菊刀町質番地
メリーライブレポ

2017年10月13日  岐阜Yanagase ants
「システムエムオロギー 〜AGITATE #1「妄想」」

駅からバスで行くって聞いてたけど、
別に徒歩圏内だった。
私、徒歩圏内が広いタイプだからかな?

・セットリスト
SE:「M」World Order
01.MASS CONTROL
02.犬型真性MASOCHIST
03.gaudy
04.絶望
05.Carnival
06.月食
07.[human farm]
08.傘と雨
09.平日の女-A面-
10.窓-replay-
11.SIGHT GLASS
12.F.J.P
13.Happy life-reprise-
14.Black flag symptom

EN1
01.流離ラプソディー
02.ジャパニーズモダニスト
03.青春ノイローゼ
04.躊躇いシャッフル
05.Arry
06.ロストジェネレーション
07.T.O.P
08.バイオレットハレンチ
09.エムオロギー

EN2
01.Happy life-reprise-
02.F.J.P

照明綺麗だし見やすいし、
このハコ最高かよ〜〜と思ったけど、
昨日の奈良がアレだっただけだわ。
騙される所だった〜〜危な〜〜。
京ミュみたいな横に椅子あるのいいね。
めっちゃどうでもいいライブの日に、
座りたい。コラ

天井のパイプのガラが登りそうな所に、
ハト除けみたいな鋲がびっしり付いてて、
ガラ的なバンドマンがハコ側に、
注意しても言葉が通じない動物だと、
思われてるっぽくてジワる。

gaudyの冒頭で、
結生「ゲホ〜〜!」みたいなの叫んでて、
曲名か県名か悩んだ。どっちや
窓きた!今日、窓やるんすか。
喉カサカサだけど大丈夫か。
と思ったけど、新しい方の窓ならまぁ。

傘と雨の前に、
ガラ「今、雨降ってるんですか?」
NMNL\降ってない!/
ガラ「じゃあMERRYの雨を降らせます。」
的な話に毎回なるけど、
いつも雨予報なのにいつも降らねぇ。笑

MERRY的にアンツは、
黒猫チェルシーの対盤以来らしい。
テツ「岐阜の話は、
この周辺だけで語るなかれ。」
テツさんのおばあちゃんが、
岐阜の郡上八幡だそうです。何処。

テツさんおすすめの白川郷の話で。
テツ「でもガラちゃんも雪国出身だよね。
チックタックの歌詞とか。」
ガラ「そんなに豪雪地帯じゃない。
チックタックの歌詞は、
すきま風が寒くて〜♪ぐらいだから、
豪雪で凍死!て感じじゃない。」
まじか。私もテツさんと同じ見解だった。

自分は温暖な国出身なので、
ふるさとの秋短く〜♪(一行目)の所で、
寒い国は秋が短いの知らなくて、
雪国の人ならではの歌詞〜〜と思ってた。

11/11は名古屋ELLだし、ベースの日。
テツ「みんな知らないと思うけど、
ベースは4弦なんだ。」
ヘェ〜。いや、知っとるわ。
てかガラの嫌いなELLじゃないですか。笑
私は名古屋で一番好きなハコだけど!

Happy lifeの歌入り失敗して、
仕切り直しした割に、
Take2も成功してなくて謎だったけど、
アンコール2でまたHappy life。

F.J.Pのお祭り騒ぎ!岐阜!は、
なかなかに語呂が良い。
ガラ「岐阜!
また11月の名古屋で会いましょう!」
という微妙に微妙な事言ってた。笑

テツさんがガラのイタズラの、
海苔巻きみたいなの投げてた。
ガラの手作り乾電池。ヤバい


戻る