菊刀町質番地
メリーライブレポ

2008年7月11日  桜坂セントラル
メリーさん沖縄、初上陸!
そしてManyMerryDays完結の巻。
梅田シャングリラみたいに、
シャンデリアあります。
入る時に入り口の看板見たら、
開演"18:30"だった所を"19:00"にコッソリ書き直してあった。笑
押しのせいで曲数減ってなきゃいいがなーと思いつつ。

衣装。
ガラ、紫コート、赤シャツ。
結生、黒ベスト、アルミホイルみないなシャツ。笑
健たん、黒い衣装。
テツさん、白いベストの服。髪短くなってた。
ネロ、黒っぽい衣装。前髪しましま。

MidnightShangrila
sweet powder
迷彩ノ紳士

Arry→頭がザクロの流れイイネー。
メリー好きだわー!って思った。笑
ハライソ

歌モノ。
歌声喫茶『モダン』
日ノ出町、街角ツンデレラ〜2番ホーム篇〜
東京テレホン

お習字。
「元気か?」
「待たせてごめんな」
「にもつが届かなくて」
「文句は」「佐川に言ってくれ」
「習字の道具もない」
「今日すこぶる」「楽しんでくれ・・」
「全力できなさい」
「飛ばすぞ」「いいか?」
変な日本語。
硯代わりは使い捨てのコップで見慣れない筆でした。
機材も見慣れない物ばかりで。
ガラの机はステッカーが同じだったんで本物っぽいような。
あんまり近くで見てないんで断言出来ませんが。
あと結生くんの青いギターも本物っぽい。
ネロ氏によると、手違いで船便になってしまい、
今頃、海の上にいるんじゃないかな?という話でした。

ポエジー
やさしさキッド
愛国弐〜マスラオ〜 

ジャパニーズモダニスト
オリエンタルBLサーカス
妄想rendez-vous
閉ざされた楽園

アンコ1。
ガラは縦ストライプシャツ。
木洩れ日が僕を探してる…
イントロのギターが目立つ、
トゥルルルンルンルン〜♪の部分をトチる。笑
しかもカメラマン結生くんの手元のアップ撮ってる。
やーめーてー。笑
ガラは歌下手になってるし、何なんですか。
ロストジェネレーション
T.O.P
陽の当たらない場所
バイオレットハレンチ
結生くん頭にガラの股間をなすりつけられる。
結生くんカワイソス。笑

アンコ2。
ガラは黒Vネックのロングタンク。
結生ガラ弾き語りで2曲。
さよなら雨リバース。
ガラ「田中さんに捧げます」?みたいな事言ってた。
アカペラで歌うにはまだ早いよなぁー。笑
リフレイン〜土曜日の涙〜。

アンコ3。
結生くんと健たんは黒のツアT。
このライブ映像新譜の特典に入りますの件で林監督の紹介。
編集しすぎで頭の中メリーの曲が回り続けているそうです。
可哀想に。笑
Charlie
なんかガラの髪型って鬼太郎みたいだな。
私を萌えさせようとして!!違います
空っぽな歌〜FINAL沖縄cut〜
メンバーに肩を組んでまわる結生くん。
それに続いてネロ氏も肩組んでまわる。
二人ともガラの時だけ、肩に腕は置くが、
手の平を肩にくっつけない。
心の壁。笑
ガラ、なんかキモいもんな。コラ

テツさん脱いだ!
ガラ見慣れてるから、なんか長すぎる。笑
健たんうるうるしてた。
みんな健たんの為に集まってくれてありがとう的な?笑
いや、みんな健たんの為に集まったんですけどね!


戻る