2007年11月20日 渋谷AX Many Merry Days#3ツアー初日です。 衣装の話。 ガラは青みがかった灰色みたいなロングコートにテラテラした灰色のシャツ、 赤いスカーフっぽいベルト。 結生は赤ジャケットに黒シャツ。 健たんは黒ジャケットに赤シャツ。 テツさんは黒ジャケットにキラキラの長ーいストール。 ネロは黒地に花柄シャツで。 M.E.R.R.Y.MARCH半分生演奏。 一曲目は歌声喫茶『モダン』。 飴をあげようで本当に飴をあげるガラ。笑 歌声喫茶『モダン』へようこそーとか言いながらお辞儀してた。 最果てのパレード。 溺愛の水槽。 ハライソ。 ガラがどっか行ってて、 帰ってくる前に曲始まって、 ガラ「サーセン!」て言って仕切りなおし。 そういえばこの曲、前奏無しで歌だったのね。 タンバリン、スポッて被ってた。 青春ノイローゼ 。 ビニ本二丁目八千代館。 青年秘密倶楽部。 台詞「当店自慢の〜」を「青年秘密倶楽部へ〜」より先に言ってた。 間違えたなー。ケケケケ。おい ガラ飴を舐めてた。 ♪飴をあげようー♪って歌いながらお客さんに飴あげてた。 ルルルラララ。 口紅塗り塗りしてた。 こすって口紅ピャーってなってた。お約束だよね。 ツンデレラ。 時計を抱えて机に座ったまま、 ガラスの靴がーって片足持ち上げてって、 どんなバランスだよ。 真っ赤な青い春では手を表裏してた。 お習字。 「AXへようこそ」 「特別な日に」「しましょう」 「初日は今日しか」「ないんでね」 「君たちが楽し」「そうにしてると」 「お兄さんたちも」「ハリキッちゃうから」 「最高な」「ナイツに」「しましょう」 「OK?」(←Oの所に線引いたりして潰れて伝わらない。) 「へんたいマーク」「でした」「スマン」 ボケを説明するとか恥ずかしいのう。笑 コックドール・ママ。 sweet powder。 タンバリン出してきて、ハライソみたいなノリなの? ロストジェネレーション。 蟻を捨てる仕草をしてた。 捨てちゃうのかよ。 迷彩ノ紳士。 ジャパニーズモダニスト。 オリエンタルBLサーカス。 結生くんは回せ係で。 Charlie。 マイクスタンド後ろにポーンて投げて、 テツさんに当たりそうになった。ちょっと! 結生くんがギター弾くのに少し前に出てきた時、 ガラが背後に回ってEXILEしてた。ケツザイル。笑 アンコール1。 ガラは蜂蜜吸ってた。 突然、喉を労わりだす。ボーカルだし。プ ネ「テツさん誕生日おめでとう!」 テ「ありがとう」 ネ「一応訊いとくけど、何が欲しい?」 テ「ライブがしたい!」 ネ「な、なんだってー?明日もライブやるの?笑」 テ「うん」 ネ「じゃーやっちゃおっかー?」 という訳で明日(11/21)に渋谷BOXXでライブやります発表。 ただの会話だと思ってたら、三文芝居だよ。 ネ「詳細は今は置いといてー」って気になるよ。笑 イエローガール。 バイオレットハレンチ。 愛国行進曲。 ガラ「お前ら全員死ねェェェ!!」って。 京虜なら一度は言ってみたい煽り文句ですな。笑 テツさんは敬礼する人なんですが、 ガラも敬礼してたぜ。珍しいような。 アンコール2。 ガラは座長の羽織で鈍い緑のハット。 結生くんはどピンクのツアT。 テツさんはテツデザインのテツTで。 テツTはベース弾いてるテツさんの写真がプリントされてる物で、 それ着てテツさんがベース弾いてると、なんか二重。笑 木洩れ日が僕を探してる…。 てか衣装が木洩れんでるし。コラ 愛国弐。 ガラはテツさんの脇の間から顔を出してた。 ペットか! テツさんと絡むとテツさんがガラのお父さんみたいに見える。 さっきペットって言ったけど。笑 ガラ(息子)「イエーイ!(手を挙げながら)」みたいな。笑 ガラ「火を点けてー!」が「気をつけてー!」に聞こえて、 一瞬、何を?って思った。 しかも大きい声で必死に言ってるからウケた。笑 結生くんギター、ガラにめっちゃ舐められてた。キモス。 自分が結生くんだったら絶対ヤダー。いらぬ心配 空っぽな唄。 ガラは時計とレコードプレイアーらしき物を、 元通りに戻してった。 で微妙に合掌して帰っていった。 健たんデジカメ構えて客席を撮ろうとしてる。。 良いタイミングでジャンピングインしちゃったネロ。笑 で、撮り直しすることになって構えるも、 ピースでフレームインしたまま動かない結生。笑 ネロは便乗して林さんカメラを借りて撮っていた。 結生くん「テンキューシブヤ」て。 外タレか、と。笑 面白かったー。 良い初日でした。 |