菊刀町質番地
メリーライブレポ

2005年10月03日  渋谷O-West
ライカのnuケミカルレトリック発売記念インストアイベント的なライブ。
500名招待とか言いながら、整番500超えてる私どうさ。
コレ入れなかったらウケるよなーとか思って。
500までなんでーとか言われたりしてね。
いや、入れたけどね。笑
音源ファンが偶然来ちゃった系なのかファン層が何だか違った。
みんないつも来てくださいよ。。

ガラは素肌に黒スーツ。エロス
両目水色のカラコンで、黒の普通の帽子被ってた。
目の周り黒くてラメがついてた。
ブレスレットはいつものトロピカルなのとホワイトバンド。
ホワイトバンドって、むしろガラ自体が貧困問題じゃん。爆笑
髪の毛の金メッシュ部分がうすらピンクになってた。
ホワイトバンドの呪いだ。おピンク様

結生は白タンクに黒スーツ。
テツさんは黒シャツに黒スーツ。
ネロは蛇柄タンク。サイドの毛が刈り上げられてた。

前半?にnuケミカルレトリックからの曲。
アルバムの曲順通りだった。

いきなり首吊りロンドで演奏が危うかったけど。小声
途中でドラムのワイヤーが切れてどうたらで休憩。ぇ

哀しみブルートレインでガラが小さく手を振ってた。
歌詞をガッポリ飛ばしたりしてて、
初披露じゃないのにどうしたー!?とか思った気が。。
アタシは捨て猫のSOSとかで指さしてました。
聴きたい歌モノいっぱい聴けてヨカッタ。
普通のライブだと歌モノは3曲ぐらいしかやんないから。

ニセモノ天国でガラがイントロ部分でフライングで歌いだし、
ギターのどっちかがガラに合わせようとしたりしてて。
ガラが間違いに気付いて後ろってかネロの方を向いて爆笑して、
強引に曲止めようとしてたけど止まらずにそのまま歌入り直してた。
間違えたら、やり直さずにごまかせ☆笑

空っぽな歌、よく見たら健たんのギターがなんかスゴい。。
あんなん弾いてたんだー。
テツさんが帰り際に口にくわえたピックを発射してた。笑
新しい曲だったけど、まぁまぁな出来栄えで。多分
ツアーとか、だんだん上手くなってくのが楽しみだ。。
あんま演奏の出来、不出来がわかんないんだけど。ダメじゃん

どっかの合間にお習字。
「ようこそ」「ライカのイベントへ」
「ライカは」「MD配布したときから」
「気に入ってくれた」「数少ないCD店です」
「たまに店に行くと」「3割のかくりつで」「曲がかかってます」
「今日は楽しんでくり」
あー三割ぐらいだよね。メリーかかってるの。

ネロMCで。
ライカイベントの想い出話。
最初の頃、こたつを持ち込んでUNOしてたって。
ボーカルの人はUNOになってもUNO!って言えないっていう。笑
そういえばカノマさんがそんなイベントしたバンドが居るって連載で言ってて、
どこのアホかと思ってたら、やっぱりメリーでしたか。。
謎が解けてスッキリ。笑

アンコール1?
ガラは白の鋲いっぱい付いたシャツで。
想ひでサンセット。最初は一人で歌って。
スペシャル企画ということで、
ガラとお客さん想ひでデュエット。
やりたい人が手を挙げてネロが選ぶ感じ。
自分は歌うと惨劇なので自粛しておきました。沈
途中でスッゴい手挙げたくなったけど。爆

一人目。勇気のある匿名希望のお姉さん。
ネロが「いいじゃん!名前ぐらい教えてよぉー!」
って、しつこく言っててネロキモス。爆笑
その人が客席の友達に手を振ってたのをマネして、
ガラもその友達に手を振ってた。
誰ですかアナタ。。笑
二人目は結生が無難に男を選んでた。セコいな結生。
結生に「そこのイケメン!」とか言われて出て行けるとかスゴい。笑
ガラが歌うところを歌いかけてガラに怒られてた。軽く
男には厳しいガラ。笑
兄さんが曲終わりに頭の上で手拍子をしたりしてて、
ガラが吹いてた。。
兄さん、グッジョブ。
三人目を決める時にネロが他のメンバーにも選んでもらおうとして、
ガラは頑なに拒絶。健たんはどうせ聞いてもアレなので聞かず。何
ネロ「テツさんの方が後ろの方よく見えるから選んで」って言ったけど、
テツ「見えない」
逃げたー!!テツさんも逃げちゃったよー!!笑
結局ネロが決めたオシャレ染めのお姉さん。
ヤヨイさんという名前の方で、ネロが「3月生まれ?」とか聞いてた。
弥生が3月だって知ってるぐらいで、
難しい本読んでるからな〜とか得意げなネロの意味がワカラナイ。笑
四人目。というか四組目。
ビクターの回し者のようなハッピ着た三人組。
三人がどこを歌うか仲間内で相談してて、
ガラがその輪にさりげなく入ろうとして完璧無視されててウケた。笑
元気なお姉さん達と元気無いお兄さんで相対比が面白スギる。。

みんな緊張してるのが伝わってきて、
思わず手拍子とかして、なんか暖かい雰囲気。。
歌った人は歌詞書いてある紙とガラのブレスレットの類と歌録音したMDくれるような感じで。
ガラがブレスレットあげようとして、ことごとくスルーされて必死に渡しててウケた。
全体的にガラのせいでみんな歌下手に聴こえました。爆
細かい拍とか音程が個性派のプロのお姉さんが歌ったのよりもガラに忠実で、
やっぱメリーファンだなと思った。気がする。何
ガラ、女の子が隣に居るだけで恥ずかしそうにして、何なんですかアレは。。
お前、いくつだよ…とか思った。コラ
アレが演技だったら黒スギですが。笑

ライブは続き。
やさしさキッド。イントロ長い。。
ジャパニーズモダニスト。
序盤にやることが多いから不思議な感じがした。
で、ロストジェネレーションやって。
T.O.P。
なんかまたネロのトラブルの後だった気がする。
結生始めるの早かった。
ネロは治ったのか?みたいな。

アンコール何回目だろう。。忘
ガラは白のメリーTシャツで。
バイオレットハレンチで結構すぐ脱いで投げてた。頭上通過
帰りにネロが短いけど腹八分ぐらいがちょうどいいーとか言い残し。
食いしん坊だなぁ、ネロは。待て

イベントなのに普通のライブより豪華でビックリでした。
ガラずっと笑ってて、何ていうか、もったいないような気もしつつ。
こんないっぱい笑ってくれる人になって嬉しい限りです。
そして、ガラのホワイトバンドが無くなって(歌った人にあげたから。)嬉しい限りです。笑


戻る