2008年7月20日 Zepp OSAKA abingdon boys school主催。 ハイカラ→D→メリー→abs(西川さんバンド)の対盤イベント。 衣装。 ガラ、銀ジャケット青シャツ金スカーフ、青シャドー。 結生、ストライプシャツにスーツ。 健たん、黒い衣装。サングラス。 テツさん、白シャツ黒い服。 ネロ、白シャツベストの衣装。 ジャパニーズモダニストRemixからの、 ジャパニーズモダニスト sweet powder。 最後、机の上に体育座りで待機。 さよなら雨 体育座りの状態でアカペラしだす。 後で西川さん出てくるんだから、 そのへんで止めとけ!と焦る私。コラ なんかテンポ速ぇー。 アウトロは"どうせ通り雨だから"で終りました。 お習字。 「メリーです」 「ハジけて」「いきましょう」 「今日は みんな」「僕のために」「ありがとう」 その場に居た全ての人が、 心の中で"無ぇよ!"とツッコんだ事でしょう。笑 乳首にフジテレビマークを描きだし、 関西人に超"アホや!"とツッコまれていた。 習字書き始めたら、 「メリーって喋らないんだー?」みたいな声が聞こえてきた。 そこから?そうかそうか。 浸透してねぇ。笑 Charlie 閉ざされた楽園 イントロ部分が若干の不協和音であっぶねー。 ネロMC。 「西川さんが前にバンドやってた時、 皆ちょっと好きでした。」と告白。笑 まさかルイマリーの話?言うな 何故か"やっちまおうぜ!""やっちまいな!"煽り連呼。 ネロにそういう芸風あったっけ?と思いつつ。 急に服を着だすガラ。 暑くね? バイオレットハレンチ 普段は鉄板ソングなのだが、 若干スベっててウケた。笑 前の方はabs目当ての人ばっかだったんで。 なのに、よくコロダイ落ちなかったなぁ。 誰も怪我してないといいが。 縄跳び→三点倒立。 最後に机被って持ってハケてった。 今日はメリーをうっすらしか知らない人の為の入門編みたいな。 一通りの奇行をしていた。 ファンになっていただけるか否かは置いといて、 メリー観た事無い人に観て貰えて良かったなーみたいな、 私コレ何目線ですか?謎 ガラの歌、一人でも多くの人に聴いてもらいたいしなー。 ってコレ何目線なんですか。 |