2008年8月16日 四谷区民ホール DVD「Many Merry Days FINAL 横濱文化体育館」のライカエジソンのイベントです。 お宝鑑定団です。 メリーさん、また訳わかんない事を思いついちゃったみたいです。 内容は「イベント当日、“これはレアだと思う”ものを持ってきてください! そのレア・アイテムをメンバーが鑑定します! 例えば、ミスプリントのCDジャケット&物販、プレゼント等で当たったメンバーの私物、 ガラのお習字残骸、ライヴ中に投げたピック&ペットボトルetc… これは自分しか持っていないだろう!と自負するものなら何でもOK!! レア度が高いとメンバーが思ったら札を上げ、その札の数量分のオリジナル缶バッヂを出品者にはプレゼントいたします!! さらに、勝ち抜き戦で、最後まで残っていた王者には、メンバーから「激烈メリーファン認定証」をプレゼントいたします!」 以上、コピペでした。コラ 衣装。 ガラ、黒のVネックロングタンクに、 木洩れ日PVの白い上着に真っ赤なストール。サングラス。 仮面ライダーの変身後みたい。悪い意味で。待て 結生、ストライプシャツにスーツ。 健たん、黒い衣装。サングラス。 テツさん、黒スーツに白シャツ。 ネロは忘れた。笑 髪が緑と縞々の鳥の羽みたいな、やたら綺麗な色だた。 結構出品してる人いっぱい居て、 選ばれた出品者が舞台に上がって説明するという。 みんなちゃんと喋れてすごいなー。 舞台の上でマイク通して喋るなんて私は無理です。 死んだ方がましです。待て メンバーが"1""2""3"の札を持ってて、 最低5点、最高15点で、 点数が高い人がチャンピオンで勝ち抜き戦みたいな。 説明めんどくせ。 ・2002年渋谷ラプソディーの渋谷クラブクアトロの配布旗。 ガラ曰く、マラソンの沿道で旗振ってるのをイメージして作ったけど、 誰も振ってなかった。みんなロッカーにしまってたみたいで。 棒も割り箸の方が安いんだけど良い木を使ってて、 紙質もこだわって、20万したらしいです。それって高いの? ネ「風車もやったよねー!」 ガ「知らない。」 ネ「オリエンタルサーカスの。」 ガ「知らない。」 嘘吐くな!笑 スベった時の記憶は無いんだ。。 嗚呼、健忘症ー♪ 「言うよねー」って大西賢示のギャグ、 ガラが言っても全く可愛くないですね。笑 ・ビックリマンシールコンプリート。 プリントミスのケツオがレア。 紙が薄くて透けるから何とかっていう。 ミスプリのケツオって噂には聞いた事あるが、 本当に持ってる人居るんだねー。 ガラはファイルに結生くんのサインが入ってたから嫉妬で低く査定。 そんなのアリかよ。笑 ・テツさんからのお手紙。 ROCK AND READの懸賞の品。 テツさん曰く、これはテツさんの物では一番レアらしいです。 司会者「内容はどんなのでしたか?」と出品者に質問したら、 テツさん「秘密です!」とカットイン。 本当ですよね。 当たった人とテツさんの2人だけの秘密ですよね。エロス ・ガラ黒い手紙。 FOOL'S MATEの年賀状の懸賞の品。 雑誌に載ってる時に真っ黒で、 届いてからのお楽しみーとか書いてあったような気がしたんだけど、 本当に黒い。アホや。笑 ガラ「あー作った作った。でも何書いたか覚えてない。」 とか言って透かして見たりしてた。 ちょっとどんな仕様なのかわかんなかったけど。 まぁそれは当たった人のみぞ知りえる特権という事で。 爪で"愛をこめて"って書いてるとか、 完全にガラの怨念こもってるよ。怖ぇ。笑 ・現代奇想図鑑サイン入り。 中古品らしいです。 雑誌自体はよく出回ってる物だが、 サインの様子がオカシイ。笑 結生の変。テツさん字が綺麗。ガラだけ金色。 ネロ顔だけ。健一普通。みたいな。笑 ・ニュースタンダードルネサンスCD付きパンフレット。 12cm盤と8cm盤があるらしい。 