菊刀町質番地
メリーライブレポ

2010年12月05日  心斎橋CLUB QUATTRO
10th オープニングセレモニー〜Smell of Decadence〜
会場はパルコパルコ!と思ってたら、
パルコ潰れてロフトになったそうです。
パルコの看板まだあるけど。

●リハ
コア限企画で名古屋に続き大阪も公開リハーサルでした。
そういえば今までメリーさんには、
色々な方法で振り回されていたが、
リハに付き合わされるのは初めてですな。
まだ初めてな事ってあったんだな。笑
目測を誤り、早く着きすぎちゃったので、
ロフトで暇潰したり、公開リハ前のリハを盗聴したり。音漏れ
覗き、盗聴、そういった事が大好きです。ぇ
ガラは14時頃出現するのね。メモメモ。コラ

ガラは猫背のせいでTシャツくしゃってなってて柄見えねぇ。笑
結生くん黒Tシャツ。
健たん灰色の七分丈で全体的に灰色。灰色兄さん。
テツさん黒のスタンドカラーじゃなくて、何て言うっけアレ?アウター。何
ネロ氏はニューヨークのわんぱく少年。

ハライソ
フリクション
モノクローム
夜光
とかやった。

ネロ氏のドラムの部品。
謎のゴミを客席にポイポイするし。
自分のテリトリー内だけ綺麗にするという悪質な潔癖症。笑
(ネロ氏のドラム台はガラのテリトリー内。)

ネロ氏が喋りだす。
結生くんに「前向いて弾きなよ!そんなに俺が好きなの?」
何言ってんのこの人…。冷ややかな目
結生「距離が近くて」恥ずかしい的な事言ってた。
上野動物園のパンダの気分だそうです。
ネロ氏「スカルTシャツよろしく。湯のみも。」
「夜光、5枚ぐらい買ってくれた?6枚目もよろしく。」
何言ってんのこの人…。冷ややかな目二度目

メンバーから一言コメント。
テツさん「バーストツアー以来のクアトロですね」と。
ガラ「皆に歌って欲しい。俺も全力で歌いますっ。」
と20分ぐらいな感じでリハ完了。

●本編

衣装。
ガラ、黒のタンクトップにダメージデニムに黒ジャケットにハット。
結生くん、赤チェックのコートに半ズボン的な。
健たん、ボタン付きのインナーにコート。
テツさん、あの通気性の悪そうなセットアップスーツ。
ネロ氏、北斗の拳に出て来るザコキャラ。

01 The Cry Against…
02 ジャパニーズモダニスト
03 ハライソ
04 やさしさキッド
05 stupid×cupid
06 montage 

07 チック・タック
アカペラで始まるやつ。
08 窓

09 モノクローム
10 頭がザクロ
11 不均衡キネマ

12 演説〜シュールレアリズム〜
ネロ氏も手を挙げてる事に今日気付いた。笑
スティックは口にくわえてて。
13 [human farm]
途中でガラが消えた!
前屈みになってる背中が見えたから、腰じゃないなと。
ガラ「足がつったからもう一回!」
えぇぇ!お前の足のつりとか知らねーしー!と思いつつ、
いいぜ、おれの根性を見せてやる!みたいな。もはや自分との戦い
2度目テツさん手拍子してた。
ネロ氏もやってるのか今日気付いた。

ネロMC。
「大丈夫か?ヘバってないか?」ヘバっとるわ!と思いつつ。笑
14 under-world
15 Friction XXXX
16 愛国弐〜BURST〜
17 夜光
そういや公開リハの時に、
夜光のギターソロで何かやろうか?って話の流れで、
ガラ「じゃあ俺、タンバリンで何かやるわ!」と言ったので、
夜光のギターソロでガラを気にして見てたのですが、
後ろ向いて無心でピョンピョンしてた。なんなの。
あとリハで宣言した事、一個もやってないっすよね。
頭が小さいからしょうがないね!小顔万歳!
18 Fleeting Prayer
ガラの最後の良心(目)がキラキラしてた。
合掌してお辞儀して退場。

アンコ1。
1 クライシスモメント
何故か毎回クラモメの歌詞がフワフワじゃね?
「人は人を演じてー!」の所とか何も出てこなくて、
「………てー!」って。「て」だけ言った。爆笑
2 ロストジェネレーション -replay-
3 陽の当たらない場所
4 バイオレットハレンチ
ガラがギターソロで「ハイ、ギター!」とか言ってた。
何それダセェ。笑

アンコ2。
アイデンティティー
久しぶりー。
私は基本的にセンターを中心に見てるんですけど、
急に下手がザワついたというか黄色い声がしたので、
下手見たんですけどテツさん落下した?
客席にもたれる感じになってた。
ガラもチラ見してた。笑

ネロ氏「全身全霊で愛してます!」だってよキメェ。コラ
名古屋もけっこう楽しかったけど、
大阪も相当楽しかったです!


戻る