2007年5月03日 渋谷C.C.Lemonホール 1日目! セットは鳥居、シャチホコ、シロクマ、ピエロ、ヤシの木、ゾウなど。 寂れたテーマパークみたいなテイストの。 あとプールの上にある三角の旗みたいなサーカスの旗が上にありました。 マネキン、ガラの羽根の帽子被った学ランとスカーフ巻いたハカマの2名が、 始まる前に下手にあったのが上手に移動してた。 上手にスタッフ多いなーと思ったらマネキン混ざってた。笑 小道具は黄色いバランスボールとピンクと市松の模様の一輪車。 トランポリンが多分2個。 ガラは黒の留袖。 中に黒のレースシャツでサーカスの黒で金のライン入ったズボン。 結生はアー写の。サーカスっぽい。 健たんも。雑なレポ テツさんは黒ベストで赤いシャツ。 ネロは忘れた。 Blind Romance。 一人デュエットガラ。 センチメンタルニューポップ。 キマッてる太陽。 ガラは♪羨ましい〜♪でテツさんにキラキラしてた。 愛国弐。 ガラがピョンピョン飛び跳ねてて、 膝で着地してたけど、絶対痛いよね! その後、座りこんだまま少し動きが止まったような。笑 ゴトンゴトンしてるけどライブ後とかに、 これどこでぶつけたんだろ?みたいな怪我とかしてないのかね。 Ve-doro→yellow-fussy-corruptionていう素晴らしい流れ。 照明がおどろおどろしくなって。 夜の嵐というか雷というか。 テツさんが腕まくりしだして、何かスゲー恐かった。 見た目が猟奇的で。笑 溺愛の水槽。 替え歌が激しくなくて聴きやすい。。 迷彩ノ紳士。 ちゅっちゅっちゅるっとコーラス結生くんにマイクを差し出す。 終わったら結生くん頭ドツかれてたんですけど。 結生くんに何すんのよ! 歌モノ。 琥珀色のバラード。 あ!そういえば琥珀色のバラード超好きなんだった!ヲィ CORE限でやんなかったから聴けて良かった。。 ショボショボした歌なイメージだったけど、 何つーか今日はちょっぴり元気?っつーか。説明出来ねぇー 一輪車持って歌ってる意味は解らんかったが。笑 哀しみブルートレイン。 BLUESCAT。 ネロリズム。何故。 シルエット的に、刀振り回す侍、シンバル持ったウサギ。 あと何かクラッシック。 トレアドール!てやつみたいな。違うかも。シラネ その後、ガラはストライプのスタンドカラーシャツに、 黒地に白の水玉のストール、黒のハット。 ニセモノ天国 結生くん「渋谷ー!」 ガラはボールでいつまでも遊べる子。 狂騒カーニバル。 演奏が何かVe-doroが始まったのかと思った。結生くん! 青春ノイローゼ。 ジャパニーズモダニスト。 ロストジェネレーション。 ネロMC。 8月12日野音やります発表。 その名もメリーソニック! 誰もが「パクリじゃん…」と思ったところを、 ネロ氏「パクリじゃないぞ!」と否定。 「もっと深い夢を見させてくれ!」連発。 死ねばいんじゃね?待て ガラはトランポリンでピョンピョンしたり、 バランスボールコロコロ転がしたり。 一輪車に乗ろうと思って転んだり。 鬱陶しくて面白い。 PLTC。 マイクスタンドを顎の上に立ててバランス取る。 客にオォー!って言われたのに気を良くして何度もやるが、 あまり出来ない。笑 ガラがバランスボールをコロコロ転がして歩いてて、 フンコロガシですか?ドーン オリエンタルBLサーカス。 結生くんのスポットライト見つけて一直線。 ガラまっしぐら。 ヤドカリ(机被って)でまっしぐら。 跳び蹴りマイクスタンドがテツさんにぶつかりそうだし。 何やってんですか。 一輪車にまたがって歩いて帰っていった。 アンコール1。 ガラはサーカスの上着に黒ハット。 最果てのパレード。 風車を用意しましょう!っていうネロの音頭で。 風車いっぱーい。 ステージとか遠目から見たらどうなってんだろ。 林檎と嘘。 FREAKS A GO GO。 アンコール2。 まだサーカスの上着。 ハライソ。 ガラは何でタンバリン被れるんだろう。頭小さっ T.O.P、妄想rendez-vousで終わり。 三点倒立決まりました。 最後に六本木ジャジー喫茶が掛かって終わり。 前後のアナウンスがちょいちょいおかしい。。 始まりのアナウンスも日本語変だなと思ってたが。 ニュアンスは激しく忘れたんだが、 ここはあなたの母校です!いつでも帰って来てください!みたいな。 |