愛国とマザーが入ってるやつ。 最初に売られてた12cmの銀盤の方がレアで、 業者が間違えて送ってきたけど、売っちゃえーみたいな品らしい。笑 家帰って確認したら、私が持ってるのレアな方だった。わーい。 盤の向きが曲がってるとか指紋が付きすぎとか、 どうでもいい事を。 てか指紋とかガラの指紋じゃねーの? ちなみに私のを確認したら、盤が表裏逆に入ってました。笑 ・コア限鹿鳴館ライブグッズ結生の絵馬。 司会者が"ゆう"を"ゆうき"と間違え、 ガラがしつこくツッコんでた。 まぁいいじゃん。 ややこしい名前付けた山口のお父さんが悪いよ。笑 絵馬あったねー。私はスルーしたけど。 誰から返事が来るかわかんないやつで、 絶対ガラが良かったから、博打は出来ないタイプで。笑 2004年に届くものだったかな? 今年はいっぱいライブやる的な結生くんのコメント 結生「字が汚くて恥ずかしいです。」 ネロはいっぱい書いたそうです。いっぱい書きそう。。 ・メジャー発表直後の結生ピック。 渋公でメジャーデビューを発表した後、 陽の当たらない場所?で投げたそうです。 上手側の席でほっぺに当たったとかで、 ガラ「ていう事は、どっち見てたの?」 結生か?ガラか?みたいなソワソワする結生ガラに、 出品者「健一さん見てました。」GJ!笑 ガラ「くやしい。今度頑張ってアピる。」 うん。みんな頑張ろう。 健一ピックはレアじゃないらしい。 健「いっぱい投げるから。 最近は勿体無い気がして結生くんの投げてる。」 散々みんなにこき下ろされたせいで、 点数は5点ぐらいでいいです…みたいな感じになった出品者に、 テツさん「ピックは大事な物だからね!」と、 先生のように叱る。テツさん素敵。笑 ・お習字コンプリート+健一ピック。 2002年カニ歩きの広島ネオポリスホール。 ガラが無かった事にしようとしてたライブですね。笑 (その後の広島のライブで「広島初めて来た」と言っていた。 本当は3回来てるのに。笑) お客さんは20人ぐらいだったそうです。 習字はライブ後、 スタッフさんが捨てようとしてる所を貰ったそうです。 習字の内容、訳わかんないんだが。笑 だいたい"すげー楽しい"的な内容だった様子。 ガラが"フンッ"て笑い方が変で何かウケる。 笑ったのは出品者が「誰のピックか鑑定してください」とか言ってたが、 思いっきり"メリー健一"って書いてあったので。笑 ネロはいつも習字見えないんだって。 で、ガラ「何書いてるかわかんないのにシャンシャンやってんの? そういうの辞めてくんない?」 これからはガラの習字は無音でいいんだってよー。 ガラ「テツさんがレアって言うんだからレアだよ。」とかも言ってた。 ・ラストインディーズネロ眼鏡。 結生カメラマン「目線ください!」とか、 なんか結生くん運動会のお父さんみたい。笑 眼鏡とか外れてもドラム叩かなきゃいけなくて、 3万いくらのを踏んで壊した事もあるそうです。 出品物は赤縁のやつでマルイで1万いくらだったらしい。 眼鏡って意外と高いんすねー。 テツさんは眼鏡云々より、 結生カメラマンの映像にウケてた。笑 ・ネロの東邦T。 滋賀のコールing事件。 (コールingを初めて演奏した滋賀のライブで、 ネロが東邦Tシャツ着ててガラにキレられた事件) まさにその小次郎の東邦Tシャツ。笑 バルザックのガチャガチャの当たりなんだそうです。 ガラ「今見てもムカつく。」 早々に"1"の札を上げる結生くん。 札を投げつけるネロ氏。 ケンカだめー。笑 テツさんは愛知の東邦高校?に敬意を表しての3点。 ・健一ネクタイほこり付き。 現ストの懸賞。 届いたら既にホコリまみれだったらしい。 健「それはまるで俺がホコリまみれみたいな…」 いやー何処のホコリなんでしょうね? 健「(ネクタイは)全く覚えてないけど、この汚い字は間違いなく俺のです。」 