2019年 5月26日 神戸Harbor Studio 「for Japanese sheeple」 マリン感ある。 初めて来たけど微妙な場所にあって、 結局、三宮駅から歩いた。 思ったほど難易度高くなかった。 横の道路うるさ!て感じです。謎情報 ・セットリスト 01.Toxicosis Island 02.罪 03.ロストジェネレーション-replay- 04.Screams of the Dark 05.最果てのパレード 06.ルルルラララ 07.キマってる太陽 08.Kamome Kamome 09.日ノ出町街角ツンデレラ〜2番ホーム篇〜 10.さよなら雨(レイン) 11.【人間曲芸坐】 12.sheeple 13.F.J.P 14.オリエンタルBLサーカス 15.妄想rendez-vous EN1 01.Midnight Shangrila 02.閉ざされた楽園 03.千代田線デモクラシー 04.群青 05.最後の晩餐 EN2 01.[human farm] 02.Friction XXXX ガラ髪サイヤ人じゃん。例えが雑 サイン会の時よりパワーアップしてた。 テツさん昨日より口紅が黒?暗?くて、 名古屋っぽい色。何色 罪が始まる時、音が鳴る前に、 罪だ!て判ったんだけど。 細かすぎて伝わらない、 罪のイントロのガラ。やめろ ルルルラララとかの辺り、 久しぶりで動揺するー。 さよなら雨のPV流れてて、 この時のガラほっそ!と思ったけど、 まぁ今もこんなもんか?見比べるな 岡山で流れてた歩いてるガラの映像、 ここ何処だよ?新宿の奥とかかな? みたいなヤバげな繁華街だったけど、 味園らしい。 カラオケの映像で出てくる、 よくわからない男女みたいな、 よくわからないガラ映像撮ろうって、 テツさんと言ってた。 高円寺のバーで映像撮ろうと思ったら、 80才のママに日本酒で潰されたガラ。 日本酒は危ねぇよな。 カモメのイメージは波止場だけど、 神戸とかは違う。 日本海とか津軽海峡とか北の方。 ガラ「神戸はエロい。」偏見 銀座線沿線ライブ。 ガラ「(会場が小さいから)チケット代、 5万にするか6万にするか迷ってる。」高 ガラ「あっ、そうだ! 銀座線の電車の中吊りに広告出したら?」 とか言ってきたけど自分で出せや問題。 電車内は高くて個人では出せなそうだが、 駅構内とかの広告は安そう?調べた 東京から神戸までの間の駅で、 ライブするなら〜の話。 静岡と名古屋にライブハウス無くない? とか言ってたけど、あるわ! テツさん(東海担当)「浜松窓枠! あと豊橋と〜岡崎と〜。」 私、豊橋ell.KNOT好き。訊いてない あと姫路アクセント問題発生してた。 またかよ。 テツさん姫路BATAのライブの日の、 記憶が無さすぎてウケる。既視感 ガラにめっちゃ\飛べ!/て、 煽られてるのかと思ったけど、 \神戸!/だった。ビックリすた〜。 最後の晩餐の、 叫んでも叫んでも届かない声〜〜とか、 音源とライブVer.違うんで、 ライブに来て聴いてー。ステマ エンドロールの最後、 「まだイケるよね?」みたいなの出て、 \ピャーッ!/てなってダブルアンコ。 最後の締めのドラムが締まらない。笑 いつもネロ氏がスティック投げた後に、 床に落ちたカランカラン!の音が、 めっちゃ響いてウケるんだが、 空中で取れよ。お前誰 赤欲しいけど取れない。。 |