菊刀町質番地
メリーライブレポ

2012年2月14日  名古屋Electric Lady Land
MERRY×lynch. presents「Freaks Addict Tour」

メリーで名古屋っていうだけで、
名古屋イエーイ!て感じなんですけど。どんな感じ
ライブ用の服装で外歩こうとしたら、
寒くて死ぬと思ったので、ナヨってコート着てしもうた。笑

●MERRY
机にリンチのステッカー貼っとる。ガラの仕込み、ぬかりねぇ。
あと、シール半分剥がれてるよ?

ガラ髪の分け目がいつもと逆になってた。
分け目からハゲたら困りますもんね。
小沢一郎作戦ですねわかります。
ガラのくせにガッチリ革ジャン着込んでて、
早く脱ぎなー?と思う間もなくサッサと脱いでたけども。笑
結生くん、まだあのジャージ着てたんだ。。
健たんはゆるパーマで。

-choral-
不均衡キネマ
ロストジェネレーション
Midnight Shangrila
酔拳のような歩き方(?)をしているのに、
転ばない健たんすげぇ。笑
stupid×cupid
結生くんが健たんを指さすので見てみたらstupid×cupidはじまた!
なんか頭に布がペシペシ当たってて「何ぞ?」と思って見たら、
パンツだった件。。NMNLコラァ!笑

ガラが本日の人気者・テツさんに絡みつきに行って、
テツガラが発生してるのと同時に、
結健が発生して、おれロンパる。
昔からだけど、ガラはカメラが近付くと顔を作るのですが、
何故か渾身の変顔をキメたりするのが、地味に面白い。笑
めっちゃ寄り目ウケル。

いつもみんな私の為に真ん中空けておいてくれてるのに、
(※ガラ不人気で大体真ん中がスポッと空いているの意。)
今日は何故か空けてくれてなくて。笑
少し下手に振ってみたら足乗せる台の後ろになり、
テツさんが足乗せる度に、テツさんに踏まれてる気分になって、
ハワァァー!!ってなった。どゆこと
あとバキューン!とか指さしとか、
下手の時のテツさんのアトラクションまじ最高。
テツさんすごい細いっていうか体が薄すぎて立体感が無くて、
やっぱ2次元なのかーと思った。真顔

EVILLY(lynch. cover)
リンチ曲のイブリーやって、
なんかみんな左手を挙げるんだけど、
あれはイブリーの"イ"を体で表してるの?待て

Ve-doro
名古屋でビードロとかイエーイ!です。
絶望
[human farm]
テツさん冒頭から手拍手してた。荒ぶっておる。
ガラはタンバリンで参加。何故だ。
ネロ氏「もう酸素が無いな!」とか言ってたけど、
酸素全然ありますよ?ドーン
酸素無いのネロ氏だけだろ。顔芸しすぎだからだろ。笑

finale
結生くんのコーラスの歌詞がウロすぎて、…え?てなった。
あれって普段、結生くんだけ歌う部分だったっけ?
ガラがサボった為に露(あら)わになったのけ?←お前ライブでfinale何回聴いてんだよ
夜光
ジャパニーズモダニスト
消毒
ガラ「最後の夜だー!」みたいな感じの煽りしてたような。
あと「まだ、この人(テツさん)が消毒してない!」
からのテツさん「なごやー!」
アイデンティティー

途中でネロ氏煽りで、
「余力を残さず全力でぶつかってこい!」とか言ってたのですが、
「さっきはリンチの事、"余力"とか言って悪かった!」とか、
誰も気にしてないし悪くもない事を謝って、
客席をキョトンさせる、気にしすぎ芸$・ネロ氏。笑
なんか「ファイナルリンチ」とか言ってた。

ガラの歌はいまいちであるが、初日よりはマシです。
ガラはニコニコで、みんな疲れてるけど楽しそうで、
いい感じに緊張感が無くてイエーイ!みたいな、
これぞファイナルだな!って感じ。

●lynch.
リンチのメリ曲カバーはやさしさキッド。
セトリ盗み見ようとしたんだが、
リンチのセトリの紙小さすぎてビックリした。
見えねぇぇ。リンチ麺の視力すげぇぇ。笑
メリーのリンチ曲カバーは今回アドアなはずなのにイブリーだたから、
リンチのアンコのアドアでガラこい!
という下心を胸に秘め、後ろに下がらず、
リンチギャに怒られないようになるべく擬態化して観ていたのですが、
アンコールのAdoreでガラきたー!
私、エスパーかな?ぇ

月詠ネコミミモードに「ガラ先輩に感動的なメールもらた!」
みたいな感じで褒められたばかりなので、
ニッコニコな顔で出てきた。単純な男よ。笑
一緒のマイクで歌おうーとかガラがガッつきすぎて顔近付けすぎて、
月詠ネコミミモード側がウップ!て退いちゃうっていう、
心の扉開きすぎたガラきたー!笑
相当懐いてる時か相当酔ってる時にしか開きすぎ事件は起きないので、
ガラはリンチの方々に可愛がって頂いているのだなぁと思いました。

メリーは先輩居るけど後輩居なくて万年末っ子バンドだったから、
ガラが先輩風吹かせてるのとか新鮮だった。笑
ありがとう&お世話になりました、月詠ネコミミモード達!
(※月詠ネコミミモードの主人公の名前が葉月の為。)

下手の小顔がMCで、
「もし僕がただのクズになっても愛してくれますか?」(出典:絶望)
「沢山のヒマワリ畑が見えました!」(出典:ネロMC)とか、
ネロ氏バカにしててウケた。笑
てか「ヒマワリ"畑"」が沢山見えたんだー。
へぇーそりゃあ凄ぇや。小顔なだけあるわ。


戻る