2012年1月25日 恵比寿LIQUIDROOM MERRY×lynch. presents「Freaks Addict Tour」 私のチケットがクソすぎて入場とかほぼ最後だたんだが、 ソールドしたリキッドって定員1000名ぐらいなんだな! という発見をしました。 恵比寿はリンチ→メリーっていう、予想通りの出順で。 (だって名古屋はリンチトリだろ?) 後攻、転換に時間掛かるメリー!笑 パーマをキツめに当てた健たんを見ると、 ツアー初日だな〜って思う。笑 ガラの歌の方も、クラモメの高い所が全部出ないっていう、 安定の初日クオリティ。おい 結生くんメッシュ入ってた。ガラみたいなやつ。 ガラコスやめろよ!濡れ衣 頬袋に詰まってた何かが消化されていたけど、 これからツアー先でいくらとか鮭とか良い物詰め込むのでしょう。 豪華なジャージ着てた。 テツさんイケメンだった。当たり前 まじテツさんのイケメン度は次元が違うよな。まじ2次元。ぇ -choral- finale Midnight Shangrila 溺愛の水槽 Adore(lynch. cover) 途中でリンチの曲を一つコピーしてた。 私まさかのリンチ、ノー勉で来たから、 まぁ知らない曲ですよね。笑 ガラが何言ってるのか何語かも全く聞き取れなかったんですが、 これなら歌詞間違えてもバレないはず!待て リンチはメリーの「やさしさキッド」やってた。 ハーメルン クライシスモメント チック・タックきたー。 とてもしっくりきます。季節的に。まじすきま風寒いっす。 間奏のギターのアレンジが変わってたっていうか、 結生くんが主旋律みたいなの弾いてた。 ガラがやたらテツさんに音下げろって、指示してて、 テツさんに命令するとか、何となくヒヤヒヤ。私が。笑 不均衡キネマ 絶望 [human farm] -sabbat- 夜光 ジャパニーズモダニスト 消毒 アイデンティティー 一回、ギター向かい合って弾くのやろうと、 結生くんが下手側に行ったんだけど、 健たんは場所入れ替わるのと勘違いして、 上手側にピュッと行っちゃったってのがあって。 その後の絶望ではギター向かい合って弾くに成功! そんなギター隊をすごい形相でチラ見するガラ。笑 しかし、安心したまえ。 ガラの顔はすごい形相がデフォルトなのだ。安心できんわ 般若が流し目したみたいな顔ウケた。 一時停止してTシャツにプリントして売りたいわ。厄除けグッズ テツさんは手拍子するかもしれない箇所は、 余すところなく手拍子してくださっていた。何たるサービスday ガラがよく分かんないけど耳を何かいじってて。 左耳を右手でなんかイヤリング外す人みたいな仕草が色っぽい! …って男じゃねーか!クソが!みたいな。? これが熊田曜子が言ってたクロスの法則か…。ぇ 何故かガードルじゃなくてコルセットとズボンの間に、 タオル巻いてて?途中で投げ捨てたら、 めっちゃパンツ見えてるんですが。何パンだよ。何が おねーたまが可愛いって言いそうな柄。どんな あと消毒ボンベに水噴きかけてた。 ブラックジャックとかがジャングルで大怪我して、 手術したいけど、ちゃんとした設備が無くて、 お酒を噴きかけて消毒するみたいな感じで。例えが長い これでガラ以外、誰も触れない。笑 ガラ「メリーもリンチも消毒だー!」 え、リンチも? タオルで、机の上のボンベ置いてた場所を拭いてた。足で。笑 神経質なのかガサツなのか分からない。いや、神経質か。 ガラの笑顔がなんか、かわ…かわ…やっぱ言いたくない! ネロ氏がテツT…ふーん。と思ってたら、 テツさんもテツT着てきた! しかも、とてもお似合いになられていて、全NMNLが震撼した。 侍Tの侍部分をさらに縦に伸ばしてみせるテツさん。 面白すぎるだろ。助けて。 アンコール。 普通の速度のT.O.Pで、 ガラ三点倒立で拍手(足)!大丈夫か!? セットリストがね、 メリーの激しい曲↑ リンチの知らない曲↓ メリーの激しい曲↑ メリーの歌モノ↓ メリーの激しい曲↑ みたいな感じで、 おれのメンタルがグラグラしたんだが。笑 セットリストはこれでいいのか?でも歌モノは要るー! 面白かったー。 最近、メリーがイベントでもスベらなくなった。待て どの会場でもちゃんと自分のサッカーしてるっていうか。サッカーじゃねぇ これから大寒波が来るのに北の方へ旅立つメリンチウケル。コラ リンチとちゃんと仲良く出来るかな?とか、 テツさん寒くてブチギレないかな?とかガラの腰?とか心配です。 おれメリンチあともう一個行くから、Adore覚えた方がいいかな。 ガラが間違えるのとか気付きたい。間違える前提 |