菊刀町質番地
メリーライブレポ

2019年 2月10-11日 京都平安神宮清水寺太秦映画村
「全身全霊厄祓いツアー 京都編
〜HBDネロを厄祓いにつれてって〜」

2/10

・平安神宮
めっちゃ広い。
広すぎて何か出来そう〜と思ったけど、
陰陽師の撮影現場なんだって。ガラ情報

ここで厄年の我々(適当)、厄払われる。
こーやってやるんすねー。レポをしろ

・清水寺
メンバー引率の5班に分かれて観光。
私は安定の結生班。既視感。

清水寺15年ぶりぐらいに来たけど、
胎内めぐりは初めて。
ガチの真っ暗で、
めっちゃ怖かったけど面白かった。
もう行きたくないけど。笑
何かしらの恐怖症持ってて、
パニックになる人とか居そう。

地主神社、絵になる。サブカル系の。
縁結び神社に行く妙齢のバンギャとか、
地獄絵図か。笑

神社の手洗う所でハンカチ持ってなくて、
自然乾燥させてる結生班長に、
ハンカチどうぞスッ!て差し出せたら、
カッコ良かったんだけど、
現実、私もハンカチ持ってなくて、
自然乾燥させてて女子力とは。つら
ハンカチ、持ち歩こ。真顔

集合写真撮ったのを、
Air Dropで共有しよう!てなったけど、
Air Dropのやり方知らなくて、
冷や汗かいた。原始人

遠くからでもよく分かるテツさん。長
行方不明の健たん。
音羽の滝の上から、下に居る我々や、
観光客全員に聞こえるデカい声で、
ガラ「れんあい!」
て願い事の内容を発表してて、
ボーカルっょぃ…とおもいました。笑

・ファンミーティング
ガラがネロ氏だけ入場して〜みたいな、
さかしまエンドロールの猿島でやってた、
イタズラまだやってる。古い!
テツ「テーブルクロスの色良いね!」
は??てなった。笑

ガラがマック買ったって、
完全にマクドナルドだと思ってた。笑
マッキントッシュの方だった。
初期設定するサポートセンターテツさん。

ネロ、スタジオ作ろう!提案。
電気が通ってれば何処でもいいから、
東京に住んでる必要無くない?
みたいな熊谷移住案。

あと何かクイズ。
ガラとネロが初めて会ったのは?
→原宿竹下通り
結生くんが初めて買ったCDは?
→米米クラブ浪漫飛行
健たんの好きなサッカー選手?
ヒント:フリーキック
→中村俊輔
テツさんの好きなサッカー選手?
→南野
ネロのドラムを褒めてくれた人?
→今井寿さん
名古屋で対盤したってヒントで、
ガラ「フォービアのギターの人」誰
テツさんにツボってた。笑

ネロ氏お部屋訪問。
何したらいいか分からなくて、
普通にしてるけど、
みんなどうしてんだろ?
ネタ仕込んでんのかな?

ガラ居るだけで可愛いな。

2/11
・京都太秦映画村
年一で江戸時代にタイムスリップする。

ガラ:お高祖頭巾→義経
結生:坂本龍馬
健一:忍者
テツ:弁慶
ネロ:遠山の金さん

結生くんが坂本龍馬ぜよ。
リンチの明徳が、
坂本龍馬に似てるのわかる〜〜。
健一忍者、バンギャ居たから判ったけど、
最初に見つけた人凄くね?笑

何かこの小屋ん中うるせぇな?と思って、
開けたら女装したガラ居て吹いた。
出オチ芸人こと私、嫉妬の業火。笑
「扉閉めてるのに何で皆分かるの??」
て言ってたけど、うるさいからや。

威風堂々テツさん。
早々に暇になって町を練り歩き、
インスタ映えスポット見付けては、
写真撮っててウケる。写真集出そ。提案

ネロ氏見つからんすぎて、
諦めて東映アニメ館的な建物で、
プリキュアとか撮って観光してたら、
ネロ氏が向こうから猛ダッシュしてきて、
跡部王国みたいな所で捕まえて、
ここ何村だよ??みたいな写真撮れた。笑

メンバー集合して挨拶してた時、
テツ弁慶が「ちょっといいかな?」て、
前に歩み出た時、
(テツさん何しだすんだ?!)みたいな、
ガラが怯えた顔してたのワロタ。
我々も怯えたけど。笑

・アコースティックライブ@中村座
セットリスト(多分)
赤い靴
恋哀交差点
千代田線デモクラシー
sheeple

ガラだけ歌うのに着物の帯がキツいとか、
ゴチャゴチャ言って、
義経にお色直ししてた。
テツ弁慶の御主人様。
ガラ「甲冑でライブしたい。」
甲冑限定ライブとかだったら、
我々、甲冑買わなきゃ!てなるな。笑

お見送り鍵閉めの私。
私「楽しかった〜〜帰りたくない〜〜」
ガラ「いや、帰って??」
私「ハイ。帰ります。」
とかふざけてたんですけど。
ガラの返しが100点満点すぎて、
コレコレ〜〜!て思ったけど、
帰路、(私ってMだったのかな?)
と真剣に悩んだ回。笑


戻る