2009年8月11日 福岡DRUM Be-1 みなさんご周知の通り、この日は静岡のM6.5の地震で、 新幹線は止まらなかったものの、 点検やら徐行運転やらで3時間遅れ、 結局、7時間13分新幹線に乗ってた私。アホか。笑 で、ライブ遅刻したんで、途中からのレポです。サーセン。 衣装の話。 ガラは黒ズボンの半裸でニワトリストラップとかジャラ付け。 肌色テーピングにコルセットしてた。 結生はショッカーコラボのやつ。髪はサイドアップ。 健たんは黒スーツの。 テツさんは白ノースリーブだった。 ネロ氏はスーツにベストに。ズボンちょい短い。 猛ダッシュでBe-1に行くとまさかの[human farm]中。 ガラ上半身裸で汗だくで超クネクネしてた。 私と会場内の温度差パネェ。笑 しかし後ろは超スペース広いし、 柵的なもたれる所あるし、 ステージ高くて超良く観えるから良かったよ。テラ穴場。 結ろぐのセトリを見ると、 GI・GO Friction XXXX Midnight Shangrila montage 演説〜シュールレアリズム〜 ↑このへんを見逃したのか。 え、演説も…。 [human farm] 自分は超楽しいが、ガラの様子はオカシかった。 どこ見て歌ってんだろな?地面?みたいな。 stupid×cupid オリエンタルBLサーカス 直立不動で歌ってた。 カナリア ロストジェネレーション 愛国弐〜BURST〜 「ハカター!ハカター!」煽ってた。 アンコール1。 結生えんじのmontageTシャツ。 健たんはショッカーの黒Tシャツ。 テツさんは黒ベスト。ネロ氏ツアT。 R-246 東京テレホン テーピングの背中らへんが剥がれかけなの見てたら、 端を引っ張ってガラが「アーレー!」みたいな、 お代官様ごっこしたくなった。待て アンコール2。 ガラ学ラン着てきた。第二ボタン付いてる。復活。 喜劇のタブー 久しぶりに聴いたような。結生くんコーラスでけぇ。。 Ve-doro ジャパニーズモダニスト T.O.P アンコール3。 アイデンティティー 健たんコッソリコーラスしてた。笑 under-world ガラ合掌してゴメンネで帰ってった。 え?そんなに? まぁ歌は微妙だったです。 ネロ氏がシンバル投げるの、超恐ぇ刺さりそうと思ってたら、 そっと投げてた。 結生MC「また来ると!」か何か曖昧だが博多弁言ってた。 |