2011年8月26日 大阪umeda AKASO MERRY 10th Anniversary TOUR 2011「Beautiful Freaks」 Beautiful Day 梅田アカソは元バナナホールだったようなのですが、 小奇麗になったけど構造はバナナホールの名残。 すっぴん&髪ボッサーのガラは寝ぼけてる人っつーか、 もはや起きているように見えない。ぇ ずっと前から思ってたけど、 ガラの左の鬢(びん)がすごい白いんだけど、 白髪なの?メッシュという事にしたげて 服は黒いスーツのやつ。 結生くんのエクステは微妙に普通の茶髪だった。 結生くん顔のほっぺ太ってたのが普通に戻ってた。良かったね。 SE.-choral-(入場曲) 01.finale 02.モノクローム 03.ロストジェネレーション-replay- 発売当初はガラに「one chance〜」の部分を歌えと言われていた気がしたが、 どうやら「オーオーオー!」の部分を歌えという事のようでした。 04.バイオレットハレンチ 関西に来るとバイハのイントロのフリが、 迷彩ノ紳士っぽい人率高い気がする。しかしノリ方は自由だぜ! 少し視野を広げると、 結生くんと健たんとかとNMNLが同じタイミングでピョンピョンしてて、 何か「おれたち、一体感!」とか思って嬉しかった。 05.狂騒カーニバル 06.溺愛の水槽 07.Friction XXXX 08.ザァーザァー はちみつ吸ってた。そりゃ吸うわ。 09.さよなら雨 さよなら雨はリバースの方で、少し歌詞変えてたようだ。 ガラが2番で突然ハキハキと違う事言いだしたから、 どうした!?みたいな動揺したので、あまり聞こえなかったが。 君を待っている僕がどうとかー言いだしたり、 雨宿り出来る君が恋しく切なくてー♪になってた感じ。 アウトロはリバースじゃない普通の方歌ってた。無印の方。 10.クライシスモメント 最初のアカペラ♪この胸ーをん♪の"ん"部分、 気にしだしたら妙に気になる。気にするな 11.Fleeting Prayer 私、音響的に音が聞こえにくくない場所に居たようで、 ガラがフリプレでギャー!って言った瞬間、 私の耳が壊れた。ギャー。笑 あの急ブレーキみたいな声どっから出してんだ?このドリフト野郎。笑 12.-sabbat- この日のウッハータイムのテツさんは、 超ハイパーウッハーだったよ。謎 13.不均衡キネマ 普段、大好きキネマで忙しので、あまりステージ見てないんですが、 冷静というか、少し心を落ち着けて見てみると、 ガラが色々と腹立つ動きしててウケた。どんなだ 多分いつもしてたんだろうな。笑 14.絶望 絶望とか、煽りに煽って左右の端っこまで煽りに行って、 やる気満々キャラがもはやウザいの領域。コラ そのデレを少しでもいいから都心でも見せてよ! 地方だとのびのびして楽しそうだぬ。ほのぼの。 もうガラ田舎に住んじゃえよ。笑 15.夜光 私、何の曲なのかイントロクイズに失敗したんだけど、 結生くんギター間違えただろー! 16.頭がザクロ 17.Midnight Shangrila 18.アイデンティティー 健たんはギターを弾きながら、 健たんの胸ぐらいまでの高さがあるスピーカーに、 足を掛けるという股関節の柔軟性(?)を見せていた。 結健絡みで、向かい合って、 健たんが結生くんのギター弾いてて、 ワーオ!と思ったり。外人? アンコール1。 EN1.六本木ジャジー喫茶 EN2.ハーメルン EN3.やさしさキッド 「大阪ー!贔屓してくださーい!」て言ってたと思う。 EN4.愛国弐〜BURST〜 テツさんがドラム台に上がってワサッと両手を広げた瞬間、 客席がザワついて、主に下手から悲鳴があがった。笑 健たんが凄い煽ってくる。 中指立てるみたいに両手を掲げてピラピラさせた指の本数が、 4本と4本だったり1本と4本だったり。 おれ下手の住人じゃないから、 その秘密の暗号、わかんねーよー。←下手NMNLはわかってるの? アンコール2。 EN5.消毒 消毒入り。 「いつも見てくれてる大阪のイベンターさんが、 今日はサイコーだって!」という伝言。 「お前らは、俺らもだけど、同じ"ゴミ"…じゃん?」 と何故かモジモジしながら言うガラ。かーらーの消毒!笑 ガラ「say!」 NMNL「俺ーは病んでいるー♪」って何言わすんじゃコラァ。笑 消毒煽りの無茶ぶりやってた。 結生くん「まだ終われねーぞ!」 テツさん「(不明)」←NMNLの黄色い声にかき消されて聴こえなかった。ぬーん。 ネロ氏「ラストー!」 …って、え、健たんは? ネロ氏のスティックゲトしたのですが、 オオ!使用感パネェ!と思ってコッソリ持って帰っちった。テヘ。 すげぇボロボロなんだが。 何か動物がかじった跡にしか見えないっていうか、 ネロ氏、かじった?ぇ 膝でボン!てやったら簡単に折れれそう。やめろ ネロ氏がネロ氏の顔の一部(メガネ)も投げてたんだけど、 ちょっと欲しかった。いや、何となく。 なんかガラがやる気満々すぎてウザいの領域だった。ぇ 歌とか全然ダメなのに、やたらデレてきた。 デレて確信犯の笑顔キラキラ攻撃してきた。 やめろ!好きになっちゃうだろ!えぇー 健たんがタンブラーで水飲んでる萌え〜デュフフ〜と思った束の間、 ガラもわざとらしくタンブラーで水飲みながら退場。 あんたには萌えないんだからねッ!えぇー Beautiful Day的には、これがFINALだったのですが、 このライブがFINALで良かったなって思いました。 超楽しかったし、ハイパーだった!イミ不明 みんなやる気満々な感じ、いいな。 その後の私、帰りの新幹線が静岡の大雨で遅れたり、 色々あって、朝帰り不良娘になりました。 眠い…。 最後に見たガラの顔が笑顔で良かった……パタリ。←死んだ? |