菊刀町質番地
メリーライブレポ

2019年 1月13日 新木場STUDIO COAST
「Free-Will SLUM」
w/DIR EN GREY/BugLug/DOG inThePWO/POIDOL/アルルカン/ジャックケイパー/ビバラッシュ/2oLove
とか色々書いてますけど、
トリ前から参加した。重役出勤
体調ゴミなのでタイテ有難ぇし、
目当ての出順くっ付いてて有難ぇ。

新木場に縁遠いバンギャなので、
建物の構造知らなすぎて、
何処から入ったらいいか分からず、
あちこちのスタッフに訊きまくり、
関係者やVIPルート通ろうとして、
止められるなどしていた。
ラスボスの城か?迷子の重役

メリーの一個前のバンド終わったら、
虜がズドドド〜〜て来て、
京虜に囲まれ四面楚歌のガラ贔屓こと私。
次メリーやぞ。虜まだ前に来んなや。笑
(sukekiyoと対盤の日もなる。)
NMNL主張して身を守りたい所だが、
ラババン忘れた〜。
てか今持ってるやつロゴ古いから、
新しいの買いたい。勝手に買え
そういえばカタカナメリーになったし。

・メリー
セットリスト
01.首吊りロンド
02.犬型真性MASOCHIST
03.絶望
04.平日の女-A面-
05.不均衡キネマ
06.ジャパニーズモダニスト
07.千代田線デモクラシー
08.sheeple

普通にガラ見てて、
後ろの壁が全面スクリーンなんすけど、
丸メガネの謎の人が映ってて、
誰??て10秒ぐらい悩んで、
上手見たら結生くんや!てなった。
バンド内にメガネ2名。

ガラ「DIRの時もっと声出るの知ってる」
とかチクチク言う。
平日の女は不倫の歌云々の、
一連の説明してて、
この中で不倫してる人〜て言ってたけど、
でぃるの中に不倫してる人とか、
居たりしないんすかね〜。気軽に言うな

あと富士山に登らなかった話。
FWに入って気合いが足りねぇとかで、
富士山登れって言われて、2月に!
入口だけ行って帰ってきたみたいな。
あったなー。テツさん療養中の時に。
気合いだけで時候も装備も考えず、
無計画で山は登れないという事ですね。

ジャパモの逆ダイ?的な圧縮の時、
協力してくれてありがとな虜!誰
虜ならやってくれると思ってた。だから誰

ガラ最初は緊張してて、
首吊りとかカチカチしてたけど、
虜弄りのMCで虜が声出してくれたし、
ジャパモも圧縮したし空回る事無く、
三点倒立で拍手(足)して帰ってった。

・DIR EN GREY
セットリスト
01.SA BIR
02.VINUSHKA
03.Ranunculus
04.輪郭
05.SUSTAIN THE UNTRUTH
06.THE FINAL
07.人間を被る
08.詩踏み
09.激しさと、この胸に絡み付いた灼熱の闇
10.朔-saku-

EN1
01.Child Prey

ウ〜ヌシュカ〜〜きた!良いお年を!最速
いや、これはマジで良いお年すぎる。?
うわマジか〜〜!わ〜〜い!と思って、
嬉しくてぴょんぴょんしたけど、
そういう曲じゃない。めっちゃ暗い

今日は特別なセトリって聞いてたけど、
私でも全部知ってる曲でヤバ!
いきなりウヌシュカ〜〜だし、
Ranunculusで有名なRanunculusだし。?
イベント用鉄板セトリ的なのあるのか。
置いてけぼり食らわしてきそうなのに、
我々に歩み寄ってくださるのかよ。

メリーの出番前に虜の大群が押し寄せて、
下がれなくなってるネオギャ笑ってたら、
自分もメリー後に下がろうと思ったら、
出られなくなってワロタ。
なんとか心夜ゾーン(何処)に移動して、
こんな前で快適に観られるとわ〜〜。
前って言っても10列目ぐらいだけど。笑

Shinyaくんかわいかった〜〜。
かわいかった〜〜〜。2回言う
(中学生の頃から心夜虜こと私。)
こんなの初めてなんだけど。
好きなバンドと好きなバンドの対盤が。
事務所同じになっても、
対盤被った事一度も無くて。
ガラ、京さんとは仲良いのに、
Shinyaくんとは接点無いから、
裏でヤベェ奴なのかと心配してた〜。待て

京さんフォーマルな装いで指揮者みたい。
堕威パイセンは風でファ〜〜てなってて、
強そうすぎるヤンキーだった。いつもだろ
みんな昔からイメージ変わってないよな。
赤鬼と貴族とリーダーと、
ナルシシズムの煮こごりと、
廃人狂イ人形みたいな。適当

ここが真実だー!ぴゃ〜〜!
生きてるかー!いえーい!
おとこ〜〜!(待て待てステイステイ)
おんな〜〜!は〜〜い!!
みたいなやりたかったやつ、
一通りやれて満足だけど、
私のレスポンスは合っているのか?不安
京さんが何か言ってフフンて笑ってて、
私も笑ってたら誰も笑ってなくて焦った。

虜、体幹弱ない?
なんかめっちゃ左右に揺れてて、
雪崩が起きそうで恐。

ガラは明日がどうたらでこうたら、
めっちゃゴチャゴチャ言って帰ったけど、
DIRは何も言わずに、
クールに去っていった。個性個性。

丘戦争の時も思ったけど、
弱気になってる時のDIR EN GREY良すぎ。
中学生の頃の私、見る目あるわ〜。
天才すぎる。センスある。と思って。
みんな色んな事言ってきて迷うけど、
自分がカッコイイ美しいと思った物は、
正しい!それでいい!と思って。
自分の判断に自信持ってこ。エモい


戻る