菊刀町質番地
メリーライブレポ

2006年9月22日  渋谷O-East
やっと東京。おかえりー!

ガラはPEEPSHOWのストライプのシャツに灰色のつなぎ。
左手の指に赤い花のコサージュみたいなのが付いてた。
結生は黒のノースリーブ。
健たんは黒っぽい。。
テツさんは白タンクに黒ベスト。
髪編み込みしてた。
ネロは黒ジャケット白ベスト赤チェック?シャツ。

幕の前にポツンと机があって。
PEEPSHOWのSEが始まったら幕開いて、
ガラは赤いソファーに座ってアコーディオン。
狂騒カーニバル。
センチメンタルニューポップ。
キマッてる太陽。
一瞬シャツを頭に被ってジャミラしてた。

BLUESCAT。
レトロフューチャー。
あー。これ歌ものブロックじゃねぇー。またしても。
ニセモノ天国、スロ→ダイブあたりで、
ガラ転がってたような。
相変わらず結生くんコーラスちゃんとしてた。

このへんでガラは白シャツに着替えておりました。
公開生着替え的な。エロス。笑
林檎と嘘。
高層ビルの上でラストダンス。
カスタネットしてた。
さよなら雨のサビはアンサーソングの方だった。
いつかどこかですれ違ってもー
きっと気付かないふりをすればいいー♪
だったかな。って、アレ?文法おかしいぞ?
ガラはドラムの前のスペースでクルクル回ったり、
2番ぐらいでソファーに座ってみたりしてた。
窓から逃げたラブソングは、
なんかテンポ速かった気がした。
気のせいですかね。

お習字。
「元気ですか?」
「本日も」「はりきってます」
「どうぞ自由に」「楽しんで下さい」
「もっともっと」「暴れていきやしょう」
「かかってこい!!」
習字の前に黒の背中丸く開いたシャツに着替えてた。
着にくそうだ。誰か手伝ってあげてってば。
書いてる最中、変な歓声に反応してその先を見てた。
最後の一枚を空中で筆で突いてた。
ように見えた。いや、私の妄想かも。待て
墨の量がアレで字がダラ〜ってなっててホラーっぽい!笑

首吊りロンド。
ガラなんかこれ曲始まる前からマイク首に巻いて首吊ってた。早っ。
溺愛の水槽。
歌詞だけじゃなくてメロディまでアレンジしてた気がした。
nameless night。
最後の♪窓を開けーからソファーに仰向けにゴロ寝して歌ってた。
よくあれで歌えるよねー。感心。

ネロMC。
日本の総裁がどーたらこーたら言ってた。
ガラは服脱いで素肌につなぎな人になってた。

FREAKS A GO GO、迷彩ノ紳士は、
オイオイ拳あげるのが長いのでサボる。コラ
PLTC。
結生はテツさんのマイク位置高すぎるから下げてた。
健たんプラスティック!のコーラス口パクじゃね?
ガラが何故か机を客席に投げる。机ダイブ。笑
最後は妄想rendez-vous。

アンコール1。
ガラは赤のTシャツにつなぎ。
結生は白に銀のプリントのTシャツ。
健たんは黒のタンクトップ。
テツさんは黒シャツ黒帽子ストライプズボン。
ネロは黒で白い花柄のシャツ。
陽の当たらない場所。
ロストジェネレーション。
T.O.P。普通スピード。
ネロのドラム台にテツさんとガラが乗っててネロ最前だ!謎

アンコール2。
イエローガール。
ジャパニーズモダニスト。
バイオレットハレンチ。
ギターソロでふと健たんを見たら片手でギター持ち上げてる!驚
ギターって意外と重いよねー。地味にスゲー。
センターは結生とガラがうじゃうじゃ居た。笑

アンコールもう一回ぐらいやるかなーと思ったのに、
みんなアンコール諦めんの早っ。笑


戻る