菊刀町質番地
メリーライブレポ

2014年 2月11日  池袋KINGSX TOKYO
ネロ Birthday Live 
〜友達何人来てくれる!?来なけりゃ単なるDJナイト!?来たら即セッションライブ!!〜

ゲスト
団長(NoGoD)、村井研次郎(cali≠gari)、DJ PANEO(chargeeeee...)、
HIROMITSU(THE CHERRY COKE$)kazu(the god and death stars、STEREO.C.K)、
Kozi(ZIZ、XA-VAT)、Merchandising's(仮)、ryo(HOLLOWGRAM)、晁直(lynch.)

ネロおめ〜!
ネロバ当日ライブです。
何やるか誰出るかとか、よく確かめずに来た。おい
池袋KINGSX!キングスクロス!
このハコ初めて来たけど要注意です。
まず、ドリンク代が600円というトラップ。笑
そしてステージ全然見えない。
前に特別背が高い人が居ない場所でも、
3,4列目以降は見えない系。
なので見えなかった。ガラは見えたけど。どゆこと
ガラは枠からはみ出てくるっていうか。?
ステージと客席の間の、天井と両側の壁と人垣が、
客席から見るとテレビの枠みたいに見えるのの枠。?

・DJネロ氏
入ったらDJ卓にネロ氏が居た。全く気付かなかった。
早番で入ったバンギャの入場からの柵取り合戦を、
見られていたようだ。つらい。笑
私は何処が見やすいかなウロロウロロ〜
ぐらいしかしてないけど。
今日出る人の関連の曲流れてたかな。
判った範囲ではチェリコのやつとか月下の夜想曲とか、
所詮自分は犬でありますとか。

・Merchandising's(仮)(LUNA SEAコピー)
グッズ業者らしい。何故!
ロージアとかやってたが、
私、ルナシーは世代違うから分からなくてな。
ディルピエロ以降なら大丈夫なんじゃが。
ボーカルのオヤジはアレだが、
演奏はちゃんとしてるなと思ったら、
元バンドマンの方達だったようで、雫…?ざわざわ

・DJパネオ
すーげーテンション高いんですが、
何か辛い事とか悩んでる事あるんですか?笑
全てを"ネロリン"に替え歌大会してた。

・メリコノーゴ(TMGEコピー)
団長と結生くんとチェリコの薬中の人と。待て
あ、そういえばネロ氏は出ずっぱりです。
団長って初めて見たけど、
不細工な雛人形みたいですね。和風〜。
てかチバそんな白くねぇよ。顔丸くねぇし。
顔丸いな。女装似合うのでは?あかん
ノーゴ女形もう居る。
団長「10年経つとスーツがパツンパツンだぜ!」
何から10年経ったのか。

スモーキンビリーとかバードメンとか、
厳戒網の結生DAYでやったね!みたいな、
太古の記憶が蘇ってきた。笑
結生くんTMGE好きやなー。

・鈴木なつさん(お笑い芸人)
熟女(自虐系)ネタやってた。
綾小路きみまろの女Ver.みたいな感じかのう。
熟女と言うには若い気がするが。
着物の帯クルクルしてあ〜れ〜!てなるの、
やりたい気持ち解る。

・ゴッド何とか(BUCK-TICKコピー)
kozi(←oの上に‥乗ってるドイツ語っぽいやつ出せなかった。)
ボーカルは名古屋のりょうさん。
下手がエアーリフレッシュkazuさんと、
健一スメルグッド。何だそれ
アイコノ、唄、残骸、Ash-ra、スピード、
だったと思います。BUCK-TICKはまぁまぁ分かる。
健たんBUCK-TICKいっぱい弾けるんだね。群馬だし。

・ネロ氏と研次郎さんバトル。

・MERRY
MERRYの曲やった。ヨカッタ。
そういえばガラやっと出てきた。
見えてない人多いと思うけど、
ガラすげーダサいジーパンだったよ!←チクる
最初から半裸にハットで変質者みたいな服装だよ。笑

オリエンタルBLサーカス
皆殺しのメロディー(ブルーハーツのやつ)

研次郎さんによるメンバー紹介。
健一=可愛い。
結生くんの事、
研「女に生まれたら彼氏にしたいぜー!」
結「断る!」来世の研次郎、フラれる。笑
研「ケツの穴洗って待っとけ!」
待って。そちらのバンドはガチホモ居るけど、
こちらのバンドはそういうの無いんで。世界観が。
研次郎さん今年の正月のあけおめメール、
ガラからしか来なかったらしい。
ガラ「イェア!」←前回のメールでの失態を挽回した歓喜の声。
ネロ氏については、
本名の下の名前が父親と一緒!父親も2月生まれ!
ネロの出身地知らない!実はそんなに仲良くない!
と言っていました。(ネロ氏は埼玉だよ。)心の声
研次郎さんも6/15に誕生日イベントやるらしい。
この場でネロにオファーしようかと思ったけど、
メリーのツアーと被ってる気がするから後で!だそうです。
発表されてる分では被ってないけど、
どうだろ。ネロ氏行けよ。

カリガリのセンチメンタルのカバーあった。
目には目を〜もっと狂って欲しかった感じですけど、
ガラ他人の歌上手い。

最後にジャパニーズモダニスト。
…の前に太鼓の形のケーキ出てきて、
ハッピーバースデイ!
パネオとあさぬさんがケーキ先に齧ってた。コラァ!

・ネロ氏単独でネロリズム
地獄から這い上がってくるイメージだそうです。

・最後に記念撮影
出演者ゾロゾロ出てくる。
りょうさんすっぴんで出てきた時、
肌綺麗で顔立ち美人でびっくりしたよ。
すっぴんの方がいい!もったいな!
出口で「リンチのチケット買ってくださーい!」
て言ってる人居たけど、あさぬさんか。いや何故。

ところでネロ氏、
DJ〜ドラム〜時にはギター〜って、
ずーっと働いてたけど。ご苦労さんです。
ネロ氏はテンション高いアツい男ですが、
イベントもそんな感じで、
私、基本ローテンションなので、なんか疲れた。笑


戻る