菊刀町質番地
メリーライブレポ

2006年3月28日  恵比寿LIQUIDROOM
整番がアレー!?て感じだったので、
後ろの高台で観ることにしましたの日。

ガラは髪の毛を外巻きにしてた。
しかもすぐ取れた。
スーツの中にベスト着ててシャツ着てネクタイしてたー。
スーツも何か違って襟がタキシードっぽかったような。
か、可愛いー。moe
ガリのスーツは良いね。ガリ万歳。
結生は気付いたらタンクトップになってた。またか
健たんは黒スーツで縁が白いアレ。
テツさん髪の毛がちょっとホワッとアップで美人系だった。
ネロは何とも言いがたい服を着てた。何だよ

一曲目はきっとロストジェネレーション。
ドラム台に集まって始まった。
ジャパニーズモダニスト。
柵が無い所で柵ダイ(イミ不明)して死にそうになった。阿呆
ハライソはタンバリン。
迷彩ノ紳士をやって溺愛の水槽。
そういえば最近、ちょびちょび歌詞変えてるっすね。
「言えなかったさよならさえ」を「言えなかったお別れさえも」て言って、
「君のように」を「君のために」みたいな。
他の曲もちょっとずつ違うんだけどよく知らない。
青春ノイローゼでなんとなーく触ってました。
何処をってあそこだよ。どーん

歌もの一曲目は東京テレホン。
薔薇と片隅のブルースは、
シャボン玉吹いて掴んだりしてた。
結構イイ感じに飛ばせてた。
ミラーボールで景色が水玉模様だった。
リフレイン〜土曜日の涙〜。
ガラの歌がよく聴こえる感じの音響で、
顔はよく見えないから歌しっかり聴いてた。
うまー。え、音響のせい?

お習字。
「今日はメイクさんに」「あらかわしずかに」「してくれました」
「出すよ」「今日は金メダルな」「ライブにします」
「先日のライブを」「マジこえてくれ」
「全力で!!」「来なさい」「おゆきなさい」
顔に半紙貼って"おゆきなさい"の釈由美子ポーズ。笑
あらかわしずかメイク見えねー。
ていうか若干日本語オカシイんだけど、
私、何か見間違えたのかね。

センチメンタルニューポップ。
健たん目立つ所でギターがモニョってた。あわわ。
首吊りロンド。
暑くなってきた頃、シャツの上にベスト着たまま前全開だった。
もう脱げばいいのに。。

やさしさキッド。
イントロ短かったような。。
もう歌い出すのー?みたいな。
まぁイントロ長くても手がダルくて困るから大いに結構ですが。
どっかガラが急にバックしてテツさんにぶつかったりしてた。
T.O.Pは高速めだった。
陽の当たらない場所は、
いっぱい手が挙がってて気持ち悪かったー。良い意味で。
妄想rendez-vous。
結生がマイクスタンドにギター掛けてった。

アンコール1。
ガラは黒シャツに帽子。
Ve-doro。
こんなところでやるんだー?とか思った。
なんとなく本編中盤でやるイメージがあって。
その後、バイオレットハレンチ。

アンコール2。
ガラは白い長袖Tシャツ的な。
後ろから「肌着?」ていう声が聞こえてきてウケた。笑
健たんは白のタンクトップでした。
イエローガール。
この曲イントロが聞こえると悲鳴が上がるよね。
イエガ好きな人はリアクションでかいの?笑
愛国弐。
ガラ、ペットボトルをヘディング2回してた。
でもジャンピング頭突き!!みたいで何かおかしい。笑

アンコール3。
演奏準備出来てなくてネロだけ始まってた。笑
仕切り直して妄想rendez-vous。2回目。
この曲ってもしやバイハ的ポジションの曲なの?
サビっぽいところをお客さんに歌って欲しそうにしてた。
結生くんペットボトル投げるの蓋閉めた方が。。

終わったら外すごい雨降ってた。寒


戻る