2011年6月10日 HEAVEN'S ROCK熊谷VJ-1 熊谷いてきた。 新幹線使う程の距離ではないが、 鈍行で行くと果てしない。。 ガラの目の周りの黒さパネェ! 何処に目があるかよくわかる。 「はわわ。アイライン0.5mmぐらい太くなった。」などという、 私のメイクの失敗など、何とちっぽけな事なのだろうと思った。笑 ガラはストライプのシャツの上に、 PEEPSHOWのアー写みたいな灰色のオールインワンで、 テツさんベスト。 ネロ氏なんか黒くて、アンコールではネルシャツ。 そういえばネロ氏のアンコールのネルシャツ率高い。 なんとなくなセトリ。 モノクローム ハライソ 夜光 ロストジェネレーション クライシスモメント クラモメの結生くんのギターが、おや?と思ったけど、 特に気にならないレベル。 最後の一段落がやけに長かったような。2回言った? ガラとか血管切れそうな感じなところで、 窓きたー。今日は窓やるんだったのか。 それでナーバスな顔してたのか。 なーんだ。眠いのかと思った。ぇ 「ねぇぇぇぇー」の所が「あぁぁぁぁー」になってたの何ぞ。 音源のままのじゃなくて何かアレンジ加えられてるやつだった。 てか窓って歌モノだったのか。 恋哀交差点 歌詞がヌーン。カンペ見てもいいんだよ。 首吊りロンド 歌モノブロックも終わり、暑くなって脱ぎ始めたんですが、 人垣でガラの上半身ぐらいしか見えなかったので、 オールインワンって事は全裸にコルセット?←全裸よりイヤすぎる …とザワザワしてたが、上半身脱いだだけでした。当たり前です stupid×cupid [human farm] Welcome to the freak show! テツさん手拍子してる!と思ったら、 ガラがその前から必死に手拍子してたわ。見てませんでした。 FrictionXXXX そして結生くんのターン。 不均衡キネマ 全力で踊る。 愛国弍〜BURST〜 全力で命令! ジャパニーズモダニスト 全力でゴーマ! ハーメルン ガラ今度は「おれはクラウンさ」じゃない方を客に歌わせようとしてきた。 サーセン。そこの歌詞は覚えてません。笑 不均衡キネマからのワサワサブロックは暑くてヤバかった。 自分が楽しすぎてガラの記憶ほとんどナス。おい アンコール1。 The Cry Against... この曲は高音多いからアンコールあたりにあると丁度良いのでしょうか。 ガラの喉が開いたところで。いや、最初から開いてろよ。 Ve-doro テツさんめっちゃ前に来たと思ったらVe-doroキター。 私の熊谷の思い出の曲だー。 昔、熊谷VOGUEだった時に開演時間を30分間違えてて、 遅刻して入ったらVe-doroやってたっていうだけの。笑 ネロ氏が「おれの地元こんなもんじゃねーだろ」みたいな、 煽りMCしてました。 Midnight Shangrila シャングリラのギターソロ、 健たんが頭の上にギター乗せたまま真ん中にやってきて、 机的な何かに乗っていてドーン!だた。何 アンコール2。 陽の当たらない場所 この曲が始まる時のお決まり行事、ネロ氏のドラムに集まる大会。 田中マルクス闘莉王の「集まれー!」(ケンタッキーのCM)が頭をよぎる。ぇ T.O.P ハット(緑)とコルセット(紫)とズボン(灰色)の色合いが異常に気持ち悪いんだが。 ガラって目がおかしいのかな。全部黒に見えてんのかな。 初っ端イントロでヘドバンしてハットが飛ぶ。アゴ紐付けたらいいとおもう。待て 最後「ありがとー!」とか言っておわり。 アンコール粘りすぎアツい街・熊谷。いいねー。笑 昨日は柏で今日は熊谷。 空元気で頑張ったけど、おれ体力の限界リミット。笑 |