!!
愛国2で何かの集会みたいな映像が流れて、
右翼バンドだと思われそうだなと思った。笑

R-246は映像が夕日みたいだったような。多分
僕にも分けて欲しいナ♪とかコア限の時から歌ってたけど、
「ナ」って元から付いてたっけなぁ?忘
黒い虹、素敵だったー。
電飾で星空みたいになってすごく綺麗で、
吸い込まれるような光景でファー!ってなった。イミ不明

アンコール待ち中、ガラはクレンジング中だよーとか思ったら、
案の定アンコールにすっぴんガラ登場!どーん
か、可愛いー!!
もはや可愛い。イミ不明
薄顔すぎで頑張って目を凝らさないと顔が見えない。。プッ
健たんと結生とガラによるアコギコーナー。
レストインピースはガラオケの時にガラが一生懸命弾き語りしてたなぁと。笑

恋哀交差点で真ん中にジャケット帽子に首なしマネキンが居て。
帽子が誰も触ってないのにズルッて動いて怪奇現象かと思ってビビったー。ぇ
ガラは赤いソファーでふんぞり返ってて。笑
途中で立ってジャケットと戯れてたー。
首なしマネキンの肩に頭乗っけて、あまりの可愛さに鼻血出そうだよ!ヲィ
マネキンさんが羨ましい…。遠い目
あとブルージーナイトと陽の当たらない場所で終わりとか。

ホールって椅子があるのに疲れたー。
スタンディングの方が楽だな。
激しい曲はヘドバンとかスゴくて殺伐としてるのに、
静かな曲は拍手とか起こっててギャップが面白い。笑
静かな曲ん時はホントにモーツァルトな雰囲気で。
そうそう。ガラ、三点倒立が綺麗に決まってた!
家で練習とかしてたのかな…。笑
セットが豪華で金掛かってるなーと。
あ。椅子壊さなかったよ☆当たり前

次は3月31日に渋谷公会堂らしい。。


戻る