菊刀町質番地
メリーライブレポ

2010年8月15日  タワーレコード渋谷店 B1 STAGE ONE
「The Cry Against.../モノクローム」イベント
今日はメリーさんのインストアライブです☆キラーン
場所はあの地下のアレです。ジュース一杯タダです。

本日の流れは、
最初にクラアゲ!新曲はやりますよねソリャ。
モノクロームもやりますよね。
東京テレホンキター!
ビードロキター!
ロスジェネキター!
アンコール無いー!
…って感じでした。セトリ紹介終わり。
てか神セトリだた。
タワレコのインストライブ神セトリの法則?
前の時も前の前の時も神だった気がする。
アンコールあと1曲ぐらいあるかなーと思ったけど、
まぁいいや。5曲で22分でした。

ガラはいつものボサボサの燃えないゴミみたいな感じで。どんな
途中でノースリーブスになってたぐらいの露出度の低さ。
あの目に黒線入れただけみたいなメイク、
顔(表情)が見えないからヤダー。
2度目の野音の時からヤだった。
てかメタルテツサンでた!
(※メタルテツサン=私が昔描いた絵の中の架空のテツサン。
 スーパーメリーズのシャドウみたいなテツサン。)
やっぱ絵と本物じゃあ迫力が全然違う!と嫉妬した。笑
テツさんの毛の伸縮自在っぷりパネェ。
始まる前に「ここネロ氏も見える場所かもー?」と思ってたが、
ネロ氏そんなに座高が高くなかったわ。見えなかった。笑
健たんの髪、アー写みたいにモジャってた。
新宿タワレコの時は、どストレートだったのに。
結生くんは普通だった。

東テレきたのが意外すぎて、
歌入る直前に「バーーーーカ!」てなるかと思った。人間不信
(イントロでI'llと見せかけて残!みたいなフェイント芸。)
普通に東テレだった。ホッ。
曲数少ないだろうから歌モノ諦めてたよーう。うれしー。
キャー!とかいうシャウト好きだぜ。
ビードロ嬉しすぎたのとモノクロにも折り畳みのフリがあった為、
明日の私の首が心配。。

ガラ明らか機嫌悪そうだたなー。
ガラを怒らせても何もいい事が無いので大切に扱おうぜ!
帰りに人が減った時に確認したが、
机、あったーよー。
ネロ氏のMCとかが無いのもたまには爽やかで良いね。夏は。コラ
冬はあった方がいいかな。季節?
3ヶ月ぶりとか久しぶりなライブだったのと時間が短かったので、
メリーさんと心が打ち解ける(?)前に終わった感じです。
私なんかもっと仲良かった気がしたんだけど?みたいな感じ。
次のライブは、また結構先だー!笑


戻る