菊刀町質番地
メリーライブレポ

2006年3月20日  名古屋ell.FITS ALL
新木場行ってないんで今年初メリーです。

ガラは羽付き帽子で普通に黒スーツでピンクいスカーフしてた。
ズボンの布地がツルツルしてて、あの裾が長すぎのじゃなかった。
顔は首吊りロンドの結生のような真ん中に線入ってて。
カラコン無し。
普通の顔ってか眉毛があると違う意味でキモいー。コラ
鼻に彫が深く見えそうなシャドウとか入ってるっぽいし。

結生は髪長くてヴィジュアル系の人みたいだったー。
あと丈短いスーツ着てた。
健たんはスーツの襟の縁が白い、黒スーツ。
テツさんちょっと髪短かった。
ネロは黒毛だった。
黄緑の上にフリルの白いシャツ着てて、
汗かくと透けて黄緑だなーっていうのが見えた。

一曲目が新曲だった。
びっくり。
なんか健たんっぽい感じ。
健たんのギターから始まるし。

ピンク色の青春。
傷が消えないーて手首に齧りついてました。
どうでもいいけど演奏バラバラだ。笑
ジャパニーズモダニストだったか、
ガラがズボンのチャック触ってて、
もう脱ぐの!?とか思ったけど脱がなかった。謎
やさしさキッドらへんで、
ガラ「名古屋ー!!」とかいう煽りをしてた。笑

躊躇いシャッフル。
何となく懐かしい気がする。
想ひでサンセット。
帽子被ってスカーフ手に持ってヒラヒラさせたりしてた。
意味が解らない。笑
薔薇と片隅のバラードは、
シャボン玉を風向き考えて必死に吹いてた。
やっぱり全部下に落ちていってた。謎
あと、東京に降る雪...もやった。
なんか私が好きな部分を飛ばして歌ってて、
ちょっとォー!!て思った。笑

お習字。
「名古屋で初めて」「のCOREライブです」
「今日は好きな」「ようにやってください」
「俺もやります…」
「先日実家に」「いきました・・」
「お母さんが」「キレイでした」
「今日はやるよ」「ママのために…」
ガラはガラのお母さんの生き写しっスよね。
ナルシストなん?笑
顔の真ん中の線、鼻触って途中線途切れてた。

何かで健たんだけギターソロでスポットライトが当たるの、
ガラが寄ってってスポットライト当たりに行ってた。笑
本編の最後は陽の当たらない場所かな。多分。

アンコール1。
白いリストバンドを腕にしてたけど腕細いから何か不思議。。
あと顔の真ん中の線の消えた所を書き足してたような。
結生と健たんはツアT。
妄想rendez-vous。
バイオレットハレンチ。
ガラがなんか笑ってた。謎

アンコール2。
ガラは鳥肌実の長袖の着てた。
前着てたヤツとは文字が違う?知らんけど。
愛国行進曲。
ガラ全体的に右翼臭すぎるよ。笑
鳥肌の脱いで投げてた。
テツさん敬礼してた。

アフターパーティーの時のメリーウォーター投げてたけど、
あれ賞味期限どうなんだろう。。
帰り際に健たんが結生のピック投げてた。
ガラがイケだと居心地悪いのは何故?笑


戻る