ガラガラ博覧会
菊刀町質番地
メリーライブレポ

2011年11月08日  恵比寿LIQUIDROOM
MERRY 10th Anniversary NEW LEGEND OF HIGH COLOR「6 DAYS」
Vol.2 〜『モダンギャルド』
今日はモダギャday!
健たんがモダギャ時代の髪型を忠実に再現してる!驚
モジャだけど今よりちょっと細かいモジャだったよな。
今日は全員帽子。
ガラは当時のはテントウムシみたいな帽子だったけど、
まぁ普通のハットでした。

M01.黒い虹
幕の前にガラだけ出てくる。
幕に歌詞とかが映し出されてて、公開テストみたいなね。ぇ
ガラが「好きだった懐メロを今その歌手が歌うと変な溜めを入れ出して、
そうじゃないんだよ!ってなる。」みたいな事言ってたけど、
確かにガラも当時はやってなかった変な溜めが若干…?笑
黒い虹は逆に変な溜めが減って、爽やかな仕上がりになってたが。

M02.流離ラプソディー
M03.ジャパニーズモダニスト
M04.青春ノイローゼ
M05.ハライソ

M06.R-246
M07.想ひ出サンセット
M08.躊躇いシャッフル
M09.恋哀交差点
ミラーボールに傘の柄がついたみたいな、
謎のポータブルミラーボール提げてた。
いきなり♪あの日別れた場所で♪て、
2番目に歌うやつを先に歌ってしまい凍りつく。笑
失恋ソングの連続にウヒヒってなる。
M10.レスト イン ピース

M11.心切ループ
心切ループ初披露の時も、今日みたいに、
白シャツの前開けてる感じで歌ってたなーというデジャヴ。
なんかこの頃、心切とかニヒリの歌詞とか読んで、
ガラって優しい人なんだなー顔に似合わず!と思って。コラァ
この歌詞に共感出来るような人になりたい!と思ってはいたが、
未だに解らないっていう残念な私。ガーン
M12.窓
M13.ニヒリスティック
ガラが「健たんを見よ!」のポーズしたので、
見てみたらニヒリ。
M14.ロストジェネレーション
M15.愛国弐
なんか、歌詞ごまかしてウニャウニャ言ってたけども、
これ別に古いっていうか、ブランク無くないか?笑
M16.T.O.P
ガラが健たんの見せ場前に健たん指したり、結生くんに机譲ったりとか、
当時はそんなの全然やらない俺が!俺が!な子だったのに、
大人になったなぁ〜としみじみした。

ガラ三点倒立で拍手(足)してた。元気!
健たんのスーツ腕まくりにヒュー!ってなった。笑
ガラが机を跳び箱みたいな跳び方して、
体操選手の着地みたいな、Y!みたいなポーズしててハケてった。
そんなに凄い技してないんすけど。笑

EN1.finale
EN2.夜光
EN3.不均衡キネマ
不均衡キネマでガラが「踊れ!」の所を「オナニー!」て言った気がして、
え?とか思ってたら、モッシュか何かにぶつかって吹っ飛んだ。笑
もうヤダ足痛いorzて、はぶてて倒れたままでいたら、
周囲の人達に無理矢理引き起こされた。サーセン。笑
ガラが客席に水撒いたのが思いの外、広範囲まで飛んで、
私の命の前髪(ぇ)濡れたし!コラー!
開演前の注意で「客席での水撒き行為禁止」て言ってたのにコラー!
EN4.絶望
EN5.消毒
今日は消毒されなかったな。

SPECIAL EN.そして遠い夢のまた夢
ラストの遠いまた夢とか、
メジャー行く直前とかのライブで今日みたいな服で、
(アンコールでタンクトップにハット被ってて)
ガラが泣きながら歌ってたのを最前あたりで観てたなーみたいな、
感動のシーンを思い出したい所なのだが、
ハチに追われてる健一が頭をよぎり続ける。たすけて。笑
(さかしまあたりのメイキングのDVD観すぎていたようだ。)

左右お辞儀して帰るガラ。
ネロ氏「かっこいいバンドやれて良かった!
 ついてきてくれてありがとう!
 これからもよろしく!」という内容の事を言ってた。
後ろ向いて(前に出てきてドラムセット方向)咲いてて、
NMNL達がザワザワした。笑

今まであまり気にしてなかったけど、
現ストとモダギャでこんなに違いがあったとは。
モダギャあたりからはもう、今みたいな感じだったなぁ。
ガラの事を小馬鹿にしはじめてた。←そこかよ!

そして今まで気にしてなかったけど、
モダギャって失恋ソング多っ!
歌モノブロックが失恋ソングの連続で、
甘酸っぱくて聴いてて恥ずかしくなった。笑

なんか私、モダギャけっこう好きだったかも。
モダギャは恋と戦争って感じ?どんなだ
今思えば余計な物が何も無くて真っ直ぐ走ってたなって。私が。お前かよ


戻る