2007年6月02日 東京ウィメンズプラザ
Making of Blind Romance and Saihate no Parade.
何で英語で書いたんだろう私。笑
二部と三部に行ったので、その話します。
●二部
衣装は全員サーカスの上着で。
ガラは黒ハット、健たんは水色、
ネロ以外は何かしらサングラスでした。
<映像>
PV撮影@西武園ゆうえんち。
最果てのパレード編。
機材車から降りるネロ氏。
ネロ氏の席にデッカい荷物があって、
どこに座ってたんだ?ってのが気になる。どうでもいい
結生くんは寝癖がスッゴイ。前髪ドーン!
どうやって寝たらあんなになるんだ?
うつ伏せか何か?
健たんは眠そうに目をゴシゴシ。萌え系。
カレー食べながら「カレーっす。」とか言ってた。
そりゃそうだ。
オバケ屋敷にて。
テツさんのソロカットだと思われる。
よく幽霊が映りこむテツさんと、
よく幽霊を映すカメラさん。
テツさん「相性バッチリですね!」
ジェットコースターのレールに座るシーン。
冒頭のガラが風車持って座ってる所とか、
一回転してるレールを背景に風車持って立ってる所とかかね。
座り方が面白いのは下が池とかで狭いからなようです。多分。
レールに座るには池を越えなければならず、
ガラは衣装が濡れないようにスタッフさんにおんぶされてる。笑
コレはイカンよ。爆笑
"妖怪じじぃ"ってテロップ出てたが、
上(ガラ)と下(おぶってくれてるおじさん)のどっちが妖怪なのかなぁ。。
ガラがスーツ来た子泣きじじぃとかか。恐すぎる
ていうか池があるのに何で落ちないんだよ!待て
帰りはレール伝いに帰ってたけど。
高所恐怖症とか言うワリには普通に歩けてるっすね。
回転するでっかいブランコの前で、
箱馬に乗って歌ったり。
暴風で髪の毛サラッサラ。
ブランコ頭に当たりそ。当たらねーよ
赤いベンツから「おはよう!(爽)」と言いながら降りてくるガラ。
黒いベンツから降りてくるガラ。
軽トラを運転するガラ。
という見事な三段オチ。
ていうか勝手に乗って大丈夫なん?笑
ガラは"たまちゃん神社"にお参り。
ていうか何でこんな神社作ったんだろ。
お参り中、突風が来たけど、
これは軽く何かの崇りだと思います。待て
観光地に、顔突っ込んで記念写真撮れば?みたいな板の、
殿っぽい方の穴から顔(フルメイク)出して、
「近う寄れ」みたいな。
その顔はマズいよ。色々ギリギリだよ。爆笑
ミラーハウス。
鏡だらけでメンバー全員がきっちり映りつつ、
スタッフさんは映り込まないようにとか、ややこしそう。
何かガラだけ呼び捨てにされる。
その扱い、好きだわー。笑
Blind Romance編。
健たん太ったって言われるって。
だって太ったじゃん。言うな
まぁ健たんが多少太ろうが私にはあまり関係無いので。おい
健康ならば良いと思います。
テツさんは合間にあずき色の着物のような物を着てたんだが、
「あずみみたいですね」という感想に、
テツさん「あずみの敵キャラですよね。あの白い…」
自分で美女丸って言っちゃったよ、この人。笑
無ぇよ!プププと思ったんだが誰も笑わないのね。
何でだ?笑
場所は遊具とかゲーム機が置いてあるような広場。
てか、ここも西武園ゆうえんちだったとは気付かなかったぜ。笑
結生くんは遊具に掛けた布をめくって覗く。エロス。
テツさんはずっとベース弾いてる。
健たん本番中ストラップ取れた。
けどコッソリ付けた。笑
ガラ踊り下手ー!
いつもは踊りっつっても独創的な…だし。笑
スタンダードな型があるやつはダメなんじゃん。
絡みも最初はモジモジ。
段々慣れてきて、やっと!みたいな。
展示されてた電車の中。
ここの遊園地はよく分からない物がいっぱいあるんですね。
PVで見てた時、病院の食堂とかかと思ったぜ。
旅行用の列車か?
ガラ「哀しみブルートレインですね!」って意味ワカンネ。笑
<トークショー>
アメリカの話。
「1ヶ月ぐらいいられます…カリカリのベーコンがおいしかった…」みたいな。
「肌アレして帰ってきました それで昨日医者に行ってきました」
「薬ぬれと言われました」
結生は日本では365日の内の300日具合が悪いんですが、
アメリカでは調子良かったそうです。
空気や水があってたのか、たまたま残りの65日だったか。笑
メリーコールが起きたが"メーリ"って"ー"の位置が違ってた、
メリーって言いやすいしメリーって名前で良かったと思ったそうです。
テツさんは油物が多くて個人的には早く帰りたくて仕方なかったと。笑
Blind Romanceと最果てのパレードのPVどちらが良いかの話。
結生が「健君が僕のメモに書いてあるのをパクった」
などと言いがかりをつける。笑
で、ブラロマ派らしい。華があるから。
いつも男ばっかで、むさくるしい的な理由。笑
ガラ「昨日のMステのリア・ディゾンの胸がすごかった…」
そうっすね。太ったからデカくなってたね。って関係無いっすね。
ガラのジェスチャーがそうかは知らんが、
リアが急に話振られた時に肩に掛けたストールで胸隠したのが、
超可愛かったよねーとかいうのを思い出した。自分エロス
ブラロマ撮影中に健たんのストラップ取れた話。
健たんは「ライブの時は取れないようにしっかり固定してるんだけど。
固定してなくて、動きすぎてしまった。ナメてました。」と言っていたが。
一応ギタリストの結生くん曰く、
「(ギターのストラップが取れるような事は日常的に)絶対無い。
日頃の行いが悪いとしか思えない。」そうです。
結生「可哀想な子なんですよ。
渋公の1日目か2日目にトランポリンに乗ったら着地でこけて。」
健たん「トランポリンで跳ねたのが初めてで…」爆笑
どこで言ってたか忘れたが、
ガラ「今後にむけて残さず食べます」「やさい」
魚とかも食べようね!お前が言うな
<メリーからサプライズプレゼント>
ガラはフリスク"2"と指で示したので、
2ケースかと思いきや2粒でした。セコッ
と、おまけでリストバンドが2個ぐらい付いて。
結生は恒例のずっと掛けてた大門サングラス。
健たんはピッコロ大魔王フィギュア。
テツさんはハーバルエッセンスっぽいオレンジ色の。
ネロは身に付けてる物何でも!この身以外!で。
つーことでサングラスになりました。
ガラ結生健一は帰り口を間違えてました。
●三部
衣装と映像は二部と同じなので省略!
