菊刀町質番地
メリーライブレポ

2006年9月15日  広島ナミキジャンクション
広島っていうだけでテンション上がるわー。
私の領土なんで。違
最初に言っとくが曲順大幅にワカンネ。死
結生くん教えてくれよ。まじで。

ガラは黒スーツとベストに白シャツで緑の仮面と羽根が付いた帽子。
暑そうだ。。笑
カラコン無しで、メイクがいつものじゃなくて黒のラインが目尻ハネてて。
ていうか薄っすら目が腫れてたような。
元からあんなもんだったかな。
結生は白Tシャツで黒ベスト。
あ。ヒゲ生えてた。髭生。
健たんは変わった襟のシャツに黒ジャケット。
テツさんは髪の毛右側を編み込みにしてて、
白の袖と背中にプリントがあるシャツ着てた。エロス。
ネロは黒レースが付いた白のシャツに白ベスト。

狂騒カーニバルで始まり。
最初の方でピンクの杖でツンツン差してた。
首吊りロンドで歌おうとしたら声出ない!
ていうかコード抜けとるし!
コードレスマイク!爆笑
ガラは"もう一回!(やり直そう)"みたいな仕草してたけど、
マイクにコード差して音出たから続けてた。

歌もの。
BLUESCAT。
ガラがえらいシャツはだけて肩とか出てた。笑
さよなら雨は泣き真似してた。
高層ビルの上でラストダンスはカスタネットね。

お習字。
「元気ですか」
「まだまだ」「すずしいな」
「昔ここで」「たおれたこと」「あるんですけど」
「それにくらべて」「すずしいよ」
「キレれますか?」
「めちゃくちゃに」「してくれ!!」
ガラエロス。待て

PLTC。
ここは天井にパイプがあるので、
ガラはパイプ伝って客席の中央あたりまで移動。
虫みたいで気持ち悪いよ。笑
パイプに足掛けて逆さまになって、
客席に頭突っ込んでるみたいになってた。
なんかこのハコの空間、どっちが上か解んなくなるよ。笑
ガラ「かかってこーい!!」な声が、
何故かちょっと可愛くてキュンとした!馬鹿
nameless night。
ガラまたカンペ見とる。言うな
どっかでガラが倒したマイクスタンドを結生がキャッチ。連携

ネロMC。
「ロックでクレイジーな街、メリーです!」
ロックでクレイジーな街で車を降りた時に、
クレイジーなおじさんに"どんな人生を歩んできたのか?"
と聞かれたそうな。
「まだ生きてるといいな」とか言ってたけど、
死にそうな人だったの?笑

アンコール1。
ガラは黒の背中が丸く開いたシャツ。
結生は銀のプリントのTシャツ。
健たんは黒っぽいTシャツ。
ネロはピンクのタンクに白のハット。

窓から逃げたラブソング。
隣で聞いて欲しかった的な歌詞のところで、
机に横座りしてた。
やさしさキッド。
T.O.P。
機材トラブルらしく。
ネロが何聴きたいー?とか聴いて、
愛国!イエローガール!みたいな声が聞こえつつ、愛国行進曲やった。
万歳したいけど人転がってくるけど万歳ッ!みたいな。
超必死。笑
バイオレットハレンチ。
ネロめっちゃ水(汗)しぶき出しててビビった。笑

アンコール2。
ガラはもう上半身裸な感じ。
で、陽の当たらない場所。
結生は客席にギターを贈呈する格好で、
客席と柵の隙間に降りてた。
超ポフポフ触られてた。笑

結生のセットリストを覗き込んでたんですが。笑
アンコ1はT.O.Pで終わって2はジャパモダ、バイハって書いてあったよ。
ジャパモダが出来なかっただけか。
なら別にいいや。
夏のナミキよりは暑くないような。
もう秋だし。外は雨が降ってたし。
愛国聴けてヨカッタ。
機材トラブル万歳!笑


戻る