2016年 6月29日 タワーレコード渋谷店8F スペースHACHIKAI 「NOnsenSe MARkeT FINAL -最終階- 2016.2.7 EX THEATER ROPPONGI」DVDインスト タワーレコード渋谷店8F スペースHACHIKAIライブ上映トーク HACHIKAI。こんな場所あったんすねー。 いつも下の階でさ。てネロ氏も言ってた。 8Fエレベーターで行けって書いてんのに、 止まらなくて(ボタン押せなくて)、 パニックになりながら7Fで降りたわ。笑 (7Fで降りて階段に並ぶやーつ。) DVD一緒に観てゴチャゴチャ言う会。 私、DVDフラゲしたくせに、 まだ観てなくて。おい あなたと一緒に観ようと思って…///(嘘) テツさんが眼鏡です!ひゃっほー! ガラがリモコン担当リモコン大臣。 「今カッコイイパフォーマンスしてた!」 て巻き戻して「カッコイイ!!」て、 超キモい場面(ペロペロしてる)だった、 ていうか家でやれや!笑 ガラ「SEの時もっと声揃えて!」だって。 へいへい。コラ あとチケット早く買えって。 (早く売れるとステージの予算が増えて、 特効増やしたり出来るんだってさ。) 私コワなんで、早く買ってっから、 早番くれって感じです。笑 暇だからタブレットで、 絵を描いてた結生くん。暇とは 特に動きの無い健たん。地蔵 絶望コールやりたいらしいテツさん。 コルセット取れたらやろうかなって。 ネロ氏のターン来たぞ!な所で、 るるる〜て早送りするリモコン大臣。笑 ゾンパラのネロ氏の骨付き肉問題を検証。 一時停止が上手いリモコン大臣。笑 私、割とセンター前方の住人だから、 結構ネロ氏観えてるんだけど、 スティック何本咥えられるか大会の方が、 気になるというか面白いけど。笑 木偶人間はもっと、 動きがあった方がいいんじゃないか? 定位置禁止にしよ!て、ミーティング? Carnivalのイントロの一回目のブレイク、 YAZAWAばりにタオル投げてる人居る!! てなってたけど、投げるよね? 私はタオル持ってないから、 エアタオル投げしてる。投げてねぇ 矢沢さんの所はタオル紛失しないよう、 ヨーヨーみたいにゴム付けてるって、 聞いた事あるけど真偽は不明です。笑 恵比寿でやろ〜よ〜!て言ってたから、 タオル持ってく。覚えてたら。忘れフラグ ライブ終盤でテツさんの周りに、 自然とメンバー全員集まった場面で、 結生くんが健たんに、 「よく来たね〜!」て言ってたの、 おばさんみたいでウケた。笑 普通にライブDVDを所々飛ばしつつも、 全編観たから、2時間あったんだけど、 あっちゅーま!っすね。 結生くんがビデオコンサートしようか〜? とか言ってた。 私は最近、巷(?)で話題の、 応援上映とやらが気になっているよ。 テツさん「お酒飲みながらDVD観るの、 いいよね。最近は日本酒。」 という突然日本酒情報ぶっ込んできた。笑 我々お帰りの際にメンバーが、 お見送りしてくださったのですが、 お互い会釈してるかしてないかみたいな、 謎の距離感でしずしず帰ってて、 なんじゃお前ら。笑 私はキチガイなので我慢出来ず、 ミッキーマウス芸で帰った。どゆこと |