2006年8月26日 恵比寿LIQUIDROOM ガラは黒シャツ白ネクタイで。 白の帽子に黒いリボンがついてる。 右目が白かったかな。 その後、白シャツ着たり脱いだり。 細かいこと言うと、歌ものの頭で白シャツ着て、 高層ビルの2回目で脱いでたのは覚えてる。 結生は黒スーツで中がギラギラ? テツさんは髪が右側が編み込み?的な何かなってて。 ロシアっぽいSE(何)の後にPEEPSHOWのSEがあって。 ガラが机に座ってアコーディオン抱えてフゴフゴさせてた。 お人形さんみたいでカワユスよ。 途中でめんどくさくなったのか、動かなくなる。笑 狂騒カーニバル。 センチメンタルニューポップ。 キマッてる太陽。 どっか忘れたけど、 健たんが急にガラに後ろから肩掴まれてビックリしてた。笑 BLUESCAT。 迷彩ノ紳士。 流れ的に次、溺愛の水槽が来るかなーと思ったらホントに来て。 この流れ多いのかな。 さよなら雨は、 サビの歌が声出なくてアレー?って思った。 歌うの久しぶりな人みたいだと思った。 林檎と嘘。 テツさん私にも判るようなミスをしてた。 高層ビルの上でラストダンス。 ガラがサビなのにBメロ歌って間違えてキレてマイク投げて途中で退場。 ちょっとォー。私の好きな歌ものブロックで、 私の好きな歌の腰を折るとか。こんにゃろォー。 帽子を被せたマイクスタンドを残して、 ガラが居ないまま一回最後まで演奏して。 その後、ネロが「気合い入れなおす」とか言ってもう一回。 さっきと同じように拳あげてる客が菩薩のように見えた。 萎えたまま窓から逃げたラブソング。。 お習字。 「先程は」「すまん、」 「俺はね」「PEEPSHOW」「て、アルバムは」 「このツアーで」「完成すると」「思うんだ」 「だから気合い」「入れてやりたい」 「さっきはイラッと」「してしまったと」「思うよ…」 「一本×2しっかりと」「みてくれ」「と、思うよ」 森乃進ネタとか懐かしいな。。 ニセモノ天国。 タンバリン持ってたー。 ってこれ普段タンバリン使う曲じゃないよね。 ガラが面白すぎて先程のイライラを忘れる。早っ レトロフューチャー。 これのノリって跳びはねる感じなんですね。 みんな待望!な感じが伝わってきてウケたー。 FREAKS A GO GO。 結生コーラス歌いすぎ。 そっちばっか気になったよ。笑 頭がザクロ。ヒューライ!咲 ロストジェネレーション。 ジャパニーズモダニスト。 妄想rendez-vous。 ガラ、ニヤつきだす。笑 PLTC。 シンボルはプラスティックが長い。。 客席の前の詰まってた所が二分の一ぐらいに圧縮されてた。当社比 ガラ「もっともっとゴミになれー!」(うっかり喋っちゃった系) えっ。それって燃えないゴミ? 夕暮れの謝罪の大佑みたいなニヤつき笑いだったような。 ネロMC。 開演前に稲川淳二の話を流してたらしい。 私、全然聞いてなかったわー。 聞いてない人多そうだけど。 ネロは見た目はイカツいけどビビリらしい。 むしろ見た目からしてビビリっぽいと思う。 12月まで内緒のサプライズがあるという話で、 「12月なんてあっという間だから! 俺はもう歳だから一年があっという間だから!」 …ってお前の話かよ!!笑 アンコール1 ガラは白のつなぎをズボンみたいにしてて。 ズレるのを気にして時々キュキュッて上げたり。笑 結生は肩口にヒラヒラが付いたTシャツに黒の短いベスト着てた。 あーいう服のギャル、こないだ見た。知らねーよ 健たんは林檎PVで縞々シャツ。 青春ノイローゼ。 T.O.P。 nameless night〜名もなき夜〜。 アンコール2 テツさんがグッズのリストバンドしてたけど、 長いから何か調度良い長さ。笑 愛国弐。 陽の当たらない場所。 バイオレットハレンチ。 ギターソロで健たん土足で机に上がる。 ガラはマイクをズボンの中にしまってた。 楽しみにしてた歌モノがダメになったけど、 帰る頃にはそんなに気にならなかったというか。 あの件で一体感が出たと思ってるなら大間違いですよ。 菩薩のようなメリーファンスゴスです。 |