菊刀町質番地
メリーライブレポ

2009年1月16日  Zepp TOKYO
stylish wave ILLUSION '09 vol.1でっす。
Sadie→メガマソ→lynch.→Moi dix Mois→メリーの順。

衣装。
ガラは臙脂シャツ灰色ズボンにサスペンダー。
結生くんは黒いジャケットに臙脂のインナーみたいな。
健たん黒ジャケで中は紫シャツでストライプのベスト。
テツさんは緑と黒の縦縞ジャケット。てかスイカ。
ネロはノースリーブでアームウォーマーみたいな、
二の腕見えてるやつ。

SEが何故かデジーノート。
ロストジェネレーション。
ジャパニーズモダニスト。
ガラ顔小せぇぇぇぇー。今更
他のバンド見た後だから余計に、ですよ。
てかメリーなにげに小顔バンド。
ガラ鼻の頭赤くなっててカワユスなー。
こっちはクソ暑いんだが、ステージの方は寒いんすか?

ネロ氏のMC中、ガラが衣装替えしてて、
結果的に裸サスペンダーにニワトリのゴム人形くわえた形になって、
それ見てテツさんがコッソリ吹いてた。笑
吹いて後ろ向いて顔を元のテツさんに戻して前向いた。

フリクション。
新曲とは思えないノリよう。
まぁ他盤ファンでのってくれてる人達にしたら、
新曲も新曲じゃないのも同じだしな。
Midnight Shangrila。
オリエンタルBLサーカス。
閉ざされた楽園。
ガラ超笑ってるけど若干顔いがんでる。
あ。したり顔でしたか?笑
ガラ机の上で三点倒立してた。

アンコ1。
愛国行進曲。
愛国といえば私的に、見るより万歳敬礼する曲で、
見るポイントはアウトロ前で誰が敬礼するかっていう所だけだが、
みんな敬礼してたなー。
ガラが敬礼するの珍しいなーっていうか、
この曲自体最近やってないような気が。。
間奏でガラが思いっきり変なおじさんしだして、
客席全体が、あっ!真似しなきゃ!みたいな空気になる。笑
自分の中で愛国ノリ最後まで出来たら、
まだ大丈夫!(体力的に)とか思う。笑
ていうか歌モノ無ぇぇぇぇ。
いや、いいけどさ。
ずっとじっとしてて足凝ってたから動きたかったし。

最後、出演したバンド全部出てくる時、
超厚底靴のモワディス麺より、
テツさんのがデカくてウケた。笑
このイベント恒例のヤツやるって、
てっきり手繋いでジャンプ的なものかと思いきや、
15秒間好きな麺の名前を呼ぶという謎の恒例。
まぁ呼ばれる方は苦笑いですわな。
と思いきや、声援に答えてたネロ氏とりょっぺ。
さすがアイドルじゃね。笑


戻る