2010年10月02日 品川ステラボール 〜The opening of a Decadence〜disillusion from crisis 水族館と密接しすぎていて、 何処で待機したらいいものかよく分からず、 同じ場所をグルグルグルグル回ってしまった。挙動不審者 どうでもいいけど開場待ちしてたら、 完全にチャドマレーンが歩いてた。 近所がよしもとだから? あとテレビ(日テレ)が来ていました。 会場はクラッシックな曲が掛かってる。第九的な勢いの。 オペラ観劇にでも来ましたっけ私? 衣装の話。基本、みんな黒服で。 ガラ、豹ストールと鋲のスニーカー。 結生、裏地がうっすら赤チェックな。 健たん、途中までボタン付いてるアレ何て言うっけ。 テツさん、通気性の悪そうなスーツ。何 ネロ氏、腕ゴツッ!衣装関係無ぇ 化粧薄めだった。ゼロではなかったが。 そういえばみんな髪切った? バスドラの柄カッコイイ。鶴みたいなの。 結生くんのギターあんなんだったっけ? 気のせいか。ぇ 一曲目。 クライシスモメント 一曲目のここぞという所で幕がスンッ!て落ちて始まり。 ガラの机無くて椅子になった。食卓の椅子みたいな。 いいなー私も椅子に座りたい。おい 絨毯まで敷いてるし何その快適な感じ。 土足で椅子に上がってたが。 しょうがないですよねガラだから。 行儀もクソもありませんよね。 頭がザクロ ハライソ モノクローム 首吊りロンド カメラマンさんがガラにカメラ構えた時に、 ガラ突然の横っ飛びしておそらく完全にフレームアウトしてウケた。 うぜー。笑 ワザとじっとして歌ってる時や、 いつものようにバタバタしている時やらあったのう。 青年秘密倶楽部 月食 高層ビルの上でラストダンス ストール頭に巻いたりしていました。 赤い靴 ガラはドラム台に並べてる荷物の中から拡声器を持ってきて、 小道具はそのチョイスで合ってるのか?と思ったが、 拡声器で歌いだしたー。 The Cry Against... どうでもいいがノリ方がわからねぇ。誰か先導してくれ。 [human farm] テツさんが手拍子しないか血眼で見ていたが、 最近封印されてるなぁ。 テツさんの衣装見ようと目を凝らした瞬間、 ガラが右斜め上から飛んで来て、 両手広げて全力で視界を遮って来て、ちょ!邪魔!!みたいな。笑 よくネロ贔屓に「ガラ邪魔!」って怒られるけど、 気持ちがわかりました。。 Friction XXXX ロストジェネレーション ジャパニーズモダニスト 結生くんをふと見た瞬間に下唇を噛みしめていて、 すげー不細工な顔しててビビッた。何この報告 気をつけて!って言いたいけど、 今日アンケート用紙無かったな。書こうとするな ガラがマイクスタンドを背負い投げしていたら、 先ほど脱いだ自分のタンクトップが釣れるという、 笑いの神なのかよくわからない謎の神が降臨したり、 そんな事をしていたら上手(かみて)に移動してきてた健たんが、 下手(しもて)に帰れなくてモジモジしているという、 萌えの天使が降臨したり。カオス Fleeting Prayer んで変な空気になって本編終了ー!待て アンコール1。 テツさんが登場時に何かでつまずいてらっしゃった。 よくわかんないけどガラが何か散らかしてんだろ。 片付けて!早急に片付けて!! Midnight Shangrila 不均衡キネマ これは楽しいね! 拍手ー!フゥー!って所が好き。 ネロMC。 「知ってる人も居ると思うけど、 12月1日にシングルリリースされる」とか何とか。 私、知らない気がする。 「黒い羊の練習しようか!」で、 Charlie 妄想rendez-vous コールing 今日はサラッとしてて良いね。 たまにしつこい時があるけども。 アンコール2。 テツさんが率先して曲を演奏し始める。 なんか早くなかった?まぁいいけど。笑 T.O.P ガラのマイクの足?がスポッと抜けて笑ってた。 一瞬Fatimaのサナカ?カノマ?のマイクみたいになってた。笑 ガラが床ゴロゴロ転がって、 起き上がった後頭部に、 絨毯の赤い毛玉が付いてて可愛かった。 ネロスティック投げる。タオルも投げる。 ネロ氏に一本渡されて健たんも投げる。 何故か右手をピラピラさせながら歩く健一。 我々に控えめに手を振ってくださっているのか、 ギター弾きすぎて手が疲れただけなのかは謎。笑 ガラは拡声器で「アリガトー!」つって帰ってった。 アンコール2回かぁー…少なっ!と思ったけど、 普通に4回ある方が普通じゃないよな。 なんか仙台のイベントで時間短かったからで思ったけど、 やっぱエンジン掛かるの遅い…よね? どうでもいいが、おれはガラ前ゆえに周囲が全員男子で、 美少女アイドルのライブに来たのかと錯覚しそうだた。 ガラの美少女アイドルっぷりパネェ!!語弊 楽しかった! |