2007年5月11日 名古屋ボトムライン 1日目! ガラは黒レースシャツの上に座長の羽織着て黒に金ラインのズボン。 黒茶メイクだった。 結生はサーカスの上着にリボン付きのシャツ。 今日、化粧濃くね? 健たんはサーカスので水色シャツ。 テツさんはサーカスの上着に黒ベスト、白シャツ。茶色のブーツでイン。 ネロはキラキラの黒いベスト的な。 舞台セットは大阪と大体同じぐらいだが、 入りきらなかった象さんが外の階段の下にあった。笑 一曲目は最果てのパレード。 溺愛の水槽、迷彩ノ紳士、キマッてる太陽。 ロストジェネレーション。 何かドラム台に集合する時さ、 ガラマジ転びみたいなのやめて。ぇ ビックリするよ。笑 愛国弐。 机の上にボール乗せて座ってた。不安定。 三点倒立2回ぐらいしてた。股にボール挟んで。 Blind Romance。 上手寄りで歌ってるなーと思ったが。 曲終わった後、袖に帰って戻って来たら、 洗顔した様子のガラが「もう一回やらせて!」て言って、 再びBlind Romance。 一回目に歌全然聴こえなかったから、 二回目は聴こえるようになるのかなーと思ったんだが、 差が判らない。。ドーン 後でハウってたらしいと聞きましたが。 一回目に下手の返しを指して×してたのは見た。 哀しみブルートレイン。 黒のレースシャツを着ようとして、 服が裏返しなのを直そうとかゴチャゴチャして、 歌い出しに間に合わず、肩に掛ける。謎。 BLUESCAT。 ネロリズムは、 カサノバ、ネコ耳、トレアドール。略 影絵で遠近法使ってた。 やさしさキッド。 ガラはギラギラのシャツで、どピンクのストール。 青春ノイローゼ。 ハライソ。 どピンクのストールを客席に投げ掛けたら、 思いのほか、お客さんが掴んで離さなくて、 ガラも必死になって、綱引きかよ。笑 最後はガラが手離して、スタッフが回収という形で。 ジャパニーズモダニスト。 T.O.P。 結生くんにセンターどうぞどうぞって譲って始まり。 オリエンタルBLサーカス。 ガラが上手からスピーカー等を伝って2階に消えた。 どっか行ったなー(目で追うのを諦めた)と思ったら、 下手から颯爽と登場。 足の裏が真っ黒。笑 アンコール1。 結生くん、とぼけた白いお面被ってたんだけど。 にわかせんべいのお面みたいな。笑 テツさんにウケてた。 狂騒カーニバル、センチメンタルニューポップ。 yellow-fussy-corruption。 PLTC。 テツさんバランスボールに片足乗せて、 ちょっとグニョってなってた。 ペットボトルを沢山投げてたんだが、 ガラは自分の母乳を搾って入れてた。 きめぇー。笑 いや出てなかったけどね。当たり前 アンコール2。 お習字。 「やっぱ名古屋」「いいよね、」 「先日のどを」「つぶしたんだが」「今日でたよ」 「これも全て」「君たち いや、」「俺のおかげ」 「楽しんで」「帰ってくれ…」 「ガラって呼ぶ声」「が、きたないよ」 「きいろい声」「ください」 お習字の時間はガラしか呼んじゃいけないとか言って、 声質にまで注文つけるんかい。笑 バイオレットハレンチ。 ガラがコロダイ受け止め係のスタッフさんに、 「cosmic!」を求めてた。笑 妄想rendez-vous。 ガラが結生くんに一輪車どうぞどうぞって譲って、 結生くん一輪車芸披露。 最後のアナウンスは上品な女の人みたいな。 あれは名古屋弁とかではなく?よく聞いてなかった ガラ声出て良かったねーなライブでした。 |