2005年11月25日 神戸VARIT. 初めて来たけどしましま靴下の人達に着いて行ったら迷わなかった。笑 会場に早く着いたんでハンズで暇潰し。 店内クリスマス一色で切なくなる。笑 ガラは白の背中丸く開いたシャツ。 カラコン右目うずまきで左目水色? 結生さんはタンクトップにスーツな感じ。 健たんは白い靴で。 ネロは小花柄のシャツ。 首吊りロンドで始まり。 溺愛の水槽。 頭がザクロ。 ヒューライのフリやりたいのに誰もやってねぇ。。 周りのリズムに流されて出来なかった。めそ 愛国弐やShambaraもやった。 結生がガラに絞められてた気がします。 後ろから。 ブルージーナイト。 薔薇と片隅のブルース。 あの日誘ってくれたみたいに♪で、 クネクネしながら両手でカモーンみたいな動き。 リアクションに困った…。笑 最後のブルースの"ス"がイイよ。 リフレイン〜土曜日の涙〜。 イントロから歌ってた。謎 わーすーれないー♪みたいな。何 お習字。 「今日はアツイね」「ここまで来てよかったよ」 「今日は行けるとこまで」「行くから4649」 「ぜったい離れるなよ」 「ついて来ないと」「じごくにおちるわよ」 数子かよ…。笑 ぜったい離れるなよとか妙に男らしくてキュンキュンしたよ。ぇ ネロMCで。 雑誌のインタビューで今回のツアーについて絶対聞かれるけど、 野音のライブが自分たちの最低ラインですと答えてますって。 Ve-doroあたりでテツさんが前に来たら、 ガラが天井のカーテンレールっぽいのを伝って下手に移動。しかも高速 なんかゴキブリみたいだよ。爆 そんでテツさんの頭の上に着地しようとして。ぇ テツさん頭蹴られてウザそうな顔してた。笑 何でテツさん狙われてるんだろう。謎だ あとガラ逆上がりとかもしてた。 窓。 やるんだ窓。 歌が気になって落ち着いてのれないのは私だけですか。笑 ジャパニーズモダニスト。 ガラが一生懸命歌って真っ赤になってた。 そんなに大変な歌なのか。知らんけど。 バイオレットハレンチ。 ガラが客席に手を出すのとか久方ぶり。 汗ダラダラで暑そうなのに手はヒンヤリ。笑 もう低体温動物か何かなんだと思う。 青春ノイローゼ。 健たんギターソロで机に片足乗せようとしてズルッて。 物凄い勢いで走ってきて滑るからビックリするよ。。汗 ガラが歌いながらスタッフに指示出してたけど、 一向に何もならずっていうか何の指示だったんだろう、アレ。 T.O.Pは速かった。 アンコール1。 ガラは黒のレースシャツに黒で銀リボンと羽が付いた帽子。 前から思ってたけどあの帽子、前と後ろ逆に被ってない?ぇ 縫い目が前にあるとか変な気がする。 左下がりにしたくて強引に被ってるんだろうか。。 空っぽな歌。 そして、遠い夢のまた夢。 歌上手いなーとか思いました。今更ながら なんかいい所で歌詞が飛んでて惜しいっていうか、 ボケを噛んだ芸人みたいだよ。笑 アンコール2。 ガラは薄黄色の五分丈Tシャツ(チャームカルト)だった。 健たんがメリージャージだった。 テツさんはしましまのタンクトップ。 妄想rendez-vous。 やっぱり何故かガンノリ。笑 あと、ロストジェネレーション。 最後だかでガラは肌着(Tシャツ)脱いで投げてました。笑 アンコール3。 ガラは上半身裸で颯爽と手挙げながら出てきたんだけど、 風で前髪が七三分けになっててデコ全開でウケた。笑 ネロ「アンコールって言ってくれたら何回でも出てくるよ」 マジですかー!!笑 結生が客から玉砕手ぬぐいを受け取って広げて見て首かしげて、 やっぱいいやーて感じで首振って、手ぬぐい丸めて返してた。 上手側でファンと戯れている間に他のメンバーは準備を終えてて。 気付いたらガラが結生のギター持って待ってる。爆笑 で、結生にローディーさんみたいにギター掛けてあげてた。笑 ギターとガラの隙間に頭入れるような感じ。 で、陽の当たらない場所。 ガラはスッスと帰って行った。 結生はマイクスタンドとか机とかにギター置いて帰るの、 ちゃんと自分でボリューム下げててイイ人だと思った。笑 ライブ後、上手の上の階段の方から即出だったみたいで。 私、ネロしか見てないんですけどォー。 全体的な客の盛り上がりがどうだったか知らないけど、 私的に超楽しかったです! 今のところこのツアーで一番です。 ここまで来てよかったよ。笑 |