菊刀町質番地
メリーライブレポ

2005年03月13日  新木場STUDIO COAST
新木場着いたら吹雪いてました…。

洋楽やらそれっぽいV系やらがモサモサ出るイベントでした。
メリーは14時40分から。
おやつの時間です。ぇ

衣装は黒スーツで。
ガラは黒の縦縞のシャツな感じ。
目は右赤くて左水色い。
髪ボワッてなっててデコを強調!←してねーよ
健たん顔薄っ!ちょびっと髭
バンマスも髭。
いい加減にしてくれ。。
テツさんも実は髪モジョモジョなってた気がする。
パーマと髭がバンド内に伝染…?怖

出てくる時にガラがバタバタ痙攣しながら出て来て、
緊張してるよ、この人ーとか思って爆笑!コラ
そういえば大きいイベントだよなーこれー、
というのをその時に思い出した。笑

セットリストこんな感じ。
愛国行進曲
バイオレットハレンチ
ロストジェネレーション
T.O.P
ジャパニーズモダニスト
陽の当たらない場所

いきなり愛国。。
ここぞという所で机の上で三点倒立してた。笑

バイハでガラズボン半脱ぎ。
ヨダレがあんまり出ません。
てかヨダレの行方がスゴく気になった。何
髪にひっついたりしてたんでさ。

ロスジェネはそういえば前回歌詞忘れてて、
冒頭の「右手を挙げて」てところ。
歌始まる前から早々と右手挙げてて可愛いなーと思った。笑

ガラは歯の隙間から水鉄砲で気合を入れて。謎
どうでもいいけどステージ上を転がってる時のガラが全く見えません。
いや。全然どうでも良くないけど。
時々背中とか足とかチラチラ見える感じ。微

テツさんの機材トラブルの為、ネロMCでひっぱる。
つまんない。爆
今年は精力的に頑張るそうです。頑張れ。
その後テツさんも無事治って再開。
ローディーさんが半紙と墨汁を持って来たけど、
曲始まって持って帰っていった。
嗚呼、書初めがぁー。。
ていうか何で墨汁が来たのか?ていうのが謎だったが。笑
硯と小筆では。。

激しい曲ばっかでどうしようかと思ったのだが。
ガラ、体育座りもしてたー。
ふ、太ももがいつもより太い。沈
ていうか、すごい元気そう。

去り際のガラの図↓

マイクくわえて鳥のポーズ。謎
そしてマイクコードで縄跳びをしながら退場。
素敵だ。。遠い目

もうちょっと前で見たかったなぁ。
ガラの足の先まで見たかったー。
ま、いいや。
次は渋公たのしみにしてます。


戻る