菊刀町質番地
メリーライブレポ

2005年04月01日  目黒鹿鳴館
2部制だったのですが、Bに行ってきました。
18:30開演の…だった気がします。。忘
ドリンクは強制的にメリーウォーター。笑
水のペットボトルのラベルがメリー仕様な感じ。
パーティーって言うからフォーマルな感じかと思ったら、
オフィのコメントに打ち上げ"ライブ"て、ライブかよ。

セットリスト。
1、T.O.P
2、やさしさキッド
3、愛国行進曲
4、イエローガール
5、スカル
6、結生君のハッピーバースデー
7、路地裏哀歌
8、バイオレットハレンチ
en、ロストジェネレーション
4〜8はお客さんリクエスト。
7はこの日ローディー卒業のシャカさんリクエスト。

いきなり国旗持ってガラ入場。
逆光でよく見えなくて思いっきり「ネロー!」て言われてたガラ。笑
いや、ネロにしては小さいだろうよ。。

ガラは黒スーツでストライプのシャツでベルト白い。
左目水色で右目が赤いです。
目の下に隈みたいな線もあった。
バンマスは途中で黒Tシャツになってた。
テツさん中にボーダーのタンクトップで、
ジャケット脱いだら歓声上がってた。
近くに来たけど、それにしても足が長い。。
ネロはシャツが蛇柄でスティック入れる袋も蛇柄で、
すごい蛇柄だった。笑

多分やさしさキッドのギターソロで真ん中寄りに来た結生さん。
ガラが結生の肩に手をポムッと置いたらギター間違えて、
バンマス苦笑→ガッツポーズ!謎
スカルでガラが笑ってた。
ぶさいく+キモい=萌え!待て

三点倒立みたいに頭床に付けて足だけ机に乗せて。
とにかく逆さまで歌ってた。笑
さかしまガラロール。
説明が難しいな。
あ。愛国で渋公では見れなかった三転倒立してたよ。

全員メリーウォーターで乾杯!
でもテツさんだけビールじゃないのか、ソレは。。
手に持ってない人が多かったもんで、
メンバーがメリーウォーターぼんぼん投げてた。

リクエストにより4月2日が誕生日の結生にハピバ。
ガラが机動かしてお誕生日ケーキ乗せた。
一応念のため蝋燭の数を数えてみた。
5本だったよ。普通じゃん。何
みんなでハッピーバースデーの歌唄った。
結生さんから一言ということで、
今更マイクチェックする結生さん。。
そんで「お前らサイコー!アリガトー!」って言ってた。
ガラ、ケーキ2回程つまみ食いしてた。手掴みで。
ゆうくんのケーキ先に食うなよ、ばか!笑

それにしても皆さん暴れ曲好きなのですね。
私は歌モノをやって欲しくてたまらんかったです。
想ひでとかー琥珀色とかー。
シャカさん路地裏リクってくれて良かった。。
私も「ろじうらあいか」って呼んでましたよ。笑

バイハのギターソロで机の上で仁王立ちの結生さん。
ソロが終わったところで後ろから様子を伺ってるガラが、
どうやって前に出てくるかと思ったら、
結生の股の間から正座みたいな体勢で潜って出てきた!爆笑
バンマス嫌そうに逃げていったよ…。

アンコールでガラは帽子にタンクトップ。
そんでロスジェネ。
ネロが最後に目ウルウルしながら、
「今まで音楽やってきて良かった。」って言ってて。
そうだよね!とか思ったよ。何

メリーウォーター(羊水)って下ネタかよ!
とか言われたんだが、どうだか分かりません。笑
前日に急に発表になったライブだったんで、
何とか予定動かして学校帰りに行っただよ。
暇人でヨカッタ。
ホールもいいけどハコもいいね。


戻る