菊刀町質番地
メリーライブレポ

2011年8月20日  神戸VARIT.
MERRY 10th Anniversary TOUR 2011「Beautiful Freaks」
Freaks Day
入場呼び出し中に土砂降りはじめる。
ギャー!早く入れてー!
整番が良い人は濡れなかったんじゃないかな?

段が出来てたので条件反射で飛び乗る。
段に乗った為、テツさんのベースが足にビリビリ響いて、
新幹線で凝りまくった足の裏を刺激されて気持ちイイー!まさかの効能

結生くんのエクステ白x黒と赤x黒のしましまの毛。
健たんはスーツ。黒シャツ。
テツさん白シャツ。ネロ氏も。

SE.-sabbat-
ガラに関しては出オチでしたが。
猫のお面が似合いすぎてヤバい。
人間と獣の合いの子みたいな。
一人で山に散歩に行って、
山奥であのガラに遭ったら超恐いな。遠野物語

私からは、こう見えていた。禍々しい集会。笑
ネロ氏のドラムセットにありそうなお面だと思ってたけど、
ネロ氏のドラムセットにあったお面だったのね。笑
01.不均衡キネマ
ガラにゃんこは一曲限定だた。ずっと被ってても良かったのにー。
気付いたら、お腹真っ赤だけどどうした?
私が見てない間に半裸でスライディングでもしてた?ぇ
02.絶望
03.スカル

04.月食
05.BLUESCAT

06.-choral-
07.センチメンタルニューポップ
08.赤い靴
09.高層ビルの上でラストダンス

10.ハーメルン
ネロ氏は酔っぱらってドラム叩き出したサラリーマンみたいだった。
そんな人見た事無いけど。笑

11.ハライソ
12.stupid×cupid
健たんが煽る時に中指立てるみたいな感じで、
指を4本ずつ前に出すんだけど、
たまに本数が違うんだけど、何の暗号か知ってる人はいませんか?笑

13.オリエンタルBLサーカス
14.ジャパニーズモダニスト
結生くんが健たんを指さしたので、
健たんを見てみたんだが、見せ場だったのか?わからなかった。おい
15.夜光
2番のサビのテツさんが「ワー!」言う所、
結生くんも「ワー!」言ってるんだ。
やっぱ「このハコの中は幸せだろー」に聞こえるよなぁ。
16.The Cry Against ME
折り畳みとかするタイミングでテツさんが面白いから、
折り畳みしたい!けどテツさんも見たい!みたいな葛藤の結果、
会釈になりますよね。笑

17.消毒
消毒は曲紹介のみでした。連続消毒の煽りも特に無く。
私は「今日はガラに何て言われるんだろう?」とソワソワしてるんですが、
ドMな方は「今日はガラに何て罵られるんだろう?」と、
テカテカしてると思う。勝手な想像やめろ
消毒の煙届かなかった。涼みたかったのに。笑

ネロMC。
「関西2県目!」
「京都も関西だ!知ってる!」
京都って府だけど、県目でいいのか?
2県目じゃなくて2件目だったのか?
いや、それも少し変かな?うーぬぬぬ。
…そして、考える事をやめた。おい
ところで「BeautifulでFreaksなお前ら」をいつも噛むんですが。笑

アンコール1。
EN1.デジノート
EN2.迷彩ノ紳士
EN3.sweet powder
EN4.[human farm]
EN5.妄想rendez-vous
妄想きたー!いやぁ、楽しすぎて記憶が無いな。

アンコール2。
結生くんのアンコール時の服装が、
黒の羽織でインナーが楳図Tというファッションセンス。笑
ガラは最初からずっと半裸なので、
アンコールで何度、再登場しても変わり映えしない。笑
EN6.finale
去り際のネロ氏、メガネを2個っていうか2段掛けてた。新しい。笑
テツさんの最後のgood-bye的な挨拶の仕草が、
ハンサムすぎて、夢かと思った。ぇ
(ピースにした手をおでこから斜め上にチーッス!みたいな動き)

そういえば、ギターの音が時々デカくなったりしてました。
多分結生くん側。何の具合なんでしょう?
終演後ドリンクとか貰って、さて帰ろう!な時に、
出口付近の、ステージ映ってるテレビモニターみたいなのをチラ見したら、
今日ノライブ、ガラの机あったー。今かよ
そういえば、ガラ何か乗ってたわ。
ライブ楽しすぎて「もっとゆっくり演奏して!」とか、
意味分からん事思った。笑


戻る