2016年 6月11日 名古屋SPADE BOX MERRY 2016 Summer Tour「-15- Sheep」 初めて来ました〜と思ったけど、 ダイホじゃねーか。超来た事あった。 隣のハーランは行った事無い。 行った事無いのにハーランとか、 馴れ馴れしい呼び方してごめんよ。笑 中は狭い系だけど、新しいから綺麗〜。 ちょっと跳んだだけでめっちゃ床揺れる。 セットリスト 01.千代田線デモクラシー 02.絶望 03.ニヒリスティック 04.暗闇にピンク 05.モノクローム 06.sweet powder 07.FrictionXXXX 08.赤い靴 09.さよなら雨(レイン) 10.Unreachable Voice 11.【collector】 12.Midnight Shangrila 13.Carnival 14「東京」 15.妄想rendez-vous そういえばSEで、 LOFTのスクリーンみたいな、 左右開いてる雑な幕で、 例えばネロ氏が映る時はネロ氏本人が、 横から出てくる〜的な仕様になってた。 イイネ。 ニヒリスティックやったけど、 私の場所から健たんの手元見えぬ。無念。 モノクロームは私のiPod再生回数の、 何故か一位なので嬉しかったけど、 音源の最初のAメロ後の悲鳴シャウトが、 好きなの、今日言ってなかった…。細かい 今日の甘い粉は鼻から吸うタイプ。? コレクターあたりかな? ガラの顔が般若より恐くてウケた。待て EN1 01.自意識過剰型木偶人間 02.Zombie Paradise 〜地獄の舞踏曲〜 03.NOnsenSe MARkeT ゾンパラでガラが、 後ろの人ー!真ん中の人ー!前ー! みたいな分割煽りやってたけど、 我々毎回イエーーイ!してて、 全然言う事聞いてねぇ。笑 EN2 01.平日の女-A面- 02.Happy life(アコースティックVer.) 浮気はダメだけど不倫はいいみたいな、 謎理論繰り広げてたガラ、 「そろそろバンドマンも〜」て。笑 「MERRYがフライデー、フラッシュ、 ブブカに載ったら買ってください!」 大人だけど精神年齢が低すぎるので、 ペッティングが何か分からないけど、 下ネタっぽいからググらんとく。笑 アンコールから片目白コン無くて、 黒目になってた。 テツさん「名古屋ワンマンを、 やりきるのが目標だったから。」て、 瞳うるうるしながら言うから〜。も〜。 どっかでテツさん手拍子してるの見て、 ほっこり?した。 2日連続遠征系ライブは腰痛いな。 なんか客席サロンパス臭ぇんだけど、 皆さんお疲れ様です。笑 |