2017年 5月05日 日比谷野外大音楽堂 「Tokyo Spring 日比谷デモクラティック〜羊達の主張〜」 千代田線で来た。 ちょうどいい気候ですな。 開演時刻頃には程良い涼しさ。 チケット代がくそ高かった事は忘れて、 楽しむぞ!思い出さすな ・セットリスト 01.演説〜シュールレアリズム〜 02.[human farm] 03.「東京」 04.自意識過剰型木偶人間 05.ロストジェネレーション 06.Screams of the Dark 07.ハライソ 08.T.O.P 09.絶望 10.真っ赤な青い春…(アコースティックVer.) 11.平日の女-A面-(アコースティックVer.) 12.NOnsenSe MARkeT 13.【collector】 14.暗闇にピンク 15.Zombie Paradise〜地獄の舞踏曲〜 16.傘と雨 17.オリエンタルBLサーカス 18.Carnival 19.ジャパニーズモダニスト 20.千代田線デモクラシー EN1 01.梟 02.Happy life EN2 01.新曲 02.バイオレットハレンチ 03.千代田線デモクラシー ステージに福井CHOP的な金網があって、 ステージに物投げ込まれても、 大丈夫なように金網してんのかな? NMNL、フーリガンだと思われてる?何でや という訳ではなく、ガラが登る用かな。笑 ガラが金網によじ登ってるのが、 網戸の向こう側に虫が付いてるみたいで、 最高だった。どゆこと 網戸トントンしたい。あかん 何とかデモクラティックで、 一曲目、演説とか天才か。 衣装が軍服っぽくてイケメンの暴力。? 軍服大好き芸人、ゲートル好きだけど、 生ゲートル(?)初めて見た。。 普段人垣の隙間からガラ観ようとすると、 他のメンバー諦めがちなんだけど、 今日はホールなのでー。屋根無いけど。 久しぶりに健たんの全貌を目撃して、 コケそうでコケない酔拳みたいな、 ずっと見てたけどコケなかった。笑 絶望でガラが客席後方のステージに来て、 ガラ「せっかく来たのに、 前見てる(こっち見てない)人が居る!!」 とかキレられてめんどくさ!笑 私は後ろ向きたさはあったんですが、 後ろの席の人がガラ派じゃなくて、 対面して、はにかんだりしてた。笑 謎の曲やった。何 collectorのそれっぽい歌詞の所で、 突然ネオギャごっこしたくなって、 ハートの窓からガラ覗いてたら、 ガラ「愛してる…!」とか言い出して、 おっふだった。 突然のMCで健たん振られても喋らない。 健たんがそんなすぐ喋る訳無いな! わかってた!ごめん!笑 荷物の軽量化に命を懸けている為に、 タオル全然持って来ねぇでお馴染みの私、 なんと!本日タオル持ってきました!普通 CarnivalのYAZAWA的なタオル投げ芸、 楽しかった。また持って行こかな。 ガラの\日比谷!/煽りが、 \渋谷!/に聞こえる問題。笑 ガラ「渋谷に聞こえた人〜?」 て訊いたら、わりと全員挙手してて、 私だけじゃなかったすぎてワロタ。 \ひびやー!/て言うと渋谷化するから、 \ひーびーやー!/て言ってた。笑 まぁ文脈的に日比谷だって判るけどな。 千代田線の特効が、 上手辺りでバン!!ていって、 特に銀テとかは出てこなくて、 ただビックリするという謎のやつで。笑 特効で結生くんのギターの電源が飛んで、 音が出なくなっちゃったらしい。 …とか何とかいちゃもんつけて、 千代田線もう一回やった。 47都道府県ツアーやります!という事で、 仕事辞めるか…(遠い目)と思ったが、 ガラ「それまで銭っこ稼いで来てな!」 と言われ。そうや!銭っこ貯めな!笑 銭っこより休みを勝ち取れるかが問題や。 あと晩夏にアルバム出る。ふんわり情報 エム+イデオロギー=エムオロギー。 新曲やったけど良さげ〜。雑 アレやろうと思えば出来そう。 キッズがやるステップみたいな、 スカトロじゃなくて何だっけ。待て Happy lifeのアレンジが違ってて。 手扇子が拳クルクルに変わるような変化。 最初、ネロ氏がドラムを、 間違えまくってるのかと思った。何でや アコースティックとかアカペラ付きとか、 色んなバージョンが発生した曲だな。 どうでもいいけど、 アンコールから軍服度が少し下がって、 ガラの装備が駅員さんみたいだし、 こんな駅員ヤダー。駅員じゃない テツさん、いつの間にか、 コルセットしてなかったんだけど。 自然すぎていつからか分かんない。おい 首長いな。てつりんの擬人化。逆 「日比谷!回してますかー?」ワロタ。 もう背中がグキッてなってるけど。早 距離的な意味では全然無くて、 死ぬほど暴れても誰にも迷惑掛からない、 悪ノリゾーン的な意味で、 めちゃんこ良い席で楽しかった〜。 全力の折り畳み久しぶりにやったら、 最初、おっとっと!てなった。衰え。 |