2012年5月01日 目黒鹿鳴館
Beautiful Freaks extra show
CORE LIMITED GIGS @ 目黒鹿鳴館
鹿鳴館改装オープニングセレモニーって事で。←勝手に
今日から椅子無くなったんだってさ。
小ざっぱりして良いね。あの椅子は本当に要らなかった。
柵が小刻みにいっぱいあったから、
そんなに内臓が出るほどの押しは感じなかったけど、
NMNLはみんな暴れん坊なので、まぁ危なかったです。笑
リクエストランキングの下の方をやったような印象のセトリ?
今日もスーツとかまじかよ。嬉しいじゃねぇか。
SEが初ライブの時のだったらしい。
そういえばそんな気も…って知るか!
M01. ビニ本二丁目八千代館
M02. ve-doro
M03. 絶望
ビニ本ビードロ始まりとかやべぇー。アガるー。フゥー。
ガラのメイクがイングランドの国旗みたいなーなどと、
言葉で説明しても伝わらなかったので描いてみた。
こんな感じで可愛かったです。本当かよ
M04. montage
M05. Blind Romance
M06. リフレイン〜土曜日の涙〜
イエーイ!歌モノ!至福の時間でした。
ガラの声は大丈夫だったんですが、
結生くんは声があまり出てなかった。←どうでもいい情報
M07. レトロフューチャー
M08. sweet powder
M09. ポエジー
客席にマイクを向けた時のガラの笑顔が眩しすぎて、
モジモジしたわー。←気持ちが悪いです
M10. 演説〜シュールレアリズム〜
ガラいつもはウサギ被って出てくるけど、
ウサギがその場で生着替えしてたから、
客にクスクスされる。笑
M11. [human farm]
いやー自分の身を守る事に精一杯で、何が何だか。。笑
満員の鹿鳴でヒューマンファームとか危ないに決まってるよね。
M12. 妄想rendez-vous
M13. 愛国弐〜BURST〜
M14. ジャパニーズモダニスト
アンコール1。
テツさんは侍TシャツチョコレートカラーVer.ですね。
EN1. 不均衡キネマ
何か拍手の時間、短めですね。
EN2. ハライソ
前の人がヘドバン派で私は折り畳み派だった為に、
頭ゴッツンして痛すぎて、
次の曲のハライソで、ガラがタンバリンをどうしてたのか、
記憶が行方不明なんだが。持ってた気がしなくもない。謎
EN3. 夜光
EN4. finale
finaleかな?何か最後の方でガラがずっと左耳押さえてて、
音は外れて無かったから、耳栓無くしたとかかのー?と思いつつ。
アンコール2。
EN5. 群青
一旦ハケて、しれっと戻ってしれっと普通に歌ってたけど、
昨日ちゃんと歌ってた群青がうろ覚えでした。どゆこと
テツさんよく見たら強めのギャルみたいなしっかりしたメイクだった。
テツさん「ガラちゃんの誕生日に、また遊ぼうね!」だってー!
テツさんと遊ぶ約束したから、
おれ、ガラちゃんの誕生日まで死ねない!
客電が点いて、帰ろうと思ったら、
私の足の下にピックがあった(踏んでた)ので拾った。笑
エヴァの一番目の使徒を思い出す。ぇ
レポは薄いけど、超楽しかったです!
|