衣装ちょっと違う人も居たけど、まぁ良いではないか。待て
<トークショー>
Blind RomanceのPVに出てくるダンサーの女性についての話。
ネロ氏曰く、白い羊の高層ビルで踊った女性ダンサーのお弟子さんなんだと。
テツさんは「普段絡む事が無いので良い刺激になりました。」
という全く当たり障りの無いコメントで。笑
健たんは仲良くなっとけば良かったと思ったって。
すっぴんの時に気付かなかったらしい。
結生くん「全く何も感じなかったです。仕事なんで。」
なんか言えば言う程、言い訳っぽいんですけど。
誰もなーんも思ってねーよ。笑
ガラ「話せなかったけど後で手紙が来ました(ガラだけに)
りちぎな人でしたが中乳でした…」
「これからの季節、見た目的に大きい方がいい…」
などと言ってました。
フリスク食べたりマジックのキャップ飛ばしたりしてた。笑
ファッションの質問。
テツさんが映像の中で着物着てましたねって話で、
テツさん「普段では有り得ないですね。」
PV撮りの合間に着てるが、アレを着てるとよく眠れるらしい。
健たんの衣装が豹柄でしたの話。
「動物の心を思い出しました。」
結生の衣装がピンクでしたの話。
「ピンクわりと好き。ピンクはポイントで使う。
全身ピンクだと林家ペーパー…。」
ネロがドラムソロじゃねーやネロリズムでのウサギの耳の話してて。
ガラ「ウサギの耳キモかったよ」
テツさんが思い出し大爆笑。
ネロが裸にウサ耳でプリプロしてる姿を思い出したらしい。
健たん「ガタイのいいウサギで」大爆笑。
「でもオリエンタルは何でもアリだから」ってどんな理由だよ。笑
結生は「俺は可愛いと思ったよ」だそうです。
寛大だ。
何の話でか覚えてないけど、
ガラ「オリエンタル=無国籍=わび派手」みたいなの書いてた。
わび派手とか安易に造語作ってるけど意味通ってんのかね。謎
アバンギャルドのアバンをモダンに変える事によって、
全く逆の意味になってしまったアルバムのタイトルとかね。笑
読書家ネロ氏の話。
最近読んだのは有名どころの。
ハローバイバイ関の都市伝説、劇団ひとりの本、品庄の品川の本など。
リリーフランキーの東京タワーは、
自分と境遇が似てて?親孝行しようと思ったそうです。
ワッカルワー。
私、何もリンクする所が無いから何も思わなかったもん。ぇ
コールing(大島)と今回(西武園ゆうえんち)どちらが大変だったかの話。
特徴としては、コールingは過酷な大自然、今回は1日2曲という感じ。
5人ともコールingが大変だったね!で一致。
結生は「遊園地気分でした。」
ガラ「砂に見えて石で、足を切りました…」みたいな。
今回は靴履いて遊園地だしね。
今後の意気込み的な。
結生くん「フェスティバル」連発。
ガラ笑いすぎてマイクが音を拾う。笑いすぎ
ガラ「黒く焼きます!2007年夏は黒でいきます!」
健たんが「この人黒くならないですよ!」て急にカットイン。笑
<メリーからサプライズプレゼント>
ガラはフリスク2粒とネクタイっぽい。
結生はずっと掛けてた悪いジョンレノンみたいなサングラス。
健たんはキン肉マンのブラックホールのフィギュア。
「それ知ってる!顔に吸い込まれるやつだよね!」と少し盛り上がる。
テツさんはツバキみたいな赤いトリートメント。
ネロが高いんじゃないの?て聞いてたけど「でも予算内でー」とか言ってた。
テツさん絶対そんな安物使って無いよねー。
ネロは身に着けてる物何でも選びたまえ。みたいな。
前回、前々回ともサングラスが出たようで、サングラス以外。
てか、どれが自力で買った物か分かんないから、
サングラスぐらいしか選びようが無いじゃないか。笑
で、選べと言ったのに有無を言わさずピアスに決定。何故
ピアス穴無いらしいが「開けて!仕事場で大丈夫だったら!」て。おい!
ガラは「また会いましょう!!サヨウナラ」のスケッチブックを、
ハガキ抽選用の箱に立てかけて帰っていった。
スケッチブックの色んなページにランダムに書いてて、
この人、本当にA型なのかな?と思った。笑
|