菊刀町質番地
メリーライブレポ

2015年 7月06日  渋谷duo
Grateful Year 2015「NOnsenSe MARkeT 1F」
浅田地獄 〜第二夜〜
MERRY/ストロベリーソングオーケストラ

今日もduo!ガラおめたん!当日です。
浅田地獄はガラの趣味丸出しライブです。
嫌な予感しかしない。いい意味で。謎

・ストロベリーソングオーケストラ
入場したら舞台にもう人居る。
マネキンみたいにフリーズしてるけど、
開演まで30分静止してる気か。つらいぞ。
と心配してたら10分ぐらいで動きだして、
演劇が始まった。
ガラの謎の設定増えてたけど。
野球のフライ取りに行ったまま、
行方不明になったとか。
うるさいから包帯ぐるぐる巻きにしたら、
死んだとか。

色々あってバンドの演奏始まったけど。
以前から1Fツアーの転換中に流れてた、
AvelCainの操り人形に似てるやつ、
ここのバンドの曲かぁー。
しかも操り人形同様、
イントロはヘドバンだったけど、
従者のを見慣れてるから、
へたっぴすぎてプププー。何様
折り畳みのタイミング(リズム?)が、
前の人が表で後ろの人が裏で、
私どうしたらいい?笑

鞭棄ガラ先輩があらわれた!!
ゾンビ福岡で一度だけ登場した、
私だけに大ウケだった伝説の!笑
顔に包帯ぐるぐる巻きで、
破れた学ラン着てて、
ボェェェーボエェーー。頭大丈夫か
今日まで生きてて良かった。。重い
ありがとう。来世でまた逢おう。待て

・MERRY
セットリスト
01.【collector】
02.ビニ本二丁目八千代館
03.Zombie Paradise 〜地獄の舞踏曲〜
04.絶望
05.暗闇にピンク
06.Ve-doro
07.首吊りロンド
08.オリエンタルBLサーカス
09.Midnight Shangrila
10.Carnival
11.消毒

SEがコレクターツアーの時のやつ。
ガラ包帯取ってきたのかよ。なーんだ。
(と思ってんの恐らく私だけやで。)
Ve-doroとビニ本きたー。ワー!
ここじゃなくて柵掴んで飛びてぇ。
久しぶりに押しが限界圧縮で、
手を上げたら下ろせない系で動けない。
でも押してんの、どうせガラ前だけっす。
ところでガラ痩せた?心労?ぇ

EN1
01.NOnsenSe MARkeT
02.千代田線デモクラシー
03.under-world

アンダワ!久しぶりだから、
みんなフリ間違えてんだけどー。
正解など無いけど。無いのかよ

EN2
01.Happy life
02.梟
03.群青

本日もテツさんがいらっしゃった!
テツさんウルウルしてる?
群青終わって満足して、
さて!帰ろ!と一瞬思ってたけど、
あの件やってなかったわ。
という事で、もう一アンコールあった。笑

EN3
01.バイオレットハレンチ(w/ストロベリーソングオーケストラ)

今日はあの日なのでー。
出てきた誕生日ケーキが超キモい。
目玉と脳味噌と指刺さってる。

バイハでガラが、
ストロベリー鞭棄集団に襲われ(?)、
コチョコチョされて、
ウヒョヒョ〜てなっててワロタ。笑

ガラオメ〜!


戻る