菊刀町質番地
メリーライブレポ

2006年9月14日  福岡DRUM Be-1
行くつもり無かったんだが急遽行くことにした福岡。
結ログの雨の移動日写真の雰囲気がドヨンすぎて、
気になって来ちゃった!
っていうのは嘘ですけど。嘘かよ

ガラは白シャツに灰色のつなぎで、黒リボン付きの白い帽子。
顔は薄めだったが、スッピンでは無いような。
ていうか痩せてたわー。
結生はノースリーブの黒に髪が若干外ハネ風で。
なんかシルエット的に砕蜂を思い出した。BLEACHの。笑
健たんは黒ジャケットで中は襟が特殊なシャツだった。
フード付きの服を前後ろに着た人っぽくて、
ボタンはずすと肩にタオル掛けてる人っぽくなる。
シャンプーして髪乾かそうとする人みたいな。笑
テツさんは上が黒くてストライプのズボン。
ネロは黒地に白の花柄シャツ。

始まりは狂騒カーニバル、センチメンタルニューポップ
早々に客席に帽子投げてた。フリスビー!違
スロ→ダイブ。
最後に机からすっと降りるのはこれかなー。忘

Shambara。
溺愛の水槽でオナニーショーしだすガラ。
そういう曲だったっけ…。笑
レトロフューチャーでぴょんぴょんする。
あっ。私、膝に爆弾抱えてるの忘れてた。爆

BLUESCATはネロのソロっぽい感じで始まるんだけど、
ガラがウロウロしてめっさネロに被っててウケた。笑
なんか早口の所噛んでなかったか?怪しいなぁー。
林檎と嘘はガラがポケット?に手を突っ込んで歌っててカッコヨス!笑
高層ビルの上でラストダンスはカスタネット叩いてた。
で、さよなら雨。

お習字。
「元気ですか?」
「今日は訳あって」「もえてます…」
「つきあってくれますか」
「とことん行くよ!!」「ついてこいよ」
「キレまくるぞ」
客に"パンツ見えてるよ!"て指摘され、
ズボンあげてパンツ隠してた。笑
その後に再び"おっぱい見えてる!"とか言われて、
一瞬隠そうとしたけど乳首に墨塗ってた。笑

ニセモノ天国。
FREAKS A GO GO。
nameless night。
最後の、窓を開け〜♪な所から上手のスピーカーに座って、
ガラは横顔可愛いんですアピールをね。違
曲終わってもしばらく座ってた。
ガラ、結生最前だ。笑

ネロMCは、
「明太子の街、メリーです!」
「色んな人がいる今日は色んな花咲かそう!」
とか言ってた。
ネロは客に茶々入れられて調子狂ってた。
どっかの曲間のネロの煽りMCで喋ってる時に、
ガラが頭にマイクぶつけまくってガツガツ音してて。
ガラうるせーよ。笑

迷彩ノ紳士。キマッてる太陽。
PLTC。
弦楽隊3人が反時計回りにポジションチェンジ。笑
テツさんも始めの合図のジャカジャカをベースで弾いてた。
ガラは机に腹ばいで一直線になって、ゴロンて落ちてた。
その後、しばらく行方不明。笑
妄想rendez-vous。
ガラが煽って「跳べ!」とか言って、
跳んだのを見てうなずいてた。
ガラは後ろの方を見る時に絶対口開いてて、
口が△になってたのがウケた。笑

アンコール1。
ガラは赤Tシャツにつなぎ。
健たんは林檎PVのストライプシャツ。
ガラは紙コップくわえてたところからヘディングしようとしてたけど、
失敗してた。
頭がザクロ。
ハライソでタンバリンをケツで叩いてた。笑
愛国弐。
ガラはTシャツを脱いでマイクスタンドに掛けてた。

アンコール2。
ガラは黒でラインストーン付いた背中丸く開いたシャツにつなぎ。
窓から逃げたラブソング。
今すぐ君が欲しいー♪とか歌詞変えて歌ってた。
照れるなぁー。待て
ロストジェネレーション、ジャパニーズモダニスト、T.O.Pで。
ネロは旗を客席にハタハタさせて客に持っていかれそうになって、
「旗は体みたいなもんだから」って言ってた。笑

なんかスゴい楽しかったー。
遠出した甲斐のあるライブでした。
何気にメリーを福岡で観るの初めてなんだよね。
西の端でも頑張ってるのねメリーさん。


戻る