2010年2月12日 大阪BIGCAT 「退廃キネマ」と書いて「たいはいきねま」と読みます。普通 本当は行けない予定だったのですが、 不均衡キネマのセトリが神すぎて、 この感じでいくと、大阪もセトリ神な可能性が高いな! …と読んで、予定をドーン!して、 大阪にルーラしました。ぇ 若干MP消費したけど、 おれの判断は間違いじゃなかった。MPって何 テブラで現地に来て当日券ゲト!とか、 バンギャ人生長しと言えど初体験であります。 ガラがデコ丸出しだた。 アレはアリなのか?ねぇアリなの? V系界の平野綾様やね。額だけの話 黒い羽根をもっさりしてた。 前のやつよりボリュームあったような。 首吊りロンド 首吊りロープで首吊ってたけど、伸びるっていうか、 間違って死なないような仕様になってた。チェッ。コラ センチメンタルニューポップ 青年秘密倶楽部 月食 yellow-fussy-corruption stupid×cupid ひらひらとんでる。 最果てのパレード 何かじーんとしてきた。笑 不均衡キネマ 不均衡キネマのガラの踊りを、 何故か真似しようとしたが難解だった。しなくていい オリエンタルBLサーカス 妄想Rendez-vous アンコール1。 日ノ出町、街角ツンデレラ〜2番ホーム篇〜 伊勢佐木町ブルース 赤い靴 アンコール2。 sweet powder 溺愛の水槽 Midnight Shangrila Frictionxxxx アンコール3。 [human farm] T.O.P ジャパニーズモダニスト アンコール4。 バイオレットハレンチ 超レア曲yellow-fussy-corruptionを、 また聴けるとは思わなかったけど、 いせさき(漢字忘れた)町ブルースを、 また聴かされるハメになるとも思わなかったぜ。笑 ビッキャの方がキネマより人口密度低くて広かったせいで、 好き勝手暴れてもぶつからず、 逆に昨日より暑かった。。汗 ていうかキネマの日は雨で寒かったのもあるし。 ライブ久しぶりで、 この曲のフリってどうだったっけな?とか思ったりもしたけど、 そんなのどうでもいっか!と思って、 心の赴くままにピョンピョンしてた。 そして本日もセトリが神な件。 |