菊刀町質番地
メリーライブレポ

2005年08月21日  目黒鹿鳴館
ラストインディーズCORE限定GIG2日目です。
会場の入り口に「定員150名」って書いてあるんですけど、
整番300をゆうに超えてるんですけど…。ドキドキ
鹿鳴ってそんなもんなのかな。

ガラは白の鋲いっぱいついたシャツ。
カラコン右目が水色と黒の縦縞で左目が水色。
名古屋の時みたいな隈なしの綺麗メイクだった。
眉毛が必要以上にあった。何
アレはメイクさんが違うのかなー。
髪もボワッて立ってライオンで気合です。
結生は白タンク?にスーツ。
化粧濃かった。バッチリ。
健たん白シャツで靴までは見えなかったー。
テツさん髪気合入ってモジャってた。

一曲目ジャパニーズモダニストだったはず。
そういえば、父よ母よー♪な所、客に歌わそうとしてるけど、
いつも忘れるよ、私。。爆
いやー妹も弟も居らんしね。無関係

頭がザクロでガラが超笑顔してキモかった!!コラ
笑顔で元気に動いてて幸先いいなーと思った。
シャツの襟元を頭の上まで引き上げてジャミラしてたー。

ハライソ、タンバリンありで。
昨日と違いますねー。ほほほ。
マイクを目の前に吊るしてしつこくヘディングしてた。笑
服の裾つまんでキモーい感じでルンルン歩きしてた。何

バイオレットハレンチ。
ガラ鼻クソほじくって投げるし。投げるな
目の前のスタッフさん踏んでた。バイオレンス
男ダイバーに向かって行ってケンカしてるのかと思った。ぇ
てかガラ、ダイバーを煽るのにダイバーに無視されててウケる。笑
すごい下の方で三点倒立してたような、
足先がチラッとだけ見えたよ。

歌モノはチックタックに黄昏レストラン。
あとR-246。
手を胸の前で組んでた。ギュって。
どっかでずっと唇を指でペロペロはじいてた。
しかも、やりだしたら止まらない。笑

お習字。
「今日は最後の」「夜だから」「おもいっきり」「楽しんでくり」
「きげんが良いと」「動くガラより(笑)」
最後の半紙丸めて投げてたー。
欲しかった。持ってても溶けそうだけどね。
ガラ顔の鼻口隠れるように黒いタオル巻いてて、
闇組織の構成員みたいになってた。笑

ビニ本二丁目八千代館。
テツさんものっそ前に出てきた。笑
ロストジェネレーションは、
サビの音程、上の方を歌ってた。
ノリノリみたいです。

アンコール1。
ガラは黒のギャザーの布が渦巻いて付いてるシャツ来てた。
溺愛の水槽。
あ。白い帽子かぶってたかも。
なんか黒いので汚れてたかも。

やさしさキッドの途中でカンニングの竹山さんが乱入して中断。
オレンジの着物でラジカセ持ってガラが歌ってるすぐ横に来て。
ガラのびっくり顔がかわゆかった。萌
ガラは結生つついたり首振ったりして、
怯えて遠巻きに見てるぐらいな感じでリアクション薄いよ。。
飛び蹴りとかしたら面白いのになーとか思ってた。ヲィ
「日本の心は演歌だろ!!」とか言って与作歌って帰っていった。。
せっかく来たんなら「売れねーよ」って言ってくれれば良かったのに。
ほら、ジンクスあるじゃんね。ジャンヌのね。笑
竹山さんの芸風を考えて、みんな"帰れ"コールしてみてた。
ネロは知らなかった風なこと言ってたけど、
どのへんの人が知ってて誰が嘘ついてたのか、私には分かりませぬ。
メリー、テレビ出るんだー。録画しなきゃだー。うひょひょ
その後、竹山さんがいいブレイクになってますますキレキレになってた。
最後にガラ机の上で綺麗に三点倒立して片足曲げてた。拍手喝采

アンコール2。
ガラ、たしか白帽子で上半身裸。
服脱いでもいいから着てくれよ。笑
そんでイエローガール。
T.O.Pは2回目でちょっと速め?かな?
前奏グダグダしてた。笑
ガラ半笑いだったけど止めずに歌いだしてた。

どっかでテツさんが机に上手側から座って弾いてて、
ガラが机に立ってテツさんの首の後ろにお尻こすりつけてたー。爆笑
テツさんそ知らぬ顔して弾き続けてた。
もしや気付いてなかった?気付けー!!笑
あとテツさんがベース弾いてる時に、
ガラがテツさんの脇の下に後ろから頭くぐらせて、
テツさんキュッてやって、ヘッドロックされてた。笑
むしろヘッドロックされに行ってる人になってたガラ。何

あ、なんか帰り際にガラ二重跳びしてた。
結構ステージの奥行き広くなさそうなのに。

アンコール3。
ガラがピンクの杖を肩に引っ掛けたまま歩いてた。裸で。笑
結生は黒のTシャツかな。
テツさん鶴柄のシャツ着てた。
バイオレットハレンチ2回目。
急遽なアンコだったからか、結生の目が赤いように見えた。
やだー泣いてたのぉー?違ってたらスマヌ
ガラ顔赤くなってた。暑かったんか。謎
なんじゃこれーってぐらいコロダイ多かった。

ギターソロだかで結生が机に上手側から腰掛けて弾いてて、
ガラが下手側から座って結生の首の後ろに頭もたせかけてて、
結生に笑われてた。カワイイ
お母さん(結生)と反抗期前の息子(ガラ)みたいだよ。笑
その横に健一さんも来てた。
結生大人気。笑

ガラが後ろでコソっと上向いてピンクの杖を顎に立てて歩こうとしてて、
結生さんにぶつかられて軽く妨害されて出来てなかった。笑
昔、掃除時間中によくホウキを顎に立てたまま歩いてる人居たなぁ。。
私はやってなかったけど。運動神経無いんで。笑
そんな感じ。

結生客席にギター差し出して、
ちょっと弾かせてあげてた。
あと水噴いてた。
ペットボトル投げる時はフタ閉めた方がイイと思う。
テツさん客席に身を乗り出して口パクパクさせてて、
読唇術で読んだが「こんばんわ」って言ってなかった?何故
ピック投げててふらっとバランス崩して客席に落ちてた。笑
テツさんがダイブとか初めて見たー。事故かもだけど。
重心高そうだからバランス悪そうだよな。。
ネロは最後泣いてた。帽子で顔隠して。
泣くなよ。男だろっ。

最後に拍手が起きてて、こういうライブってイイなと思った。
ラストですけど、まぁもちろん涙涙な感じじゃなくて、
明るくいってらっしゃーい!!でした。


戻る