時間も迫って来たのでラス1です!な時に、 自分のはレアだ!って思う自己推薦の3人を選んで、 メンバー"1""2""3"の札を持ってるから、 それで一番レアな人の番号を上げる事にしよう!みたいなガラの提案。 説明めんどくせ。笑 ガラ「俺って臨機応変!臨機応変?だよね?」 日本語の使い方の話? ・ネロのシンバル。 ネロ「高層ビルで間違えて怒られた思い出が蘇る。」 恵比寿でガラの虫の居所が悪かった時のアレか。笑 ネロの興味無くてあんま真面目に聞いてなかったが。コラ 全員のサイン入りシンバルだったかな。 ・2004年8月23日静岡SUNASHのセットリストの紙。 NEWSONG1とか2とかあったが、 おそらく想ひでサンセットと窓かな?という事に。 そのライブ私すごい覚えてる。 ほんとすごい土砂降りだった。 想ひでサンセットのサビの歌メロと歌詞が、 この頃は違ったんだよね。 ガラ「普通セットリストは蛍光ので塗ってあるよね。(暗い所でも見えるように) でも静岡はズーム(エンタープライズ)だから、わかんない。」 ズーム舐められてんの?笑 よくわからんが、 昔はセトリ蛍光付いてない時もあったと思うよ。 ・ガラが吐いたカプセルとベルト。 怪奇大作戦の時に吐いたカプセル(←薬のカプセルみたい)らしい。 ガラ「カプセルとかこういうの好きだった時があってね…あったんだよ…オチ無いけど。」 何か蛇柄っぽいベルトは、 わがままガラの無責任編集室っていうuvでやってた連載で、 渋谷AXのライブがメリー通算100回目ライブだと教えてくれてありがとうの品。 ネロ氏が書いたっぽい謹賀新年の"謹"の字、一本足りない。ドンマイ!笑 それでアレコレあって、優勝者はガラの習字コンプリートの人になりました。 「激烈メリーファン認定証」とやら作成。 ガラが表彰状に色々書く。 「今年、平成何年?」「20年?」「今日、何日?」 とか残念な会話が聞こえてくる。笑 優勝者(女子)より結生くんの方が背低くて、 みんな小声で「背ちっさ!」みたいな。陰口。笑 ガラがたまたまカバンに入ってたとかいう現代ストイックの未開封贈呈。 どさくさ紛れに現スト再発売の宣伝もする。 私が紛失した現スト未開封、 異次元空間を移動してガラのカバンに入ってたのか!待て 色々と終了後、ロビー的な所で握手。 ・ネロ氏 握手して終りー。 近年稀に見るヒドさですね。笑 握手の時は質問考えて行かなきゃダメだよねー。 前髪がいい感じに染まってて、 縞々部分をエイッ!って抜きたくなった。絶対やめれ ・テツさん そういえばイベント前に流れた「激声」のPV見てた時に、 一瞬ちょー人殺しそうな顔してるテツさんが見えて、 この感動を本人に伝えたくなる。おい 私「激声のPVで一瞬人殺しそうな顔してますよね!」 テ「人殺しそうな顔?してないよ!」 私「いや、一瞬してますよ!一瞬!」 テ「じゃー本性が出ちゃってるんだと思うよー。」 と仏のような形相で言われた。笑 どんな会話だよ。 ・健たん 私「激声のギターかっこいいですね!」 健「ありがとう」 みたいな。普通の事しか言ってないな。 あースゴいギターかっこいいと思ったのに! 気持ちを言葉にすると、 陳腐になってもどかしいわー。 ・結生くん 私、沈黙でも平気なタイプなんで、 ついつい黙ってニヤニヤしてたら。←キモイ 結生くんに気まずそうに「すいません」と言われた。 何ていうか、こちらこそすいません。笑 ・ガラ またガーッて喋られると思って勝手に待ってたら、 ガラも待ってる。アレー? 畳み掛けられると慌てるが、 待たれると何か喋れよーみたいな。わがまま 困って、しょうもない質問してしまった。。 だって口下手なんだぴょん。 ガラからポスターを貰ったんだが、帰る途中に神隠しに遭いました。 今頃ガラのカバンに入ってるんだと思います。ガラのカバンすげー |