2006年3月24日 大阪バナナホール そういえばバナナホール無くなるらしいですね。 せっかく駅からの道順覚えたのに!やっとか 前来た時すんごい迷子になったんだよね。 ガラは白レースのヒラヒラブラウスで、 右手に黒レース手袋してた。 よく見たら青いカラコンしてた。 アイラインの目尻長かったー。 最近目蓋真っ黒メイクはしないんですね。 テツさん髪の毛サイド結んで昔のコーンロー風なのだった。 一曲目が妄想rendez-vous。 迷彩ノ紳士、首吊りロンドってやって。 ハライソはタンバリン持ってたかなー? 頭がザクロで、 ヒューライな時にガラと共に結生くんをチラ見。笑 愛国弐は何か疲れる。笑 曲の合間にズボン膝まで脱いで、 タオルで太ももの汗拭いてまたはいてた。 その一連の行動のせいかは判らないけど、 パンツがハイウエストになっててダセーよ。笑 歌もの一曲目は東京テレホン。 チックタック。 ピンクっぽいスカーフひらひら持ってた。 琥珀色のバラードやった! この曲好きなんすよ。 ピンクの杖ついてた。 心切ループはボロボロの傘持ってた。 傘が帽子の羽根に当たってフサフサしてた。何 この曲久しぶりにやるからかなんか知らんけど、 歌詞がドーンと飛んでたよ。 間奏で傘持つ手ポンポンさせて焦ってるみたいで、 歌詞思い出せるかドキドキしたー。 お習字。 「元気ですか?」 「おそらく今日が」「ラストバナナなので」 「俺は全部」「出し切りマス(←□の中に斜線)」 「いい夜に」「しよう」「ぜ」 「向って来てね」「4649」 ビニ本二丁目八千代館。 歌詞飛んだけど笑ってるみたいでホッとした。 久しぶりに拍手喝采! Ve-doroはガラ、テツさんに寄ってってなかった? どっかで溺愛の水槽やった。アバウト どこか忘れたけどネロのドラムの皮がやぶれて中断。 ネロがガラマイクのとこに来てちょと喋った。 昨日腕がどうたらでハリとマッサージ屋に行ったら、 おじさんに役者さんかい?て言われて、 KAT-TUNですって言っといた!みたいな。 直る間、ガラはドラム台に座って待ってて、 前向いてるのにモジモジしてる、みたいな。笑 ロストジェネレーションやった。 拡声器持ってないー。 T.O.P。 ネロMCで学校の体育の時間でサッカーやってる気分だって。 45分か50分の授業が5分に感じるとか。 ネロ途中でメガネしてない時とかあったような。 アンコール1。 ブルージーナイト。 これ曲名なんだったっけ?って曲中だいぶ悩んだ。 数ヶ月のブランクがあってね。笑 哀しみブルートレイン。 何かすごい淋しそうに歌ってたけども。 忘れないよー。何を アンコール2。 ガラは昨日ZIGGYとか書いてある白Tシャツにピンクの豹柄リストバンド。 結生は黒の半袖シャツで背中に闇!みたいな。 テツさんスーツに帽子。 新曲の曲名はセンチメンタルニューポップっすか。ネロ曰く。 永遠を夢見ていたーみたいな。だいぶウロ覚え。 空っぽな歌やって、バイオレットハレンチ。 結生ギターソロで結生が下手に行ってた。何故。 アンコール3。 ガラは白Tシャツに黄色の豹柄リストバンド。 テツさん迷彩のタンクトップ? ネロがもう一曲やろう!みたいに言って、 再び妄想rendez-vous。 ガラがペットボトルをヘディングしてたけど、 やっぱヘター。言うな そういやガラ骨折れるんじゃないか?みたいな、 危ない動きはしてない気がするね。 押しは普通だけど何故か横がギュウギュウで狭かったかも。謎 |