菊刀町質番地
メリーライブレポ

2014年10月04日  赤坂BLITZ
「sukekiyo 二〇一四年公演「異形の間」」
w/sukekiyo,妖精帝國,神聖かまってちゃん,鳥肌実

本日はうっかり地獄対盤!笑
いい加減そろそろMERRY観たすぎるけど、
対盤がMERRY以外、異形すぎて、
行きたくないよう!!と思いつつ、
何故か奇跡的に休みが取れてしまい、
チケットも取れてしまい、
行くしかない状況に追い込まれる。?
これは神の思し召しかなって。どゆこと

・MERRY
01.薔薇と片隅のブルース
02.日ノ出町、街角ツンデレラ〜2番ホーム篇〜
03.不均衡キネマ
04.絶望
05.頭がザクロ
06.ジャパニーズモダニスト
07.梟

音出しの音が完全にMERRYだけど、
まさか〜と思ったら、まさかの一番手!

アンダワのチェックの可愛い衣装だた。
これ見たの2度目だよ。ビックリ。
アンダワお披露目の日に着てて、
腰アイタタ事件になったから、験担ぎで、
絶対着ない!て言い張ってたのに、
しれっと着てるー!笑
チェックで秋の装いか。。
ネロ氏、早めに眼鏡飛んでってた。
健たんサラ毛。

いきなり歌モノ2曲来た。
MERRYのライブ2.5ヶ月ぶり?とかで、
運動不足が甚(はなは)だしく、
普段、絶望はアウトロで腕痛くなるのに、
イントロでもう痛い。早っ
ガラ、しばらく見ないうちに、
幸薄そうな顔になっ…前からか!笑

ガラだけハケたから、
演説かな〜ウサギ来るかな〜と思ったら、
京さん来た!
京虜がドドド!してきて限界圧縮されて、
ぴょえ〜〜落ち着いてください〜〜。
頭がザクロをフルで歌ってった。
京たんらしさがなくて不思議な仕上がり。
多分、キーが合ってなかった。
やはりガラの方が歌上手いです。
京虜の皆さん目を覚まして下さい。

健たんがいいタイミングでギター回して、
客席、フゥー!て言っててウケた。
確かにアレはフゥー!だった。?
ガラ三点倒立してた。元気!

センター、ガラ贔屓だけでも男多いのに、
京虜もっと男多いから大変だったけど、
負けませんよ!!
やっぱライブで押し合いへし合いして、
勝負すんの好きだなーと思って、
いい加減、落ち着いてください私。笑

MERRYが一番手とか帰りたすぎたけど、
前方モッシュピットで落とし物して、
終演後じゃないと探しに行けなそうで、
その為に頑張って最後まで観た。笑

・神聖かまってちゃん
やばい。
・鳥肌実
やばい。
・妖精帝國
何かのアニメの曲好きだったけど、
ライブ観れると思わなかったラッキー。
愚民共〜じゃないけど、
そういった設定があるバンドで。
ここのファンの方は、
ゆい様、踏んで下さい勢なのかな?

・sukekiyo
最近のDIRの暗いのの、
もっとヒドいやつみたいな難解な音楽。
棒立ちで観なければならないらしく、
めっちゃ腰痛ぇ。笑
京たん昔、我々が棒立ちで観てたら、
あんなに怒ってきてたのに、
何があったんや?すぎる。笑
今年は京たん観る機会に恵まれて不思議。
GAUZEツアーでも近くで観れたし。

映像が凝ってるなぁ〜と思いながら、
しばらく腰痛と戦っていたら、
シルエットがガラの生き物出てきた!
ガラ、sukekiyo歌うの?大丈夫か?ザワ…
と思ってたら普通に歌モノで、
これが結構良くて、
sukekiyoに日本語の歌あったん?
メリーの歌モノに近いレベルの、
キャッチーな歌あったん?て思った。
(「mama」という曲らしい。)
最近の京さんがよくやってる、
高音でホッホー!みたいな声も出来てた。
まぁ、ガラの方が歌上手いんで!
私が味方しないでどーすんの。笑

メンコ禁止とかフリ禁止とか何か、
sukekiyoルール確認して来なかったから、
ここ拍手していいんかな?って、
探り探りでじわっと拍手した。笑
お客さん本当に微動だにしないんすね。

私(NMNL)的に、京さんは、
ずっと気付かなかったけど、
実はずっと背後に貼り付いてた!
近くに居るはずなのに姿を見せない!
みたいな存在で、今日、
ついにシッポを出したな!て感じです。笑
レアなの観れてラッキー!て感じで、
つらかったけど(腰痛が…)来て良かった。
主に、休みをくれた上司に感謝!笑
ガラの柄杓取れた!うれしい!


戻る