菊刀町質番地
メリーライブレポ

2011年6月19日  赤坂BLITZ
MERRY 10th Anniversary【freak show】
ツアーファイナル!という事で。

赤鰤の柵ってこんな高かったっけ?
私、背縮んだのかな。謎
下手より上手の方が混んでいる。ありえない。

メリーさん、一週間ちょいぶりーの間に、
ガラの髪の毛、しょうもないメッシュ入ってた。何がしたいの。
衣装はガラのは黒スーツに中が黒のシャツでネクタイ無くてクールビズで、
みんな黒!←説明するのが面倒臭くなったようだ

舞台に白い一反木綿状の布があって、何なんだろ?て思ってたんすけど、
始まると布が上がった。うん、で、何なんだコレ。

M 1 ハーメルン
スピード遅くなった?
フリークでジャンプした時の感じが。
M 2 夜光
M 3 モノクローム
シャウトが「キャッ!」みたいな短い悲鳴をあげてて、
女子か!とツッコミ入れたくなった。笑
M 4 迷彩ノ紳士
ちょっと久しぶり?でもないか。気のせいか。
これって叫ぶ所「テツさん!」でいいんだっけ?ぇ

M 5 溺愛の水槽
M 6 真っ赤な青い春
そんな事歌ってたんだーとか思った所が何ヶ所か。
"そんな花火"じゃなくて"線香花火"だったんだねー。今かよ
M 7 伊勢佐木町ブルース
って、えぇー。やるんだーコレ。
ガラちょっと恥ずかしいの我慢してるよねぇ?
笑った方が負けの勝負ですね。理解した。
ガラこれ歌うの上手だよね。

M 8 青年秘密倶楽部
これも叫ぶ所「テツさん!」だっけ?全部テツさんか
M 9 Ve-doro
テツさんベースのネックを斜めに高く掲げてて、
何かを撃ち落しそうなポーズになってた。ぇ
ここはテツさんブロックですね。笑

M 10 Fleeting Prayer
久しぶりに暗い曲きたー。
ネズミ好きだーですね。
サビがネズミ好きだーだから。違います
M 11 窓
窓きたー。
ガラは半裸で大暴れ。やだ何気持ち悪い。笑

M 12 stupid×cupid
M 13 [human farm]
テツさんドラム台に乗って頭上で手拍子。この会場一高い!笑
すいてる場所だったから誰に邪魔される事も無く、
ヒュマンファーム出来ると思ってたのに、
突然の横タックル食らった。Shit!
M 14 不均衡キネマ
M 15 消毒
ガラ「お前らみたいな腐ってる奴らは消毒だー!」とか言いながら、
机の上でボンベみたいなの持ちつつ股間に挟んだまま噴射とか。
こいつナメてんのか。コケればいいのに!とかいう、
よからぬ呪いをかけていましたが、コケませんでした。笑
バランス感覚パネェ。
てか消毒の煙って、涼しいんだね!
すげぇ「こっち来い!」って思ってた。笑
夏もよろしくおねがいします。
なんかボンベ仕舞ったのに、また持ってきた。2本目おかわり?
帰り際にネロ氏が自分に掛けて、涼んでやがった。ぇ

アンコール1。
EN1-1 The Cry Against…
ガラコート着てきた。あのコートはクラアゲ専用コートなのか。
EN1-2 Sweet Powder
EN1-3 Midnight Shangrila
ギターソロの健一タイム。
今日は机出てました。が、なんかガラずっと居るー!
ガラどけよマジデ。という私の願いなど全く通じず、
机に居座り続けるガラ。いや、ガラのなんですけどね。
健たんは普通に下手で、後頭部でギター弾いていました。
てか健たんの二の腕の質感パネェ。健たんの胴体と二の腕の間に挟まれたい。ぇ

ネロ氏MC。
「ツアー順番通り回れて良かった。仙台行けて良かった。」みたいな。
わりとマトモなMCだった。今日は。
ネロ氏って大事な時にはちゃんと喋るんだよね。
普段の噛み神はワザとじゃね?と思うぐらい。それって誰得

アンコール2。
EN2-1 林檎と嘘
イントロで、何の曲なんだろー?と思って。
ギターが始まったら判るかもって、
結生くん見たら、なんかチューニングしてる。え、今?
ガラの歌詞が不安げで、
間違ってないけど間違ってるように見える不思議。笑
EN2-2 T.O.P
EN2-3 バイオレットハレンチ
特攻がガチでトイレットペーパー。
前にトイレットペーパー的な特攻はあった気がするんだけど、
なんかトイレットペーパー独特の臭いが…っていうか臭ぇ。
風邪気味の私にトイレットペーパーが飛んで来るとか、
鼻かんでいいですか?

健たんがグッズのバンダナ結んでボール状にして投げてた。
そういえばネロ氏が「帰り道、ちゃんと見て!」と言っていたけど、
アルバムの収録内容の発表と、鴉とのツーマン告知的なチラシが、
壁に貼ってありました。
いつの間に貼ってたの?

メリー行くと嬉しい事と楽しい事がいっぱい。
真面目に生きてると良い事あるもんだな。
明日からも頑張ろうっと。


戻る