2009年3月21日 渋谷AX TOUR09 under-world [GI・GO]初日です。 またの名を、ガラ復活祭です。 なんだかんだ病人はだんまりを続けていた為、 一ヶ月ちょいぶりの露出となりました。 衣装の話。 ガラは白スーツ白いフリンジのストール黒いコルセット。テラ白無垢。ぇ 結生は上が黒で下が臙脂みたいな。 健たんは黒っぽい。パーマのロットが小さくね?笑 テツさんは黒スーツ。 ネロは忘れた。ごめん。 GI・GO ガラ出てきて顔変わっててワッ!って思った。何 今日まですっごい心配して生きてたんだなぁ〜って思った。 てか白い服カワユス。 Friction XXXX ガラがアンダワの初回盤のジャケ絵プリントらしき布持ってきた。 机に被せて、テーブルクロスになった。 Midnight Shangrila カナリア 周りを見回して目がうるうるしてたような。 険しい顔+涙で、すごい顔してたよ。 ビデオ録ってあるなら観てぇ。笑 赤い靴 唯一の歌モノ(?)だー。わーい。 月食 歌い出しをフライングしてた。 ピラニア 片道切符 sweet powder 新曲 結生くんがウォーウォー言うような曲。どんな マイクの音が出なくなってたっつーか、 コード抜けてコードレスになってたから、 そりゃ音出ねーよ。みたいな。笑 演説〜シュールレアリズム〜 一人ずつフィーチャー。 ガラのショッカーシャツで拡声器持ってて。 この曲ライブで観るとすごい好き。イミ不明 [human farm] オリエンタルBLサーカス under-world アンコ1。 ガラはバスローブじゃねーや何かそんな茶色みたいな長いやつ着てた。 てか顔薄っ! 東京テレホン さよなら雨 アウトロはリバースVer. やっぱ歌モノはいいねー。 アンコ2。 ガラ以外はツアT着てた。テツさんは限定の白いの。 結生くん薄紫Tで臙脂のズボンだから、色合いが激しくキモかった。笑 ジャパニーズモダニスト ガラ歌頑張りすぎて、勢い余って、 父よー母よーの所を我々NMNLに歌わせてくれない。笑 別にいいけどさー。 T.O.P Charlie 閉ざされた楽園 ガラ「ここにいるぞー!」みたいな煽り? ガラはマイクスタンドにしがみついてたり、 片足を机に乗せたままにしてたり、 見栄えは良くない(←腰が痛くないように見えないという意味で)が、 楽なんなら、楽にしてた方がいいっすよねー。 これで終わりなんならいいけど、この先長いしなぁ。 ツアーとか人生とか。 アンコ3。 ガラMCしだす。 話が長かった為、ちゃんと覚えてないけどザッとこんな感じ。 「戻ってきました。 今日まで不安で不安ばっかりで。 でもメンバー、周りのスタッフ、今日来れなかった人を含めたファン、 皆が支えてくれたし、カバーしてくれたし、手紙にも励まされた。 今まで普通にしてた事、歌ってライブやって皆が来てくれて、 メンバーの絆も感じた。 実はあんまり良くなってなくて、 今日も悔しいんですよ、思うように動けなくて。 でもライブの借りはライブで返すんで。 こんな俺だけど応援してください。 もう一曲聴いてください。 もう呼び込んでいいかな? 自慢のメンバーです。」 "思うように動けなくて悔しい"ってガラが泣きそうになったあたりで、 みんなの涙腺が崩壊した音が聞こえた。 ガラ何人泣かしてんだよーう。 人が弱音を吐く時は、支えてくれる存在がある時なんです。 あざーっす!勝手に そして、遠い夢のまた夢 なんかこの曲よく泣きそうになって♪届いてにゃい♪ってなるよね。コラ ガラは上手センター下手にお辞儀して帰っていった。 しおらしいな。珍しい。笑 最後に冬のカスタネットが流れつつの退場。 ネロ氏が「良い時も悪い時もメリーを信じて付いてきてくれてありがとう!」て。 健やかなる時も病める時も〜ってヤツですね!笑 ガラの腰の加減は他人の私にはわからないけど、 気持ちが思ったより元気そうで安心したのでした。 |